あらゆるレイドでずっと虫の抵抗してるミュウ増えてんな
特殊相手なら普通に役立つけど物理相手に使って全然ダメージ減らなくておかしいと思わないんだろうか
特殊相手なら普通に役立つけど物理相手に使って全然ダメージ減らなくておかしいと思わないんだろうか
127: ポケモン速報 2023/09/05(火) 18:44:45.09 ID:ITazfDvV0
>>126
エスバレイドのあとなんの疑問も持たずに延々となんにでもヤドランやってたりした連中が そのまんまなんにでも虫ミュウに乗り換えてきただけやろ
あのほぼ不発で終わる儀式魔法に比べりゃなんとなく役に立ってる気がする度は高めに感じるんじゃね?
エスバレイドのあとなんの疑問も持たずに延々となんにでもヤドランやってたりした連中が そのまんまなんにでも虫ミュウに乗り換えてきただけやろ
あのほぼ不発で終わる儀式魔法に比べりゃなんとなく役に立ってる気がする度は高めに感じるんじゃね?
129: ポケモン速報 2023/09/05(火) 18:52:26.83 ID:5KCyJTDO0
レイド用に育てるのクソ怠いから気持ち分かる…
131: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:07:43.96 ID:QPWn6eHM0
育成だるいならタスキ持たせたイシヘンジンで守る一番上に置いて放置してれば大多数の無能な働き者より活躍できるのに全然広まらないのなんなんだろな
育成だるいなら入力操作もだるいだろうにそこもサボってくれればいいのにと願ってもしょうのないことをよく思う
育成だるいなら入力操作もだるいだろうにそこもサボってくれればいいのにと願ってもしょうのないことをよく思う
132: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:11:45.31 ID:BU3HBmyn0
情弱の目に止まる機会がないから
133: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:12:20.95 ID:BCLEo0Xs0
わざわざイシヘンジン使うやつはそもそも足手纏いじゃ無いから
134: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:15:24.23 ID:AdLTnigP0
襷イシヘンジンっていつも書いてるの同じ人?
全然広まらないやん
全然広まらないやん
135: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:19:09.95 ID:QPWn6eHM0
自分がタスキイシヘンジンに触れたのははじめてだぞ
まぁ確かにここ以外で見た覚えはないけど
まぁ確かにここ以外で見た覚えはないけど
136: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:21:10.88 ID:gXwPZk4Ra
そんなにレイドに理解あるならもっとできることがあるため
138: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:36:36.08 ID:8zbN6GVt0
まぁでも企業wikiとか紹介されてイシヘンジンだらけになっても逆に大変だから
ある意味マイナーなままでも良いのかもしれない
ある意味マイナーなままでも良いのかもしれない
139: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:38:22.52 ID:AdLTnigP0
相手によっては自分以外イシヘンジンの方が楽かもしれない
140: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:40:25.64 ID:XDVEwS4W0
イシヘンジンなら効果重複するし下手に死なれたり意味ない行動されるより役に立つ
141: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:40:42.50 ID:Fl7YjeaJ0
味方3人イシヘンジンなら自分がアタッカー出せばいいだけだからNPCとやるよりだいぶ楽じゃないか
142: ポケモン速報 2023/09/05(火) 20:43:26.20 ID:rHZDy6Q60
剣盾でもイシヘンジン使ってるの自分しか見た事ないレベルで流行ってなかったし…
まぁ剣盾の時は夢ニャイキングの方が人気だったってのもあるけど
まぁ剣盾の時は夢ニャイキングの方が人気だったってのもあるけど
143: ポケモン速報 2023/09/05(火) 21:01:01.04 ID:3AC6dwkv0
スカーフイシヘンジンとハチマキネギガナイトでハピナスを殺し続けてた記憶
144: ポケモン速報 2023/09/05(火) 21:36:51.46 ID:VIIeBkyAd
フレンドガードも重複するみたいね
2人いるだけでもダメージ半減ぐらいになるとか
2人いるだけでもダメージ半減ぐらいになるとか