ブライアって手をふりふりしてて面白いけど
SV内で一番邪悪なサイコパスだな
教頭、博士、レホールを超えてる
SV内で一番邪悪なサイコパスだな
教頭、博士、レホールを超えてる
84: ポケモン速報 2023/12/30(土) 13:55:29.29 ID:+qr224abd
無能な働き者ブライア
86: ポケモン速報 2023/12/30(土) 13:57:00.95 ID:Xcpb0Sm70
放課後のブレス見ると
ブルーベリー学園の生徒が自分の弟に対して
「俺は一度負けたポケモンは出さない」って言って相棒のマスカーニャをレギュラーから外すようにアドバイスしてたけど
もしかして家庭の用事君が異質なだけでスグリ寄りの生徒の方が多かったんじゃ……
ブルーベリー学園の生徒が自分の弟に対して
「俺は一度負けたポケモンは出さない」って言って相棒のマスカーニャをレギュラーから外すようにアドバイスしてたけど
もしかして家庭の用事君が異質なだけでスグリ寄りの生徒の方が多かったんじゃ……
89: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:05:57.87 ID:Mm/oq7PX0
バトル盛んなブルーベリー学園の先生なのにバトル全然て時点で怪しいよな
オレンジグループの先生達すらちゃんと戦えるのに
オレンジグループの先生達すらちゃんと戦えるのに
96: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:14:30.93 ID:aAVO/yv20
>>89
ネットの考察でみたけど
・ブルベリ学園は本来研究所が主体
・バトルに力入れてますアピールはポケモン強い子供を引き込んでドーム内でタダ同然で護衛させるため(例ゼイユとブライア)
・BPが捕獲や撮影主体なのも研究資料に使うから
・教師としての質は二の次だし学食とかも栄養より子どもウケ
・カキツバタの三留とかも強くて残ってくれて学費落としてくれるとかむしろ大歓迎
・海のど真ん中に作ったのは資源もそうだけどまともな大人が介入しにくくするため
以下略
ぶっちゃけシアノ先生が腹黒な禁書の学園都市状態とかみたわ
ネットの考察でみたけど
・ブルベリ学園は本来研究所が主体
・バトルに力入れてますアピールはポケモン強い子供を引き込んでドーム内でタダ同然で護衛させるため(例ゼイユとブライア)
・BPが捕獲や撮影主体なのも研究資料に使うから
・教師としての質は二の次だし学食とかも栄養より子どもウケ
・カキツバタの三留とかも強くて残ってくれて学費落としてくれるとかむしろ大歓迎
・海のど真ん中に作ったのは資源もそうだけどまともな大人が介入しにくくするため
以下略
ぶっちゃけシアノ先生が腹黒な禁書の学園都市状態とかみたわ
97: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:16:31.46 ID:4ru05dei0
>>89
教授枠だろ
教授枠だろ
111: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:37:19.67 ID:6qbv3vXg0
>>89
ダブルバトルしかないっていうのもツッコミどころ満載というか本編がシングルバトルばかりの反動なんだろうけど設定的にシングルもなきゃおかしいだろと
ダブルバトルしかないっていうのもツッコミどころ満載というか本編がシングルバトルばかりの反動なんだろうけど設定的にシングルもなきゃおかしいだろと
113: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:45:29.99 ID:Mm/oq7PX0
>>111
キタカミの時点でスグリゼイユはダブルで挑んてきても良かったよな
キタカミの時点でスグリゼイユはダブルで挑んてきても良かったよな
174: ポケモン速報 2023/12/30(土) 16:21:24.56 ID:dT8+Q0zQ0
>>111
可笑しくはないやろ
実際臨時教師全員弱いし
シナリオでシングルは どうしてもカモ試合にしかならない
可笑しくはないやろ
実際臨時教師全員弱いし
シナリオでシングルは どうしてもカモ試合にしかならない
90: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:06:48.16 ID:aAVO/yv20
ブライアは疑似テラスタル空間作れたり技術力は高いんだ
精神が伴ってないだけで
SVの博士枠そんなんばっかだな逆に人格まともなジニア先生の図鑑はクソだし
精神が伴ってないだけで
SVの博士枠そんなんばっかだな逆に人格まともなジニア先生の図鑑はクソだし
92: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:07:55.38 ID:oETBB9dK0
ジニアも好奇心優先の暴走機関だから言うほど人格まともじゃない
93: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:10:03.16 ID:Xcpb0Sm70
研究に夢中でコミュニケーション能力が欠如している
というキャラの表現をギャグシーンで描写してるのがジニアとレホール
シリアスシーンで描写するから洒落になってないのがフトゥーオーリムとブライア
というキャラの表現をギャグシーンで描写してるのがジニアとレホール
シリアスシーンで描写するから洒落になってないのがフトゥーオーリムとブライア
95: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:13:31.55 ID:t9w4+8FB0
「ポケモンに力入れてる学校の教師がポケモン持ってないってなんのギャグやねん」
チリちゃんなら言ってくれるはず
チリちゃんなら言ってくれるはず
98: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:18:03.14 ID:u8YJMGcDa
ポケモン世界では売りがない町や施設の文句が「バトルが盛ん」だから
本当にバトルが盛んならガラルみたいになる
本当にバトルが盛んならガラルみたいになる
99: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:19:13.24 ID:aAVO/yv20
タイム先生とか作品のキャラがこの学校の授業どうなん…?とか言わせてるからブルベリが学園としてアレなのは制作の意図なんだろうな
115: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:51:15.27 ID:Kz7cJXqbd
>>99
タイム先生の急所率4%もどうかと思います
タイム先生の急所率4%もどうかと思います
101: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:22:41.79 ID:+EHXCgx20
学園都市と言いながら研究施設てのはよくあるある
つばっさんはバトルに本気になってる人見るの辛かったかもしれん
まーでも多分スグリに言った元チャンプは気持ち入ってたぽいが
つばっさんはバトルに本気になってる人見るの辛かったかもしれん
まーでも多分スグリに言った元チャンプは気持ち入ってたぽいが
104: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:24:03.91 ID:aAVO/yv20
ガラルの設定は上手かったな
スポーツ選手と思えば強くなるのが仕事だし上澄み以外には厳しい世界っていうのもイメージしやすいし
もうこれからの作品2回に1回はこれでよくね
毎回はまたかよになるけど
スポーツ選手と思えば強くなるのが仕事だし上澄み以外には厳しい世界っていうのもイメージしやすいし
もうこれからの作品2回に1回はこれでよくね
毎回はまたかよになるけど
114: ポケモン速報 2023/12/30(土) 14:48:06.59 ID:eXPxYghL0
>>104
悪の組織がないと何か物足りないんだよなあ
悪の組織がないと何か物足りないんだよなあ