ポケモン映画の第1作目『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』(興収72.4億円 1998年公開)が、国内の歴代興収ランキングTOP100圏外となった。
これにより26年間、TOP100位内にランクインしていたポケモン映画シリーズの作品タイトルが消えた。
これにより26年間、TOP100位内にランクインしていたポケモン映画シリーズの作品タイトルが消えた。
2: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:37:24.21 ID:wpTq9Nye0
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』歴代興収100位圏外に 26年維持も『ハイキュー!!』に抜かれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/300d5fd5edc629898bf008a30930e28a82efe261
https://news.yahoo.co.jp/articles/300d5fd5edc629898bf008a30930e28a82efe261
3: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:37:53.31 ID:wpTq9Nye0
なんで未だに超えられないんや……
4: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:38:24.98 ID:o5EsHCOxp
そういや最近のポケモンって映画やってないよな
55: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:54:56.24 ID:08w/o0NZ0
>>4
最後に昔のリバイバル上映して終わったな
事実上の最終作はココ
最後に昔のリバイバル上映して終わったな
事実上の最終作はココ
5: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:39:45.52 ID:UbnMvc/00
ポケモン配布してその程度なんか
6: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:40:15.04 ID:jdwrji/gd
国民的人気コンテンツなのに映画はウケない謎
7: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:40:38.24 ID:EGiOO9hw0
ポケモンは昨今のアニメブームに乗り切れなかったな
37: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:26:26.19 ID:4AJ8Nkx/0
>>7
全部ベストウイッシュのせい
まともなの作ってれば、ポケモンアニメはゲームやカードと並ぶ一大産業になれた
全部ベストウイッシュのせい
まともなの作ってれば、ポケモンアニメはゲームやカードと並ぶ一大産業になれた
8: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:40:57.46 ID:Nemkx4zR0
メルカリで高く売れるような入場特典があれば何度もリピートして100億行くやろ
9: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:43:34.10 ID:/L+shgdi0
2000年代はコナンドラえもんクレしんポケモンって感じだったのにな
10: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:46:50.02 ID:n2Kumviv0
国内はアニメ映画バブル
伝説ポケモン配布
こんな好条件でもポケモン映画は全くの無風やからなまあ最近映画やってないけど
伝説ポケモン配布
こんな好条件でもポケモン映画は全くの無風やからなまあ最近映画やってないけど
11: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:47:48.25 ID:08lQBnBN0
最新作観た奴なら売れない理由はなんとなくわかるやろ
12: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:48:21.08 ID:b5SkvHTva
ザルードの映画が最後やっけ
あれって鬼滅より前?
あれって鬼滅より前?
16: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:51:16.98 ID:Sy46VqYMd
>>12
2020年12月公開やからほぼ同時期やな
2020年12月公開やからほぼ同時期やな
13: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:48:57.02 ID:qN25jM0w0
結晶塔の帝王から見てないけど、おもろいポケモン映画教えて
14: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:50:37.62 ID:ywlhYDkC0
入場特典でカードつけたらええやん
ランダムでレアカード配布したら100億越えも余裕やろ
ランダムでレアカード配布したら100億越えも余裕やろ
15: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:51:11.16 ID:HyIqav5n0
子供向けにしてて大人も楽しめる部分があると思ってるんやろうけどないねんからしゃーない
17: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:51:53.75 ID:6Rzct0+20
名探偵ピカチュウ結構売れてなかったか
18: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:52:01.69 ID:THfjrlZSd
今なんか映画バブルなのに
出せばいけるやろ
出せばいけるやろ
19: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:55:31.84 ID:6Rzct0+20
やっぱ681億興行収入あるやん
20: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:58:48.32 ID:vXI0jcAm0
キッズも観ない
豚も観ない
腐女子も観ないからな
てか今のキッズってアニメ何みとんのやろ
豚も観ない
腐女子も観ないからな
てか今のキッズってアニメ何みとんのやろ
21: ポケモン速報 2024/03/25(月) 23:59:50.93 ID:9L+PBnXa0
キッズアニメで最近まともに結果出してるのってバウパトロールくらいか?
25: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:02:29.34 ID:n8ppy+4B0
>>21
ドラカスが黄金時代
あとすみっコぐらしもようやっとる
ドラカスが黄金時代
あとすみっコぐらしもようやっとる
22: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:00:27.98 ID:8YloD7340
ハイキューが79億は草
23: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:00:36.51 ID:WVOGDxjm0
てかあの頃で70億もいってたの?
