switchが最近30分せずバッテリー尽きるから今度のマリオモデルに変えようかと思うけど本体変える時セーブ引き継ぎできるっけ?
ドラクエとかみたいにオンラインで預かりないの痛いしSDカードにデータベースエクスポートできれば楽なのに
ドラクエとかみたいにオンラインで預かりないの痛いしSDカードにデータベースエクスポートできれば楽なのに
513: ポケモン速報 2023/09/09(土) 23:01:26.34 ID:OvVNDgRj0
本体2台に同じユーザー登録すればセーブデータの引越しできる
514: ポケモン速報 2023/09/09(土) 23:01:52.53 ID:W1wmpIGk0
ポケモンはセーブの引継ぎ出来ないんじゃなかったっけ
515: ポケモン速報 2023/09/09(土) 23:03:40.01 ID:4JAfylh5d
引っ越しはできるんじゃないっけ
516: ポケモン速報 2023/09/09(土) 23:05:57.74 ID:K1Z6OJSTr
引越しはできる
517: ポケモン速報 2023/09/09(土) 23:06:52.91 ID:OvVNDgRj0
サブ機にデータ退避させてメイン機でリセマラ周回とかやってる人もおるやろ実際
両方の本体にデータ作ると3台目持つかデータ消すまで同様のプレイはできないが
両方の本体にデータ作ると3台目持つかデータ消すまで同様のプレイはできないが
519: ポケモン速報 2023/09/09(土) 23:56:25.94 ID:4QsJcRgy0
ポケモンでできないのはオンラインバックアップだけ
それ以外は全て可能
それ以外は全て可能
520: ポケモン速報 2023/09/10(日) 00:05:04.58 ID:jfTdp7grd
バックアップできるサービスあるのに自分達の利益の為に禁止にするならバグとか絶対出すなよっていつも思うわ
521: ポケモン速報 2023/09/10(日) 00:27:18.07 ID:xoPux+BR0
セーブデータってどこに入ってるの
microSDとかならPCでコピーとか出来ん?
やった事ある人教えて下さい
microSDとかならPCでコピーとか出来ん?
やった事ある人教えて下さい
542: ポケモン速報 2023/09/10(日) 07:02:49.28 ID:x2KahPQP0
ポケモンHome一時間くらい操作してセーブして終了しようとしたら何故か「操作してない時間が長い」みたいなメッセージ後出てセーブ出来んかったわ
仕様かバグか知らんが改めてイルカの糞さを認識した
仕様かバグか知らんが改めてイルカの糞さを認識した
543: ポケモン速報 2023/09/10(日) 07:06:01.91 ID:p7PVhmZid
>>542
下請けじゃなくてゲーフリ株ポケに文句言えよ
下請けじゃなくてゲーフリ株ポケに文句言えよ
544: ポケモン速報 2023/09/10(日) 07:49:17.19 ID:JoRIgYlk0
セーブはこまめにしろ