
935: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:00:57.91 ID:zywlUC1S0
ブリジュラスよりヒスイヌメルゴンのが種族値のバランス良さげなのに技範囲と特性と物理環境でブリジュラスに軍配上がってる感じか
936: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:12:44.51 ID:klI7M6Rc0
結局ブリジュラスって600族の括りなの?
937: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:18:27.82 ID:GCTgN9yw0
昔は600族って群を抜いてる感じだったが今は近い数値のポケモン増えたから別にもう何でも良いという話ではある
940: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:27:58.45 ID:J2GjFdqg0
普段の対戦で使えない幻除外するのはわからなくもないけどぶっちゃけ合計600でランクマ使えるならラティもドランもランドも600族でよくねえかなと思う
941: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:29:28.58 ID:B1bfbER40
準伝やん
942: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:31:42.16 ID:+7J1880S0
ドランやおっさんが近所にぽこじゃかいるならそれでもいいけどよお・・・
943: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:32:21.41 ID:J2GjFdqg0
準伝だからコケコはすばやさ130族じゃないとか言われたらわけわからんやん
944: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:36:34.37 ID:THfZMvyl0
無駄配分の600族より550族のほうが強かったりするしもうあんまりありがたみないよね
958: ポケモン速報 2024/02/10(土) 15:02:09.98 ID:jMdiye9X0
>>944
その辺に進化前がいて繁殖して増やせる600族よりDLCの目玉だったりNo.1000だったり特別な役割貰ってる550族の方が希少な感じある
その辺に進化前がいて繁殖して増やせる600族よりDLCの目玉だったりNo.1000だったり特別な役割貰ってる550族の方が希少な感じある
945: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:36:40.96 ID:Q4/eGeWw0
元々準伝は種族値600じゃ無かったから
946: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:37:47.22 ID:AHjW3EGm0
準伝でも600族じゃない奴らいるしそいつらひっくるめての準伝括りでしょ?
なんで600族云々の話してるの 呼びたきゃ勝手に600族って呼べばいいじゃん
なんで600族云々の話してるの 呼びたきゃ勝手に600族って呼べばいいじゃん
947: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:40:09.14 ID:BpoXpOKN0
準伝600族ってそもそもラティ系とランドロスとゴキブリだけじゃなかった?他なんかあったっけ
948: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:40:59.84 ID:Q4/eGeWw0
ナーフ前のクレセリア
950: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:46:26.71 ID:BpoXpOKN0
クレセも元600か
種族値自体がラティランドゴキと600族のすぐ下に準伝パラ+月武神の590、一般準伝580族ときて570に4災と一般パラドクス、555に3毒紅月ウインディ、552フラージェス、550に鬼ラオスサフゴガチグマドドゲガモスって続いていてこの辺りは色々とひしめいているから呼び方は通じればなんでもいいと思うぞ
種族値自体がラティランドゴキと600族のすぐ下に準伝パラ+月武神の590、一般準伝580族ときて570に4災と一般パラドクス、555に3毒紅月ウインディ、552フラージェス、550に鬼ラオスサフゴガチグマドドゲガモスって続いていてこの辺りは色々とひしめいているから呼び方は通じればなんでもいいと思うぞ
952: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:50:49.32 ID:mWFQisrx0
もう一般のパラドックスが580そこらでその辺にいるからね
伝説とは一体
伝説とは一体
954: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:52:58.68 ID:hW+842ogM
パラドックスはUBと同じで準伝じゃね
パラドックスというカテゴリで分けるのが一番平和だと思うが
パラドックスというカテゴリで分けるのが一番平和だと思うが
956: ポケモン速報 2024/02/10(土) 14:59:14.54 ID:cyTSYHuu0
ゲーフリ「準伝ってなんだよキメェな」
957: ポケモン速報 2024/02/10(土) 15:02:07.41 ID:VMNDBL6V0
そんなことよりフラージェスが552もあることに今更驚いてるわ
マジか
マジか
960: ポケモン速報 2024/02/10(土) 15:04:41.90 ID:J2GjFdqg0
ゲフリは7世代あたりから敢えて慣例を外れるポケモンを増やして準伝とか600族とかユーザーが勝手に作ったカテゴリ分けを破壊したがってるようには感じる
1進化で合計600になるブリジュラス
UBもほぼ準伝に近い扱いのアーゴヨンもいれば無限に手に入るテッカグヤ、2体限定のツンデツンデもいるし
パラドックスも無限に手に入る奴、個体数限定の奴、期間限定配布の奴
タマゴは作れるけどそこから進化させる手段はなくて1体しか作れないアカツキガチグマ
1進化で合計600になるブリジュラス
UBもほぼ準伝に近い扱いのアーゴヨンもいれば無限に手に入るテッカグヤ、2体限定のツンデツンデもいるし
パラドックスも無限に手に入る奴、個体数限定の奴、期間限定配布の奴
タマゴは作れるけどそこから進化させる手段はなくて1体しか作れないアカツキガチグマ
961: ポケモン速報 2024/02/10(土) 15:16:47.51 ID:K//zAFvs0
600族と準伝は完全に別物でしょ
600族はパンピーポケの中の高種族値で
準伝はそもそも使えるルールが異なる
初期環境の600族と準伝が使えるプールの600族とじゃ
環境に与える影響度、価値がだいぶ変わってくる
600族はパンピーポケの中の高種族値で
準伝はそもそも使えるルールが異なる
初期環境の600族と準伝が使えるプールの600族とじゃ
環境に与える影響度、価値がだいぶ変わってくる
962: ポケモン速報 2024/02/10(土) 15:18:16.67 ID:AHjW3EGm0
マイナールールだと準伝そのものの採用禁止みたいなのもあるしな