凄いな
凄いな
24: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:02:03.09 ID:UMj8zhU2a
アニメブームに一切便乗しなかったの謎やなあ
27: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:04:58.05 ID:TywqdMe40
ミュウツーは名作すぎてポケモン自身も超えられなかったからな
脚本のブログ見れば分かるけど上の偉い人たちにも反対されながらも押し切ったからな
脚本のブログ見れば分かるけど上の偉い人たちにも反対されながらも押し切ったからな
29: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:08:58.12 ID:TywqdMe40
ルギアからはポケモンのテンプレ怪獣映画やからな
結局脚本の哲学詰め込みまくった映画が一番おもしれえ
結局脚本の哲学詰め込みまくった映画が一番おもしれえ
30: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:10:35.65 ID:6/oCP1lZ0
毎年新作作ってるのはドラえもん(3月)コナン(ゴールデンウィーク)クレしん(夏休み)
不定期に新作やるのがトーマスすみっコパウパト
不定期に新作やるのがトーマスすみっコパウパト
31: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:14:29.22 ID:jYN1dtLu0
ミュウツーって公開当時、キネマ旬報でも批評家からそこそこ点数入ってたからな
キッズアニメなんか歯牙にもかけられない時代に異常な事やったわ
キッズアニメなんか歯牙にもかけられない時代に異常な事やったわ
33: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:23:27.16 ID:KazQO2ZM0
ミュウツーは今見ても楽しめるわ
34: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:24:32.82 ID:/+oby3Y70
主人公をリーリエにするだけでええやろ
35: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:25:19.84 ID:voESWgia0
水の都は今見ても結構面白いのにあんま語られないの何でだろうな
39: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:31:02.26 ID:ZMaMlZ2G0
>>35
ただの雰囲気映画でつまらないだろ
ただの雰囲気映画でつまらないだろ
40: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:33:42.85 ID:xJbsEZKr0
>>39
つまらない映画が人気投票一位取るかよ
つまらない映画が人気投票一位取るかよ
41: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:36:20.94 ID:rB2gw9IO0
伝説を集めて大乱戦したフーパはコケたんだよな
42: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:36:51.93 ID:zhsOdlMl0
ゲームの男主人公使って原作通りのシナリオで映画やればええやん
44: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:42:52.45 ID:um8SeodO0
フーパはくぎゅうだったからまだ見れた
他は基本ばいきんまんのような敵が出てきて倒すだけだし水の都も最後でラティ兄が死ぬだけで話一緒だからな
てかこのスレ、専ブラから書き込めんからダルすぎ
他は基本ばいきんまんのような敵が出てきて倒すだけだし水の都も最後でラティ兄が死ぬだけで話一緒だからな
てかこのスレ、専ブラから書き込めんからダルすぎ
48: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:47:28.36 ID:gLh/Fbsp0
おっさんコンテンツのガンダムでさえアニメ映画バブルに乗れたのになんでポケモンはできんのや
51: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:51:20.36 ID:Y51XmAZRa
ミュウツーの設定重すぎて、当時の子供はどういうテンションで観てたんや?とは思う
54: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:54:12.73 ID:khY56d8/0
>>51
当時小学生やったけど正直野生のポケモンのくせに何いってんだぐらいにしか思わんかったわ
当時小学生やったけど正直野生のポケモンのくせに何いってんだぐらいにしか思わんかったわ
56: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:59:03.97 ID:IzHk4SpV0
>>51
特に何も
子供って思ってるよりタフだし
それよりもののけ姫で腕がぶっちぎれるシーンの方が恐怖だった
特に何も
子供って思ってるよりタフだし
それよりもののけ姫で腕がぶっちぎれるシーンの方が恐怖だった
59: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:03:36.89 ID:SrBhfyFm0
>>51
子供はみんな喜んで見てたで
逆に今見たらなんやこれってなるけど
子供はみんな喜んで見てたで
逆に今見たらなんやこれってなるけど
66: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:13:30.31 ID:6rsRdl+j0
>>51
子供って意外と背伸びした作品の方が受け入れると思うわ
意外と子供向けいうてバリバリの子供向けって子供の頃でもつまらんかったし
子供って意外と背伸びした作品の方が受け入れると思うわ
意外と子供向けいうてバリバリの子供向けって子供の頃でもつまらんかったし
52: ポケモン速報 2024/03/26(火) 00:51:20.76 ID:YhZpFToX0
クラウンスイクンのために50回も映画見た奴おったらしい
でも結局改造だらけになった
でも結局改造だらけになった
61: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:06:17.41 ID:hBL9iWvK0
ミュウツーの逆襲ってそんなに凄かったんだ
当時のガキだった自分に教えてあげたい
当時のガキだった自分に教えてあげたい
65: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:13:06.07 ID:5gEdX/mB0
ピカチュウが泣くだけで興収ドン
67: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:14:07.46 ID:xv9IdwLga
ミューツーの逆襲みたいに大人向けのテーマでもあればな
今のポケモンアニメは大人どころか子供にまで見向きされてないコンテンツやわ
今のポケモンアニメは大人どころか子供にまで見向きされてないコンテンツやわ
68: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:22:51.62 ID:UjHhmpd50
興行収入に限ってはインフレし過ぎて比較無理やろ
明らかに昔のヒット映画とかみんな観てるはずやのに低すぎる
明らかに昔のヒット映画とかみんな観てるはずやのに低すぎる
69: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:31:34.35 ID:rKEUWaHt0
>>68
デカいシネコン増えてるし映画館に行きやすくなってるんや
単価の上昇やSNSで感想を共有しやすい環境とも相まって
出来が良くて話題になる映画はますます興収を伸ばしやすい時代になっとるわ
デカいシネコン増えてるし映画館に行きやすくなってるんや
単価の上昇やSNSで感想を共有しやすい環境とも相まって
出来が良くて話題になる映画はますます興収を伸ばしやすい時代になっとるわ
71: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:34:36.31 ID:SrBhfyFm0
>>68
皆見てるのは金ローでやろ
皆見てるのは金ローでやろ
70: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:32:46.41 ID:HUT0CAym0
つまりピカチュウのなつやすみを越えなかったと
73: ポケモン速報 2024/03/26(火) 01:51:28.31 ID:Qdawwqzdd
ゲームは売上伸ばしてるのに映画は微妙なんか
83: ポケモン速報 2024/03/26(火) 02:13:03.24 ID:QssxaMsS0
夏はポケモンって言ってるのに夏っぽさだんだん無くなってきたのが悪い