31fbabd89d4d9ae6a56b8d42735c0c07

















28: ポケモン速報 2023/09/08(金) 07:54:29.06 ID:pENGNT5ud
ニンフィアにマジフレくれよ
28: ポケモン速報 2023/09/08(金) 07:54:29.06 ID:pENGNT5ud
ニンフィアにマジフレくれよ

29: ポケモン速報 2023/09/08(金) 10:11:22.47 ID:9JTia1KeM
なんで炎フェアリーのマフォクシーちゃん使ってくれないの?(;ω;)

30: ポケモン速報 2023/09/08(金) 10:31:26.03 ID:0rTTNcp4d
>>29
エスパーだぞ

31: ポケモン速報 2023/09/08(金) 11:42:49.91 ID:pENGNT5ud
>>29
マジックガードかマジックミラーなら使ってたかもな

33: ポケモン速報 2023/09/08(金) 12:00:48.09 ID:Zn1WjFvTa
>>29
なんでタイプすらまともに把握してないの?

32: ポケモン速報 2023/09/08(金) 11:56:10.69 ID:r5ir/zakM
炎妖なら使ったよ

34: ポケモン速報 2023/09/08(金) 12:15:41.35 ID:APjZPDiNd
>>32
原種をフェアリーに変えてくれ…
マジカルポケモンなんだろう?

35: ポケモン速報 2023/09/08(金) 12:30:02.29 ID:Zn1WjFvTa
>>34
マジカルだからエスパーだろなに言ってんの

36: ポケモン速報 2023/09/08(金) 12:34:54.83 ID:APjZPDiNd
エスパー技にマジカル技ないじゃん

38: ポケモン速報 2023/09/08(金) 12:46:15.80 ID:fDVJEJScr
>>36
マジカル技って何?

37: ポケモン速報 2023/09/08(金) 12:45:41.49 ID:v62L0593r
マジックの形容詞なんだが

39: ポケモン速報 2023/09/08(金) 12:48:53.63 ID:ml0MFLEy0
マジカル交換ってなんだよ

40: ポケモン速報 2023/09/08(金) 13:24:01.62 ID:0cuNcxCSd
マジカルリーフ→草
マジカルフレイム→火
マジカルシャイン→フェアリー

意外とあるなマジカル技

あとは微妙に違うけど、マジックコートとか
特性まで広げるとマジックガード・マジックミラーがあるな

41: ポケモン速報 2023/09/08(金) 13:28:58.85 ID:hcYmNJ7M0
マジレスするとマジカルは不思議な~って意味だから超能力を指すエスパータイプになるのは普通だぞ

42: ポケモン速報 2023/09/08(金) 13:50:10.73 ID:6wu2opyid
マフォクシーが炎フェアリーだったら使われてたのか?

43: ポケモン速報 2023/09/08(金) 13:56:59.65 ID:0cuNcxCSd
75-69-72-114-100-104

無振りガブリアスに上からムンフォで高乱数1だし、6世代でなら速いフェアリーとしてそれなりに使われてたかもしれない

と思ったけどメガシンカやら全盛期アローやら全盛期ゲッコウガやら全盛期ギルガルドが暴れる魔境で戦えるかな、、、

44: ポケモン速報 2023/09/08(金) 14:01:50.01 ID:1acorhb2d
マフォクシー、虫鋼格闘が強かった5世代を露骨に意識してデザインされてるけど前世代を意識して調整したポケモンがズレた性能になりがちである典型例だよね

45: ポケモン速報 2023/09/08(金) 14:22:38.33 ID:0cuNcxCSd
その虫鋼闘を駆逐したのはファイアローでしたってオチかぁ

47: ポケモン速報 2023/09/08(金) 14:55:00.26 ID:C4jZiNOZ0
当時のフェアリーってメガ枠除けばニンフマリルリぐらいだし
流石にアローのほうが圧倒的に多かったよ

48: ポケモン速報 2023/09/08(金) 14:55:46.55 ID:C4jZiNOZ0
クソ鍵もいたわ

46: ポケモン速報 2023/09/08(金) 14:51:04.30 ID:TI85KVNla
闘はファイアローよりフェアリーに蹴散らされた印象