OIP















865: ポケモン速報 2023/09/06(水) 11:06:47.08 ID:j0K5PYxAr
ミュウツーレイド程度でキツいとか最近の若者はたるんどるわ
今の若者にFC版ドラクエ2やらせたら卒倒しそうw


872: ポケモン速報 2023/09/06(水) 11:48:01.78 ID:1Jj5mMyPr
>>865
お前のミュウツーレイドクリアした時のポケモンとその育成の仕方教えろよ

まさかテンプレ通りのミュウじゃないよね?www

888: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:39:06.44 ID:SZN8WlMza
>>865
ドラクエ2エアプやん
ドラクエ2はドラクエにしては難しいだけで普通にポケモンの最強レイドより簡単だぞ?

それとも記憶が古すぎてが想い出が美化されちゃったかな?

893: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:43:29.03 ID:D660t+gnd
>>865
あのクソザラキゲーを人にやらすなよ

>>888
流石に簡単はないかなあ
死んだらやり直しの幅がデカすぎるしダンジョンの無限ループ別にしても理不尽クソゲーすぎる

894: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:45:42.63 ID:SZN8WlMza
>>893
それはないわ
簡単、少なくともミュウツーレイドよりはね
調整できなかった部分もレベルのずれだけだしレベリングで解決
ザラキゲーとかいうけど、祠前に出るのは数歩だしネットの意見や中村の声を過剰に捉えてるエアプだろ

869: ポケモン速報 2023/09/06(水) 11:42:11.15 ID:8JRGN5DMd
FC版ドラクエ2時代から生きてるアオイちゃんおるね

873: ポケモン速報 2023/09/06(水) 11:50:36.43 ID:weMRDWv0d
ドラクエ2の超難易度が不評だったから3で大幅に温くしたのが当時のエニックス
レイドに大した改善を施さなかったゲーフリとは大違い
まあ今の同社はゲーフリより酷いことになってるけど

876: ポケモン速報 2023/09/06(水) 11:58:38.35 ID:xQBABAVqa
>>873
2は締切まで調整が間に合わずあの難易度になった
ポケモンのレイドもそんな感じだと思いたい

890: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:39:45.15 ID:weMRDWv0d
>>876
常時締切に終われてるゲーフリにマトモな調整は期待出来ない…
しかし今後もこんな感じで伝説配っていくと思うとうんざりするな
色伝説や色幻配る時はプレシャス入りで普通にプレゼントしてくれ~

874: ポケモン速報 2023/09/06(水) 11:53:41.67 ID:6XSxTAIVa
剣盾レイドのミュウツーに比べたらこれでも大幅に緩和されているという事実

883: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:15:10.89 ID:MAjfM7Qa0
縛りがあるから実際スケジュールは厳しそうだポケモンは
だからオープンワールドとかやめてもろて剣盾みたいなJRPGでいいんだが

896: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:47:02.19 ID:6ymqcl1Ra
FCのドラクエ2って今でも遊べるの?

897: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:51:02.18 ID:SZN8WlMza
>>896
Wiiならできる

そもそもドラクエ2の難易度持ち上げは中村の声もあるが当時のファミコンユーザーが単にRPG下手だったのもあるからな

てかRPGに慣れてる配信者のプレイみればわかるが、みんなすんなりクリアしてる
今のドラクエの難易度感覚のせいで序盤に何度かしぬくらいだな

903: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:03:05.35 ID:6ymqcl1Ra
>>897
wii持ってないからいつかスイッチでVCが出たらやってみます

899: ポケモン速報 2023/09/06(水) 12:58:53.63 ID:w12sSh7sM
>>897
当時のゲームって「手探りで進めてね」って感じでゲーム内で説明が少ないのが大きいから、情報が全部出回ってる今やっても当時の難易度味わえなくね

901: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:01:32.09 ID:SZN8WlMza
>>899
最強レイドを情報なしでやるより小学生のおれでもクリアできたドラクエ2の方が心折れないよ

902: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:02:57.21 ID:SZN8WlMza
もっともそれはドラクエ2が難易度以上に面白い事もあるけども

909: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:08:32.60 ID:1gtS/Taxd
ドラクエFFはファンの高齢化に加えて新規いないからマジで悲惨だよな
衰退の道しかない

910: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:21:31.45 ID:SZN8WlMza
FFはもう興味ないからどうでもいいけど、ドラクエは長年かけて作ったドラクエ11が2~3年で作るポケモンよりでき悪くでつまらなかったからな

根本を見直すしかない

911: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:26:36.43 ID:6ymqcl1Ra
11は時渡り後が酷かった
あれで台無し

913: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:35:40.36 ID:oUAGnIJWr
ポケモンも色々と言われるけど確実にマシなんだよな
他のポケモンコンテンツに逃げる選択が沢山あるから
疲れたらゲーム辞めてグッズ収集に徹するのもいい
逃げたくても逃してくれんのだ
新作だって毎年のように出るし

930: ポケモン速報 2023/09/06(水) 15:24:57.25 ID:3sZDhGg60
>>913
ゲーム以外にも多岐に渡って強いコンテンツを持ってるのがポケモンの強さよな
ドラクエもFFも結局ゲームしかないから衰退していった

915: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:44:33.11 ID:Pa2fYiN4F
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < スライムやチョコボじゃオレの相手になんねぇわ
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

916: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:49:19.27 ID:eejfUqRZ0
でもマルティナはエロい

917: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:55:57.21 ID:TaQ9iATW0
ドラクエ2はロンダルキアの難易度の話ばかりだけど、一番難しかったのは復活の呪文のメモでしょ
当時のテレビの解像度で体験してみてもらいたい

918: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:56:07.21 ID:oUAGnIJWr
人間キャラだったら尚更ポケモンに勝てんよ

919: ポケモン速報 2023/09/06(水) 13:58:41.38 ID:Xi5mLOT9d
俺のパパとママもDQ2クリアしてたくらいだから余裕だろ
WIZ3のマッピング用方眼紙が引っ越しの際に出てきたときはびびったわ