img_01@2x
















670: ポケモン速報 2023/06/21(水) 15:32:21.70 ID:Lsje1Mal0
なぜポッ拳とユナイトは流行らなかったのか


671: ポケモン速報 2023/06/21(水) 15:39:13.52 ID:Cged8YrUp
ポッ拳とか面白そうだけどな
エアプだけど

672: ポケモン速報 2023/06/21(水) 15:46:50.04 ID:YbNcIWf4d
今時格闘対人ゲーはスマブラ以外微妙で一般受けしない
その上でトレーナーキャラがエロいとかオタク釣る要素も薄いし流行る道理が無い

674: ポケモン速報 2023/06/21(水) 16:06:04.30 ID:cWxHqSltr
ポッ拳はキャラによって挙動全然違うから自由に差し合いできるようになるまでがめちゃくちゃ大変
(ガブは常にX溜めっぱ要求される、ガルドはバフ管理に加えてフォルムで技変わるから実質4キャラ分くらい覚えることある)

ひたすらにトレモゲー

677: ポケモン速報 2023/06/21(水) 16:57:43.38 ID:nasBUxAEx
根本は格ゲーだしゲーセン行く層がわざわざポケモンの為に行くかと言われるとね
ガンダムみたいに代替えが無いとかでもないし

684: ポケモン速報 2023/06/21(水) 17:30:02.73 ID:XpKIYCW40
ユナイトって勝ちたいなら徒党組むか野良で集まった全員が基本的な立ち回り理解してないと駄目だしパーティゲームにもならんし微妙すぎる

685: ポケモン速報 2023/06/21(水) 17:43:29.03 ID:ukbmkFjq0
ユナイトは個の責任重くし過ぎだなセオリー分かってないのは弾かれる

686: ポケモン速報 2023/06/21(水) 17:48:17.01 ID:mJ2937LC0
ユナイトはゲームシステム上しょうがないけど敗者側が中盤以降ずっと罰ゲームになるルールだからな

688: ポケモン速報 2023/06/21(水) 17:51:27.14 ID:oUnxBc460
その点ポケモンはどうしようもない運負けがあるからこそ、楽しみがあるよな
あまりプレイヤースキル求めると面白く無くなる

689: ポケモン速報 2023/06/21(水) 17:58:19.59 ID:X4JR2ZG5d
ユナイトも本家ポケモンも負け数や勝率カウントするの辞めろや
ネガティブな数字が積み上がっていくのマジで萎えるわ
レートとかランク制とかはネガティブな部分を包み隠せるから浸透して受け入れられてるんだよ、なのにネガティブな数字をさらけ出されたら意味ないだろ馬鹿が