
720: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:31:58.87 ID:SCj2ihtmd
パルモンが真のポケモンだと?
馬鹿こくんじゃねぇ!トリプルバトルを継承したスジモンバトルの龍が如く8こそ真のポケモンだろうが!
馬鹿こくんじゃねぇ!トリプルバトルを継承したスジモンバトルの龍が如く8こそ真のポケモンだろうが!
726: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:44:06.83 ID:4tk6LJ0w0
>>720
あれ進化するらしいな
進化しないモンスター物はやりたくねえ
あれ進化するらしいな
進化しないモンスター物はやりたくねえ
721: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:34:45.42 ID:5gMhn/Kp0
クラスに40人くらい子供がいたとして30人くらいはSwitch持ってるけどゲーミングPC持ってる子はおらん
親が持ってる子がいたとしてもよくて数人ってとこ
パルワールドはSwitch(次世代任天堂ハード)版を作らないとポケモンには勝てない
親が持ってる子がいたとしてもよくて数人ってとこ
パルワールドはSwitch(次世代任天堂ハード)版を作らないとポケモンには勝てない
722: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:35:56.17 ID:B1mi8C1Gd
パルワールドは中身ARKだからポケモンみたいな商売はしないだろ
723: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:42:16.34 ID:e+tnGYt50
てか国内じゃ無影響なんだからどうでもいいだろ
海外発のメディアミックスじゃ国内で受ける事なんてまずないしオレらの目に付く事もないよ
海外発のメディアミックスじゃ国内で受ける事なんてまずないしオレらの目に付く事もないよ
725: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:44:03.55 ID:wFeJDhtba
日本人パルユーザー20万人だし別に影響力は無いでしょ今んところ
727: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:44:23.01 ID:B1mi8C1Gd
ゲーフリは少しくらい影響受けて欲しい
732: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:52:44.12 ID:SCj2ihtmd
>>727
極道化したポケモンとか
極道化したポケモンとか
729: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:50:32.25 ID:jfrHUAWT0
痛い目みりゃクオリティ上がるだろみたいなのは見通し甘すぎる気がするが
730: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:51:19.64 ID:4tk6LJ0w0
むしろモチベーションが下がるだけだしな
731: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:52:29.18 ID:LiaScJHHd
痛い目じゃなくて普通に参考にしろと思う
龍が如くはサービス精神めっちゃ高いし
パルワールドはユーザビリティめっちゃ考えられてるし
龍が如くはサービス精神めっちゃ高いし
パルワールドはユーザビリティめっちゃ考えられてるし
733: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:56:42.61 ID:fYvfAE7L0
>>731
そういうの考慮しなくても売れちゃうからね…
より良いゲームを作ろうとかプレイヤーを楽しませようとかそういうプライドは無いんでない
そういうの考慮しなくても売れちゃうからね…
より良いゲームを作ろうとかプレイヤーを楽しませようとかそういうプライドは無いんでない
734: ポケモン速報 2024/01/28(日) 22:57:26.96 ID:kh8LoJfax
対戦人口なんて極一部だからもっとRPG部分やカジュアルに寄せろ
と言いたいがLA売れてないのよな
そりゃグッズに逃げるわ
と言いたいがLA売れてないのよな
そりゃグッズに逃げるわ
735: ポケモン速報 2024/01/28(日) 23:03:16.46 ID:xrEj3VZg0
>>734
グッズに逃げてるんじゃなくて主力だからね今のポケモンは
ゲームはグッズの宣伝に過ぎない
グッズに逃げてるんじゃなくて主力だからね今のポケモンは
ゲームはグッズの宣伝に過ぎない
833: ポケモン速報 2024/01/29(月) 08:53:53.21 ID:kcaZR0Yw0
>>734
少なくともドラクエナンバリング並みに売れてるぞ
外伝でこれは凄い
ドラクエだと外伝でも150万きついからな
少なくともドラクエナンバリング並みに売れてるぞ
外伝でこれは凄い
ドラクエだと外伝でも150万きついからな
737: ポケモン速報 2024/01/28(日) 23:10:59.15 ID:yeb5H1jX0
グッズ収益で稼げるようになるのはむしろゴールだろ
買い切りゲームなんて何年もかけて1本作っても1人1本、ポケモンなら一部のガイジが2本買うのがせいぜいなんだから
買い切りゲームなんて何年もかけて1本作っても1人1本、ポケモンなら一部のガイジが2本買うのがせいぜいなんだから
739: ポケモン速報 2024/01/28(日) 23:13:29.69 ID:DPo0Ue6r0
グッズ収益安定化が1つの着地点なの知らんのかソシャゲなんかそこの為に血眼になるのに
740: ポケモン速報 2024/01/28(日) 23:14:17.26 ID:LiaScJHHd
誰目線で話してんだよ
742: ポケモン速報 2024/01/28(日) 23:24:58.86 ID:4tk6LJ0w0
「お前たちが作ったゲームパクったけどお前らのゲームよりいいモンできたよ」
なんて言われてモチベーションが上がっていいゲームできると思ってるなら人の心がわかってねえよな
なんて言われてモチベーションが上がっていいゲームできると思ってるなら人の心がわかってねえよな