web_t55v


817: ポケモン速報 2024/03/01(金) 09:59:21.63 ID:Av8LO02q0
ポケモンは増やすけどゲームバランスも考えなきゃいけないのって面倒さくそうね

818: ポケモン速報 2024/03/01(金) 10:10:42.13 ID:p4BKT7lF0
炎鋼で土食が似合うポケモンいるんだけど次作でワンチャン特性変わらんかな

806: ポケモン速報 2024/03/01(金) 07:47:45.49 ID:psOT2kSar
はがねひこうってタイプめっちゃつよいな!

812: ポケモン速報 2024/03/01(金) 08:51:47.62 ID:Jxd2s1e/r
>>806
エアームドの鳴き声って俺の中でゴワキーンのせいで名前つけるなら確実にいわき
俺が交換NPCならいわきをあげることになってた

813: ポケモン速報 2024/03/01(金) 09:11:43.16 ID:2Yc23ayL0
ふゆう鋼もだいぶ強い

814: ポケモン速報 2024/03/01(金) 09:41:37.92 ID:XlMh5bn20
耐熱ドータクンが火ポンの蔦棍棒で確一なのなんか悲しいHB252でも耐えられないのインフレ

815: ポケモン速報 2024/03/01(金) 09:46:04.86 ID:0PDI6yxz0
かたやぶり……

816: ポケモン速報 2024/03/01(金) 09:56:33.80 ID:GHk0uaNk0
かたやぶりでもおもかげでも耐えるだろ

819: ポケモン速報 2024/03/01(金) 10:33:23.16 ID:maiJ2g0e0
ゲームバランス考えてるならハバカミやパオイーユイみたいなやつ生み出さないだろ

820: ポケモン速報 2024/03/01(金) 10:35:06.77 ID:hOM0xGVK0
テラスってシステムもゲームバランス考えてたらおかしいと気づく

821: ポケモン速報 2024/03/01(金) 10:44:06.15 ID:oMkcxdTzp
新ポケ弱いとヒョロガリってバカにされるからな

823: ポケモン速報 2024/03/01(金) 10:47:17.78 ID:GHk0uaNk0
考えてなかったらカミはおにびとみちづれ撃ってきてたぞ

825: ポケモン速報 2024/03/01(金) 10:50:34.86 ID:n+bUU27N0
散々テラパゴスの性能馬鹿にしてた癖に…

826: ポケモン速報 2024/03/01(金) 10:51:56.29 ID:XlMh5bn20
テラパゴス言うほど弱くないと思うけどね

833: ポケモン速報 2024/03/01(金) 11:51:52.83 ID:K24u1eXP0
ガラルのヒョロガリ達も言うほどヒョロガリじゃないし、本当のヒョロガリはカロスアローラの奴らなんだよなあ

841: ポケモン速報 2024/03/01(金) 12:23:51.35 ID:vKEvU2WV0
>>833
アローラはヒョロガリじゃなくてデブの集まりだろ

834: ポケモン速報 2024/03/01(金) 11:53:31.50 ID:E+8YqXYL0
ジョウトホウエン「ハァ…ハァ…ヒョロガリ……?」

839: ポケモン速報 2024/03/01(金) 12:19:45.12 ID:q3wVEe1ar
4凶はダブル側でそれなりの強ポケに収まってるけど
カミは駄目だわ
ルール問わず強い全盛期ガルーラファイアローの二の舞いになってる

844: ポケモン速報 2024/03/01(金) 12:28:05.85 ID:f7YrTylYM
カミはどう調整したらいいんだろうな
古代活性の仕様変えたら他のパラドが巻き添え食うだけだし
タイプ変えるのは流石に無理あるし
種族値を55-135から70-120にするとか?
実際は一生出禁になるだけな気はするけど