20231012135552




















324: ポケモン速報 2023/11/22(水) 15:04:17.57 ID:ieA5Yfxg0
今のうちに現地で育てておいた方が良いポケモンいる?ダブルの話ね


331: ポケモン速報 2023/11/22(水) 15:16:26.57 ID:jnLz+BKK0
>>324
リキキリン
うざい先制技を阻止
トリックルームを返したり封印したりする

338: ポケモン速報 2023/11/22(水) 16:42:51.42 ID:KuXO1Thld
詳しいことはよく分からんけどオージャの湖のポケモンいっぱいいるとこでダブルおっ始めるとヤバいことになるのは俺でも分かる

339: ポケモン速報 2023/11/22(水) 16:47:25.73 ID:BX/QIyaY0
昔はトリプルバトルとかローテーションバトルとかあったみたいだけど需要あったのかね

XYのスカイバトルやさかさバトルとかいう要素
前者とかただ制限されるだけで面白さはわからなかったな

340: ポケモン速報 2023/11/22(水) 16:49:08.85 ID:y5wDPl2J0
つかポケコロのミラーボを知ってたら、あんな本格的なの今更本編でクリア前から出来ないのみんなわかるよ

ちゃんとやらんと脱落者出る

356: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:50:07.76 ID:bL+D+bZir
>>340
これ
序盤のボスが雨パで殺しに来るのは今考えてもイかれてると思う
ダキム以外の幹部級がゴリゴリのダブル戦略してくるし面白いけどライト層にやらせちゃいけないわな

341: ポケモン速報 2023/11/22(水) 16:55:47.28 ID:PZxN8Qll0
npcが決まったら終わるような組み合わせ止めるとも思えないしダブルで良いわ

343: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:05:03.20 ID:weJ3MbZg0
本編キタカミクリア後にしか行けないだけあって
敵トレーナーは高レベルでエグめのダブル編成使ってくるらしいぞ喜べ

345: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:08:21.41 ID:oGkArd250
キタカミクリアー前提なんだ
ってか前に本編全クリアー前提とか言ってたような

346: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:09:33.49 ID:So5fjAHx0
シナリオで襷竜舞オノノクスなんて使ってくるわけないよな!

347: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:09:47.38 ID:aOg86Ylj0
前編クリアしないで後編行けると思う方がおかしいわ

352: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:33:06.75 ID:nFaJDMYF0
え、後編ダブルなのかよ
カラミンゴちゃん単騎で無双出来ないじゃん

354: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:43:46.54 ID:xiNzY2bb0
>>352
カラミンゴ2騎で無双しろ

353: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:39:58.92 ID:blmx+jKZ0
ゴリ押しだとただの作業になるからつまらんだろうし、ストーリーで使う用のポケモン今から育成しとくか

355: ポケモン速報 2023/11/22(水) 17:46:40.02 ID:y5wDPl2J0
片方でハッピータイム、もう片方でゴールドシャワーみたいな事は出来るぞ

357: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:06:25.87 ID:Xw+VRlM6r
ポケコロは序盤の貯水ヌオー逃すとまともに水耐性もちいないのもヤバい
ボルグで再度詰む

358: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:11:15.07 ID:0q/n4Ka+d
ダブルはちゃんと考えて構築組まないと簡単なコンボにも踏み潰されるけどただ並べるだけじゃダブルでやる意味がないからシナリオにはマジで向かない

359: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:14:48.09 ID:Hlxd6XgI0
強いって言っても一般トレーナーが60代で四天王が80代らしいし全部ゼイユスグリレベルと考えれば……
いや普通に強い&面倒臭いわ
1周だけなら別にいいけど周回プレイやるとダブルバトルはA連射放置出来ないから困ったなぁ……

360: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:17:23.16 ID:y5wDPl2J0
>>359
パルデアにいれば放置は可能なのでは
強化されるとかはあるかもだけど

361: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:23:35.22 ID:zYWFpLATd
シナリオのダブルで必要なのは導線と接待であって歯ごたえのある強敵じゃないんだよなぁ
濁流と波乗りの範囲がどう違うかとか、オススメの並びとかを押し付けがましくなく説明出来ないもんかね

362: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:24:26.93 ID:/wzBsJ0v0
アカツキと金策ニンフィアでハイボ連打してりゃ適当に終わりそうだが

363: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:25:43.11 ID:y5wDPl2J0
いうてまもるの重要性とかねこだましの強さとか学べるのは悪くないぞ

364: ポケモン速報 2023/11/22(水) 18:27:12.87 ID:bL+D+bZir
レベル上げでどうにでもなる本編で守るも猫騙しも使わんしな
テンポ悪くなるだけ