story_img_11



















476: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:23:36.91 ID:3MsKIrEI0
ミラコラの飛行時の操作、最初はなんでスティック引きで機首上げ、押しで機首下げになってないんだと思ってましたが
上に入力したら上昇、下に入力したら下降でないと混乱する人種もいるんだってことを知りました


477: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:38:10.93 ID:2pSmPOlh0
デフォはそっちじゃなかったっけか?

478: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:39:33.83 ID:3MsKIrEI0
デフォが上に入力したら上昇、下に入力したら下降だよ

480: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:52:32.76 ID:2pSmPOlh0
>>478
うん、だからデフォは上で上昇、下で下降だろ
多分今は逆の方がマイノリティだと思うぞ

479: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:48:48.12 ID:7SCIEjEW0
操縦桿操作なんてオールドタイプの操作法すぎる

481: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:53:15.93 ID:+mYddNfm0
上下は慣れるけど滑空に切り替えとかじゃなくて完全停止とか、真上に上昇とか小回りをですね

482: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:53:41.40 ID:3MsKIrEI0
(´・ω・`)そんなー

484: ポケモン速報 2024/05/03(金) 17:58:44.94 ID:e8/x67uY0
操作といえば今バイオレットやってて
ミライドンの方がダッシュ時に酔いにくい?
と思った

486: ポケモン速報 2024/05/03(金) 18:00:58.23 ID:j7XMV/S30
>>484
画面酔いしやすい人は
コライドンの動きに合わせて視線を揺らすから酔うらしいね
要は3D酔い対策でよくある
真ん中のポインターを見れば酔わないの逆やってるから

494: ポケモン速報 2024/05/03(金) 19:33:00.06 ID:e8/x67uY0
>>486
確かにコライドン見てたかも。気をつけるよ

489: ポケモン速報 2024/05/03(金) 18:23:06.56 ID:Ugd3mFlq0
空中からスタートするゲームでもアクセルボタンで前進するゲームでもないんだし上入力で前進するならそのまま上入力で上昇する方が操作しやすくない?

490: ポケモン速報 2024/05/03(金) 18:26:10.82 ID:K5R6EmDB0
飛行中は自動前進じゃなくて
基本は対空であとは三次元方向に進めるだけで操作性は地上と同じにすりゃ良かったんだ
滑空の延長線にあるのに滑空と操作が違うから気持ち悪い

491: ポケモン速報 2024/05/03(金) 18:29:15.59 ID:Puq/qz5N0
プレイヤーのやりやすい方に設定できるんだからそれでいいんだよ
ただ設定変えれるのに気付きにくいとこが問題だわ
初回チャレンジは慣れてるのと逆の操作方法でやらされて完全に頭バグってた

492: ポケモン速報 2024/05/03(金) 18:29:58.44 ID:srkHIPzi0
俺は飛行操作は上下逆の方が操作しやすいな
ネリネのやつ初回時は設定変更出来ないからめっちゃギリギリだった