koko



















1: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:12:08.19 ID:bF5qcmaj0
十分な知名度、親世代と2世代で人気というコナンと同じような条件は満たしてるだろうに

2: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:13:00.50 ID:F9pvgo/Ud
伝説ポケに魅力がないんや。かつてのダークライとかホウオウとかは威厳あるやろ

3: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:13:27.53 ID:5yElCiKu0
大人が見に行かないから

4: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:15:11.52 ID:OBC4IGz70
>>3
これやな

8: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:16:13.00 ID:bF5qcmaj0
>>3

コナンとか鬼滅はみるのに?

18: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:24:23.96 ID:Xv/teELX0
>>8
だって大人でも楽しめるぢゃん

5: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:15:32.90 ID:bF5qcmaj0
ミュウツーの逆襲はジブリ以外で初めて世間のヒットという土俵に乗ったアニメ映画なのに

6: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:16:02.22 ID:Xv/teELX0
ミュウツーの逆襲くらい深い内容やれってコト

7: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:16:06.33 ID:GZEEUUpza
もう一度子供に戻れないから

9: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:16:34.31 ID:Kw7kZsQY0
そもそも映画バブル以降映画やってない

11: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:18:02.24 ID:jkEcPHj20
>>9
ココは鬼滅と同じ年なんや

10: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:17:23.83 ID:jkEcPHj20
ダイゴとかダンデかっこいいトレーナーメインにしたら行けるんちゃうか

12: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:18:59.53 ID:mImbcY2i0
コナンやドラえもんは追ってないワイでも行こうか迷うけどポケモンはないな

14: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:22:16.32 ID:ZqI01HPR0
既に人気のあるポケモンじゃなくて新しい伝説ポケモンを活躍させるのが条件だから

15: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:23:29.96 ID:1ggYcpOkM
ミュウツーだけ特殊でそれ以降は型が決まっとるんや

16: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:23:56.09 ID:ET5LHusT0
ポケアニおもんないやん
妖怪ウォッチの方が遥かに面白かったわ

17: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:24:13.76 ID:RZGyk0840
最近映画館配布とかしてるん?

19: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:25:02.71 ID:eUPna1Yg0
路線変更してから見てないわ

20: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:26:23.25 ID:Xu68hNBR0
そもそも映画やらんやん

21: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:27:35.05 ID:62P8TP//0
ミュウツー以外の映画ってあったんだってレベル
名探偵は覚えてる

24: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:29:15.28 ID:bF5qcmaj0
>>21
内容知らないのはともかくやってるのも知らないのは流石に嘘やろ
マンネリの極みのように夏は毎年宣伝していたやん

22: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:27:40.50 ID:l6ynW/lm0
元々映画特典目当ての入場者ばかりやったしクソみてぇな話だらけやし

23: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:28:59.89 ID:l6ynW/lm0
ポケモンの映画って伝説を出さなきゃいけないノルマとかがあって話が雑だったり大味薄味だったりするのが多いからな
ポケモンバトルの扱いも小さすぎる作品が多い

25: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:30:17.19 ID:jkEcPHj20
ドラえもんコナンあとクレヨンしんちゃんと比べるとどうも人間キャラはポケモンに頼ってるだけだからかっこよさがないのはあるんちゃう

27: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:31:09.70 ID:bF5qcmaj0
>>25
コナンはともかくドラえもんやしんちゃんにかっこよさを感じる要素とか皆無やろ

26: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:30:25.13 ID:bF5qcmaj0
やっぱ首藤が降りたのがあかんかったんやろか

28: ポケモン速報 2023/07/04(火) 23:31:43.27 ID:jkEcPHj20
妖怪ウォッチは2作目はオムニバス形式3作目実写融合とか挑戦を感じたな
4作目でクソみたいなテコ入れしてほんと終わってしまったけど