th















907: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:44:58.92 ID:kv8/hGN10
4~5時間で終わるのか?
なんかがっかりだな


910: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:46:23.92 ID:kiOojRoe0
>>907
前編後編に分かれてるからこんなもんでしょ
寄り道しなかったから探索も残ってるし

929: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:52:47.66 ID:BZWSmh5C0
>>910
モンハンのサンブレイクは3990円なので本体の半分位する値段の割には前後編に分かれてると言っても尚内容が薄いのは否定できない

932: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:54:43.41 ID:cFTKTNfU0
>>929
怪異レイドバトルでレベル240相当にあたる大体600戦くらいしないと全要素解放出来ない方がいいのん?

960: ポケモン速報 2023/09/13(水) 17:09:42.83 ID:BZWSmh5C0
>>932
最後のエンドコンテンツまでのストーリーや道のりを一切なかったコトにしていいならそういう考え方で良いんじゃない?

911: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:47:03.86 ID:72PFdmBP0
むしろ3時間あればいい方やろなぁと思ってた

909: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:45:46.64 ID:YsfMqXU8M
その後ともっこ捕獲に1時間かかるから😁

916: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:48:24.86 ID:KXtTx8hVd
ボリューム的にもストーリー的にも剣盾DLCよりしっかりしてるよ

917: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:48:58.55 ID:cFTKTNfU0
ポケモン本編だってrtaで三時間くらいなんだから、ビルドガチガチに鍛えたパーティで蹂躙して四時間なら十分じゃない?

むしろガチパで10や20かかるなら多分振る舞いすぎやで

922: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:50:17.58 ID:YuajVAGv0
一直線で3時間くらいだからな
野生捕まえたりレイドしたりトレーナーと戦ったり寄り道込みならまだまだかかる

936: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:55:47.44 ID:F6gsoqXi0
鎧と比較するなら流石にsvだけあってストーリー面のボリュームとかは値段差し引いても間違いなくこっちのが上だとは思う(育成関係は分からんが)
てか敵のポケモンも結構ガチだし

941: ポケモン速報 2023/09/13(水) 16:58:18.54 ID:r+nMvPMu0
剣盾の孤島はシナリオのボリュームうっすいけどジムリや同期が現れて会話させてくれる点は良かった
まだボールに悩んで最期まで進められてないけど友人やジムリはこのまま前半では出番無しなのかね

948: ポケモン速報 2023/09/13(水) 17:02:43.62 ID:6GFiH54tM
4時間ぐらいで終わるもんなんだな

953: ポケモン速報 2023/09/13(水) 17:06:40.01 ID:6+gSyUVhM
まあ仮にシナリオボリュームあっても育成は済んでるから殴ってすすむだけなら四時間でも結構なボリュームじゃね?