
222: ポケモン速報 2024/04/30(火) 12:18:42.14 ID:D+9hef3H0
ただでさえ上澄みでやりあってたのが上澄みの上澄みみたいな環境になってきてるからもう入る余地がないのよね
進化の輝石じゃないけどなんらかの底上げなりメガスピアー並みの無駄を切り詰めた調整でもされない限り対戦はもうきついわ
進化の輝石じゃないけどなんらかの底上げなりメガスピアー並みの無駄を切り詰めた調整でもされない限り対戦はもうきついわ
225: ポケモン速報 2024/04/30(火) 13:07:19.46 ID:V4lKiwAo0
SVの対戦環境は禿げあがるほど不快だけど育成環境は歴代で1番マシな方ではあるんだよな
バトレボやフロンティアは今の育成環境で一度やってみたいわ
バトレボやフロンティアは今の育成環境で一度やってみたいわ
228: ポケモン速報 2024/04/30(火) 13:22:39.04 ID:eDDEbBQf0
そうか?SVは今までで一番色んなポケモンに役割があって楽しいわ
231: ポケモン速報 2024/04/30(火) 14:07:47.74 ID:BpJwYkBt0
いっそシーズンごとに種族値に補正かけてしまったらどうだろう
使用率10位までは全種族値0.9倍!
50位までは0.95倍…!
みたいな
使用率10位までは全種族値0.9倍!
50位までは0.95倍…!
みたいな
232: ポケモン速報 2024/04/30(火) 14:19:56.35 ID:HyxQJnIWd
その手のルールは公式が「種族値」の存在を認めない限り難しい
「準伝説」や「600族」という概念すらルールに取り入れる気配もないし
「準伝説」や「600族」という概念すらルールに取り入れる気配もないし
233: ポケモン速報 2024/04/30(火) 14:22:45.20 ID:vdlNl8L20
ある程度数値ないと使いたくないな今回は
害悪の代名詞だったクレッフィとかみる影もない
害悪の代名詞だったクレッフィとかみる影もない
249: ポケモン速報 2024/04/30(火) 18:10:06.09 ID:q1JGn4f00
>>233
いやクレは数値どうこうの問題では
いやクレは数値どうこうの問題では
250: ポケモン速報 2024/04/30(火) 18:14:58.34 ID:yo8hzPXy0
威張るJAPAN時代に戻ってはいけない(戒め)
電磁波は正直習得者絞って命中上げて欲しいけど
電磁波は正直習得者絞って命中上げて欲しいけど
258: ポケモン速報 2024/04/30(火) 19:49:31.08 ID:V4lKiwAo0
クレッフィが使われないのは技見てみれば分かるよ
壁と電磁波以外はロクな技無いもん
数値が足りてないのもあるけど技も足りてない
壁と麻痺が目的ならサフゴ、ブリジュラス、オーロンゲで事足りる
壁と麻痺しか出来ない鍵と壁麻痺に加えて積みや殴りの抑止力もチラつかせられるサフゴならどっち使うかは明白なんだよね
壁と電磁波以外はロクな技無いもん
数値が足りてないのもあるけど技も足りてない
壁と麻痺が目的ならサフゴ、ブリジュラス、オーロンゲで事足りる
壁と麻痺しか出来ない鍵と壁麻痺に加えて積みや殴りの抑止力もチラつかせられるサフゴならどっち使うかは明白なんだよね
275: ポケモン速報 2024/05/01(水) 01:23:52.31 ID:/ROMSJib0
忘れがちだが個体値や努力値だって可視化されたとはいえ計算式なんかは解析頼りだからな
ゲーム内じゃ細かい仕組みは教えてくれない訳で
ゲーム内じゃ細かい仕組みは教えてくれない訳で
269: ポケモン速報 2024/04/30(火) 21:23:57.69 ID:2Fv6NrCJ0
フェアリーロック別に永続でもいいのよ?