見出しを追加-15-2















960: ポケモン速報 2023/09/06(水) 18:03:51.25 ID:uKV6waA7a
https://www.famitsu.com/news/202309/06314767.html

――『ブレス オブ ザ ワイルド』で上がった次回作へのハードルを、今回『ティアーズ オブ ザ キングダム』でまた超えてしまっただけに、「さらにすごいもの作ってくれる」と、プレイヤーの期待値がより高くなったような気がしますが……。

青沼藤林を始め開発チームは、それをハードルとは思っていないので、ぜひ期待していてください!

藤林『ゼルダの伝説』シリーズを歴代作ってきたスタッフたちも、つねにそう思って作っていたと思います。多くのお客様に『ティアーズ オブ ザ キングダム』を長く、深く遊んでいただけていることはとてもありがたいことですので、次回作ももっと喜んでいただけるように、がんばりたいと思います。



ゲーフリ見てるか?


968: ポケモン速報 2023/09/06(水) 19:12:08.41 ID:Q1XMfdCwa
>>960
残念ながら青沼ディレクター時代は時オカというハードル意識しまくりで迷走してたんよ

961: ポケモン速報 2023/09/06(水) 18:06:01.22 ID:Z2xV4dnna
ティアキンは凄かったなあSwitchでもここまでやれるのかって思った

962: ポケモン速報 2023/09/06(水) 18:08:04.00 ID:O7Ev2jJW0
ゲーム部門の予算と人員が削られててもおかしくはないな

963: ポケモン速報 2023/09/06(水) 18:08:10.15 ID:p0FsL6gtd
サウンドクリエイターだけど増田に助言貰いに行ってポケモンは不思議な生き物で動物じゃないアドバイスもらってから山に動物の鳴き声の現地取材行くの好き

965: ポケモン速報 2023/09/06(水) 19:06:37.28 ID:tOqwunFLd
まぁ一年ごとに毎回新作出してるのはこれからのキッズのためにもなるしめちゃくちゃ偉いんやがそれするならもうちょい人員増やすとかしてあげろや…と思わなくもない


初代~ORASを子供のうちに経験してる世代は恵まれてる

970: ポケモン速報 2023/09/06(水) 19:15:48.23 ID:Q1XMfdCwa
ポケモンの販売ペースが早すぎるのは事実だけどな

もっと初代の頃のように既存ポケモンの世界観を拡げる外伝シリーズを出してほしい
まぁあれは金銀延期したってのもあるんだけど、今のポケモン、新種じゃなくなるまでが早すぎる

971: ポケモン速報 2023/09/06(水) 19:33:25.21 ID:cSIQ2qja0
ネットの普及によって俺らがすぐクリアするのが悪いんだってさ

973: ポケモン速報 2023/09/06(水) 19:43:50.30 ID:tgCame/20
BWまでみたいな四年周期でいいんじゃないかなとは思う

977: ポケモン速報 2023/09/06(水) 19:48:02.24 ID:gQoZxndQ0
開発期間伸びたところで技術力がないことには変わりないからバグが多少減って本編のボリューが少し増えるくらいじゃねえの