
940: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:16:41.55 ID:abJfgZzma
ダイジェットを加味してもリベロ解禁以前の剣盾が一番楽しかったかな
941: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:17:38.09 ID:R4lMEdTqa
orasやってないんだろうな
943: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:20:50.12 ID:0BK1dGrU0
SMから続く厨ポケ伝説が次世代で常にナーフして新ポケぶっ壊れ繰り返しの調整やってるけど
そのおかげで対戦環境がさらに閉塞的になってるからどうかと思うわ
そのおかげで対戦環境がさらに閉塞的になってるからどうかと思うわ
944: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:22:03.13 ID:DMftGumi0
対戦環境自体は5世代が一番環境が回っていたし余計なシステムもなくて楽しかったかな
これは懐古だと思うけど金銀環境も当時はオフラインしかなくて未成熟ながらも環境考察が進んで成熟していく光景が新鮮だったなぁ
これは懐古だと思うけど金銀環境も当時はオフラインしかなくて未成熟ながらも環境考察が進んで成熟していく光景が新鮮だったなぁ
951: ポケモン速報 2023/09/06(水) 15:38:12.93 ID:JGfOTb2J0
>>944
夢特性が徐々に解禁していって
環境が日々変わっていたのは端から見てても
楽しかったけど当時は天候パが強すぎて
対戦やってて結構辛かったな
夢特性が徐々に解禁していって
環境が日々変わっていたのは端から見てても
楽しかったけど当時は天候パが強すぎて
対戦やってて結構辛かったな
956: ポケモン速報 2023/09/06(水) 16:27:44.66 ID:DMftGumi0
>>951
個人的には受けループとか対面構築あたりが開拓されたBW中~後期からは群雄割拠で、特にBW2でローブシンが強化されてからはスタンパ環境だった印象
単純なカバドリは特に世代後期では数を減らしてたかな
当時は威張るとか電磁波が全盛で世代末期は小さくなるシャンデラとかオニゴーリが頭角を現していたから今5世代が再研究されるとしたら運ゲ環境になりそうなのが残念だね
個人的には受けループとか対面構築あたりが開拓されたBW中~後期からは群雄割拠で、特にBW2でローブシンが強化されてからはスタンパ環境だった印象
単純なカバドリは特に世代後期では数を減らしてたかな
当時は威張るとか電磁波が全盛で世代末期は小さくなるシャンデラとかオニゴーリが頭角を現していたから今5世代が再研究されるとしたら運ゲ環境になりそうなのが残念だね
946: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:21:32.16 ID:TeDEksFUd
なんでもいいから受け皿としてクラシックルールだけは毎回設置しておいてくれ
人口分散危惧してる奴もいるけどランクマ人口自体は昔より圧倒的に増えてるし小学生が酒の席で考えたような大味バトル強制して速攻飽きられるよりは人残るやろ
人口分散危惧してる奴もいるけどランクマ人口自体は昔より圧倒的に増えてるし小学生が酒の席で考えたような大味バトル強制して速攻飽きられるよりは人残るやろ
958: ポケモン速報 2023/09/06(水) 16:30:22.48 ID:NNlQy0970
BW環境楽しかったけど放置と切断多すぎてめちゃくちゃストレスだった思い出しかない
957: ポケモン速報 2023/09/06(水) 16:29:54.67 ID:yCNZO+B40
BWは切断無罪だったせいで遅延系や害悪戦術が流行りにくい環境だったからな
やろうと思えばとんでもない害悪戦術がいくらかあった気がする
やろうと思えばとんでもない害悪戦術がいくらかあった気がする
960: ポケモン速報 2023/09/06(水) 16:57:52.05 ID:yeI94BSB0
BW2で故意切断じゃないWi-Fiの回線エラーで1時間潜れなくなるのはクソだったな
961: ポケモン速報 2023/09/06(水) 17:36:26.52 ID:oZP/FW2v0
bw環境が楽しかったのはランクとか無いし勝つより楽しむのが目的だったからで今のランクバトルと比べるのはお門違いでしょ
もし今みたいにランクとか切断対策とかのシステムがしっかりしてたらとんでも無い環境だっただろうし
もし今みたいにランクとか切断対策とかのシステムがしっかりしてたらとんでも無い環境だっただろうし
963: ポケモン速報 2023/09/06(水) 17:47:09.85 ID:0eM/t6PBr
5世代ってまずスタートラインに立つのがテラピなんか目じゃないレベルでしんどいじゃん
964: ポケモン速報 2023/09/06(水) 17:48:20.68 ID:wMl87NxK0
5世代後半戦は零度スイクンとか害悪型マルスケデブとかに死ぬ程うんざりした記憶があるわ