8e2222d8-s















523: ポケモン速報 2023/10/27(金) 10:51:55.99 ID:8mDAo3sJ0
塩漬けと宿木の種比べたら宿木の方が全然性能やばい
キョジオーンがイカれてるのは種族値と特性と自己再生のせい
ギガイアスやゴローニャが塩漬け覚えたところで雑魚


524: ポケモン速報 2023/10/27(金) 11:10:42.85 ID:T6adl7mud
塩漬けも命中100だったり無効タイプなかったり挑発で封じられなかったりでどっこいだと思うけどな

525: ポケモン速報 2023/10/27(金) 11:11:36.65 ID:0wBZq8RI0
宿木はあれ明らかに命中80だわ

526: ポケモン速報 2023/10/27(金) 11:33:29.24 ID:CbDoZ6yzd
塩漬けは水と鋼がダメージ倍なら逆にダメージ半分のタイプも作るべきだわ

527: ポケモン速報 2023/10/27(金) 11:42:37.75 ID:0wBZq8RI0
>>526
似たような感じだけど心眼はゴーストに等倍なのおかしいわ
本来無効なんだからせめて半減にするべき

529: ポケモン速報 2023/10/27(金) 11:49:40.54 ID:24N3C+GX0
ルミコリュ、塩、フレアソング、ゴルラ、憤怒
伝説の専用技みたいなの何で一般ポケが覚えるんだよ

530: ポケモン速報 2023/10/27(金) 11:56:06.44 ID:0wBZq8RI0
ゴルラのcダウンが一段階なのはマジで露骨
まあポンとかウーみたいに潤伝だから強くしていいとも思わんが…

531: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:10:46.33 ID:n7Re14lz0
思えば火炎ボールとかドラムアタックも壊れ技の部類だったなぁ

532: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:12:20.05 ID:2PLw+vIsp
トリックフラワーは許されますか?

533: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:13:12.17 ID:n7Re14lz0
アクアステップも自信過剰と噛み合うし理論的にはかなり強いよね、理論的には

534: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:13:44.69 ID:7np8hoZMd
単純な数値インフレで流動性高めるより専用技とか専用特性で伸ばす方が健全だからな
災いシリーズとかエラガミみたいな数値インフレに直結してるのはアレだが

535: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:18:03.61 ID:wN3e29cH0
ミストボール!!
ラスターパージ!!

536: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:38:09.27 ID:8mDAo3sJ0
弱い専用技と言えばスプーンまげ

537: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:41:04.06 ID:n/qcwCZad
弱い技作っても誰も使わないから工数の無駄なんだよね
たがやすとかその最たる例だけど

538: ポケモン速報 2023/10/27(金) 12:57:40.71 ID:i7uKWp+x0
ミストボールは攻撃後にしろいきりを、ラスターパージは攻撃後にしんぴのまもりを展開する効果を追加しろ