神速読み霊テラス読みスケイルショット外して負けたけど腹立つわね
88: ポケモン速報 2023/11/02(木) 01:32:01.20 ID:NzynyA220
スケイルショットなんて撃つ方が悪い
命中不安技で外せば負け筋一直線なのに当たって当然みたいな使い方してくるプレイヤーだけは理解できんわ
命中不安技で外せば負け筋一直線なのに当たって当然みたいな使い方してくるプレイヤーだけは理解できんわ
89: ポケモン速報 2023/11/02(木) 01:41:18.54 ID:+OCh13eY0
今期は対面構築多かったからな
読みも技も当たれば勝ち、外れれば負けの盤面多かった
読みも技も当たれば勝ち、外れれば負けの盤面多かった
93: ポケモン速報 2023/11/02(木) 03:06:23.34 ID:99trCmwBd
逆にちゃんとサイクルっぽく動く構築が想像よりさらに結果残したなって印象強いね
まぁ受け選出が基本でも攻め駒混ぜるのと一緒で、対面選出も展開系だの受け混じりだの混ぜるのがもう最近の流行りではあるから
全然対面選出としても動くパーティだけど
まぁ受け選出が基本でも攻め駒混ぜるのと一緒で、対面選出も展開系だの受け混じりだの混ぜるのがもう最近の流行りではあるから
全然対面選出としても動くパーティだけど
94: ポケモン速報 2023/11/02(木) 03:29:28.29 ID:6x9HsM6ed
やっぱり対面構築なんだよな
ステータスお化け多すぎて受け成立せん
ステータスお化け多すぎて受け成立せん
95: ポケモン速報 2023/11/02(木) 03:39:34.12 ID:kcjS0WZY0
今季1位の構築、ぱっと見回し方と勝ち筋がよく分からないなぁ
結果を残してるからとやかく言うのもあれだけど、記事の内容から自分のプレイング力を誇示したいという主張が強すぎるし9世代ではこういうプレイヤーが増えたね
結果を残してるからとやかく言うのもあれだけど、記事の内容から自分のプレイング力を誇示したいという主張が強すぎるし9世代ではこういうプレイヤーが増えたね
96: ポケモン速報 2023/11/02(木) 03:52:48.69 ID:kcjS0WZY0
渦アンコでガチグマ捕まえて定数削りしつつ確実に処理するのは流行りそう
今季のガチグマ対策の結論のひとつだった毒菱+カイリューの羽休めを枠圧縮しつつこなせるね
今季のガチグマ対策の結論のひとつだった毒菱+カイリューの羽休めを枠圧縮しつつこなせるね
97: ポケモン速報 2023/11/02(木) 03:59:21.46 ID:kcjS0WZY0
渦アンコカイリューを初手に合わせてアドをとりつつ、この型のカイリューが苦手な欠伸とか毒にはサフゴを合わせて、サフゴを合わせた流し際にディンルーを合わせてステロ撒菱展開で削りの起点を作ってくのが勝ち筋かな
やっと理解できてきた
やっと理解できてきた
106: ポケモン速報 2023/11/02(木) 07:45:42.00 ID:Wd2fYGdY0
上位構築みたら9割カイリュー入り構築とは。もうカイリュー入れないpt舐めプしてるレベルだな
112: ポケモン速報 2023/11/02(木) 08:47:57.18 ID:n30XwVj00
>>106
安定したカイリュー対策なんて存在しないからな
こちらのパーティに刺さらないカイリューなのを祈るしかない
安定したカイリュー対策なんて存在しないからな
こちらのパーティに刺さらないカイリューなのを祈るしかない
107: ポケモン速報 2023/11/02(木) 08:09:31.88 ID:U8i4AsPy0
水ポン悪ラオスの台頭は分かるけどカイリュー本当に強いね
型の広さは勿論だけどびっくりテラスで即死することがほぼ無いのこのゲームにおいて強すぎる
型の広さは勿論だけどびっくりテラスで即死することがほぼ無いのこのゲームにおいて強すぎる
108: ポケモン速報 2023/11/02(木) 08:12:43.06 ID:gZrRvs5g0
びっくりテラスで不意を突いてカイリュー倒すにしても氷テラスはなぁ
というかアイツ特化すると意地パオの氷柱すら耐えるのおかしいやろ、テラバで処理するのもしんどそう
というかアイツ特化すると意地パオの氷柱すら耐えるのおかしいやろ、テラバで処理するのもしんどそう