初手即決の電磁波キモ過ぎるんだけどTN晒していいか?2人ストックが溜まってるけど
敵ブーストカミ電磁波→こっちが痺れずにワンパンが2000位~3桁帯でも起きてる
頭おかしいとしか思えないしバグで勝った場合も実力で勝ちましたみたいな顔してるからな
本当はイーユイ悪波で怯まずにこっちがワンパンしてるのも怯み前提でキモいから晒したいんだけどな
敵ブーストカミ電磁波→こっちが痺れずにワンパンが2000位~3桁帯でも起きてる
頭おかしいとしか思えないしバグで勝った場合も実力で勝ちましたみたいな顔してるからな
本当はイーユイ悪波で怯まずにこっちがワンパンしてるのも怯み前提でキモいから晒したいんだけどな
240: ポケモン速報 2024/05/15(水) 01:38:34.63 ID:TDCZcIaad
構って欲しいならTwitterに行けカス
242: ポケモン速報 2024/05/15(水) 06:37:26.75 ID:Lu6I5sLZ0
あんま期待してないけど5/23の鳴潮リリースまではこのゴミゲーちょくちょく潜るから
あんまりナメた電磁波バグお祈りばっかしてると温厚な俺でも流石に見境が無くなるかもしれんから気をつけてな
このゴミゲーに少しでも誇りを感じてプレイし続けるならちゃんとロジック的に勝とうとしろよ
真面目に理にかなった選択を取ろうとしないのにこのゲーム続けてる奴の意味が分からんわ
逆に最初から痺れ前提のクソゲーやってるって自覚してる場合なら、俺に「SVはゴミゲー」と言われても気にならんよな?
あんまりナメた電磁波バグお祈りばっかしてると温厚な俺でも流石に見境が無くなるかもしれんから気をつけてな
このゴミゲーに少しでも誇りを感じてプレイし続けるならちゃんとロジック的に勝とうとしろよ
真面目に理にかなった選択を取ろうとしないのにこのゲーム続けてる奴の意味が分からんわ
逆に最初から痺れ前提のクソゲーやってるって自覚してる場合なら、俺に「SVはゴミゲー」と言われても気にならんよな?
243: ポケモン速報 2024/05/15(水) 07:40:52.75
まるでお前に叩かれたり褒められたりしたらなんか影響があるみたいな言い方だな
245: ポケモン速報 2024/05/15(水) 07:57:38.35 ID:jGGLIFEW0
>温厚な俺でも流石に見境が無くなるかもしれんから気をつけてな
最高にニチャっててキッッッッツw
最高にニチャっててキッッッッツw
246: ポケモン速報 2024/05/15(水) 07:59:32.90 ID:TDCZcIaad
めんどくさい相手と踏んでさっさと次の試合に向かっただけだぞ
247: ポケモン速報 2024/05/15(水) 08:01:06.60 ID:Lu6I5sLZ0
証拠画像
TN:○○
これだけであとは検索したらヒットするようになる
それがGoogleかTwitterかの違いだけなんだよね
なんの影響もないと思うなら俺の落書きなんてスルーしとけばいいよ
TwitterでTN晒しやってる奴らも自己満みたいなもんだし
TN:○○
これだけであとは検索したらヒットするようになる
それがGoogleかTwitterかの違いだけなんだよね
なんの影響もないと思うなら俺の落書きなんてスルーしとけばいいよ
TwitterでTN晒しやってる奴らも自己満みたいなもんだし
261: ポケモン速報 2024/05/15(水) 11:16:40.71 ID:Lu6I5sLZ0
打つ側の方がS速くてお祈りバグ狙いの意図しかない電磁波以上に不快になることってあるの?
次点で一撃技が一発目に当たった時や20%以下の追加効果くらいか?
それ以外で負けるのは選出が甘い、プレイングミス、構築が悪いのどれかだし素直に認められるんだよね
俺がスクショ保存してる奴らはたった一度の試行回数でバグらなきゃそのまま落とされて負けに繋がってるのが大問題だし
不利な運要素はなるべく避けて論理的に勝率を上げるのがこのゲームでやるべきことのはずだし俺には真似できないねぇ
低い確率を引きまくってラッキーで勝てたとしても安定性も生産性も無いからさ
ハバカミ電磁波はこのゲームの分かりやすい欠陥だね本当に
雑魚救済のお祈り痺れバグが気軽に狙えるような設計になってるからこのゲームは高尚なゲームと言えない
一般人からもクソゲーと言われたくないならいい加減に運の要素はもっと減らそうな
こんなゲーム性のゴミゲーを将棋に例えるなよマジで。結局はそこに辿り着くわ
データベースも毎シーズンのシングルとダブルの人口が数十人の誤差しか無いとかありえないから実際はもっとプレイ人口少ないんだろうなあ
次点で一撃技が一発目に当たった時や20%以下の追加効果くらいか?
それ以外で負けるのは選出が甘い、プレイングミス、構築が悪いのどれかだし素直に認められるんだよね
俺がスクショ保存してる奴らはたった一度の試行回数でバグらなきゃそのまま落とされて負けに繋がってるのが大問題だし
不利な運要素はなるべく避けて論理的に勝率を上げるのがこのゲームでやるべきことのはずだし俺には真似できないねぇ
低い確率を引きまくってラッキーで勝てたとしても安定性も生産性も無いからさ
ハバカミ電磁波はこのゲームの分かりやすい欠陥だね本当に
雑魚救済のお祈り痺れバグが気軽に狙えるような設計になってるからこのゲームは高尚なゲームと言えない
一般人からもクソゲーと言われたくないならいい加減に運の要素はもっと減らそうな
こんなゲーム性のゴミゲーを将棋に例えるなよマジで。結局はそこに辿り着くわ
データベースも毎シーズンのシングルとダブルの人口が数十人の誤差しか無いとかありえないから実際はもっとプレイ人口少ないんだろうなあ
262: ポケモン速報 2024/05/15(水) 11:19:11.68 ID:I2zCxozR0
つメンタルハーブ
265: ポケモン速報 2024/05/15(水) 11:39:38.99 ID:jwwNS+fZH
>>262
こいつ不器用だ!
こいつ不器用だ!
263: ポケモン速報 2024/05/15(水) 11:24:08.86 ID:XYcmiFgd0
こいつにちょうはつ撃ったら試合終わるまで効果継続しそう
264: ポケモン速報 2024/05/15(水) 11:36:07.39 ID:1i2uF73E0
電磁波親ころニキ落ち着いて
266: ポケモン速報 2024/05/15(水) 11:54:21.27 ID:5ngLv6/00
だれかこいつにいばるしてみてくれ