
440: ポケモン速報 2023/09/01(金) 12:17:57.66 ID:7ItiB7UP0
ポケモン対戦考察やローカルオフが比較的盛んなポケモン金銀では一時期使用禁止にするくらいにはゲーム性を損ねているから、一撃技はゲームシステムの欠陥としか言いようがない
442: ポケモン速報 2023/09/01(金) 12:31:40.01 ID:7Fa0yskPd
クソみたいな受け戦術がなければ一撃ワンチャンも息を潜めるんだ
443: ポケモン速報 2023/09/01(金) 12:36:59.54 ID:hCJzNkxhr
まあ30%は正直高すぎるわな
20でも強いと思うのに
20でも強いと思うのに
444: ポケモン速報 2023/09/01(金) 12:39:57.36 ID:OXRDFvf20
絶対零度が氷タイプ以外が使ったら命中落ちるんだし、同様にじわれとかも別タイプが使ったら命中落ちるようにしたら良かったんじゃね?
445: ポケモン速報 2023/09/01(金) 12:42:02.31 ID:PZTNY2bor
じわれ、つのドリル、ハサミギロチンは無効タイプあるから
446: ポケモン速報 2023/09/01(金) 12:44:00.23 ID:OXRDFvf20
絶対零度も無効タイプあるよね?
449: ポケモン速報 2023/09/01(金) 12:58:54.16 ID:DFWX0dFtr
>>446
ほんとだわ
ごめん
ほんとだわ
ごめん
450: ポケモン速報 2023/09/01(金) 13:01:53.86 ID:nJrh7kYxd
一撃必殺って運で勝つ確率より外して無駄にする確率の方が高いわけだし、そもそも2桁1桁順位の奴が運ゲー頼みしかしない下手くそってことはないだろ、時に運に頼ることも必要ってことだろう
453: ポケモン速報 2023/09/01(金) 13:33:45.14 ID:RLGn4FRXp
ダブルスレで大絶賛されてた一撃技とシングルスレで糞扱いされる一撃技
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
467: ポケモン速報 2023/09/01(金) 16:11:16.28 ID:XFHn4ab3d
正直、相手が怯むことに主眼を置いてつらら使うなら零度使えよと思うの
472: ポケモン速報 2023/09/01(金) 16:48:52.27 ID:9ZkIX+CO0
極端な話をすると運だけ良ければスカーフパオジアンで零度やってるだけで1位になれるんだよなぁ
それだけ一撃技は糞だって事だろ
それだけ一撃技は糞だって事だろ
473: ポケモン速報 2023/09/01(金) 16:50:55.39 ID:9JsiJynD0
>>472
それは極論であって現実的には不可能だよ
それは極論であって現実的には不可能だよ
477: ポケモン速報 2023/09/01(金) 17:11:12.69 ID:9ZkIX+CO0
>>473
そりゃわかってるよ
ただ理論上これができるってだけで存在自体がやばいだろ
そりゃわかってるよ
ただ理論上これができるってだけで存在自体がやばいだろ
478: ポケモン速報 2023/09/01(金) 17:15:41.19 ID:zbiTBHPC0
>>477
光の粉についての見解教えて?
光の粉についての見解教えて?
480: ポケモン速報 2023/09/01(金) 17:35:26.06 ID:9ZkIX+CO0
>>478
必中技と上から殴れ
一撃技が頑丈とかタスキで対応できるのもわかるが
そういう大喜利みたいなのしたいわけじゃないぞ
必中技と上から殴れ
一撃技が頑丈とかタスキで対応できるのもわかるが
そういう大喜利みたいなのしたいわけじゃないぞ
482: ポケモン速報 2023/09/01(金) 17:42:16.83 ID:yBAQ/6pB0
手持ち一匹で何も考えず上から零度してるだけでもタスキや頑丈を考慮しなければ大体3%位は勝てる
コレを高いと見るか低いと見るかは人による
コレを高いと見るか低いと見るかは人による