
402: ポケモン速報 2023/05/12(金) 11:53:07.85 ID:nL44xj3l0
これ今やってるけど攻撃は下げられるけど防御上がるからだるいな
405: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:32:30.14 ID:yWELAMU40
鉄壁のろいはあるけど特防はノータッチなのに
みんな物理でぶん殴ろうとするのはなんでなんだぜ
みんな物理でぶん殴ろうとするのはなんでなんだぜ
406: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:37:22.92 ID:eCJ5Wl3l0
>>405
アタッカー適性の高いポケモンが物理型ばかりだから
アタッカー適性の高いポケモンが物理型ばかりだから
407: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:38:50.90 ID:V6elzBLfd
デバフ解除ないならひやみず連打できるポケモンなんでも勝てそう
408: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:44:12.17 ID:6ArMWj04d
ミライドンで余裕だった
409: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:52:30.20 ID:lrW2l/tur
防御下げて物理で攻撃するか、特殊で攻撃するか
ちぐはぐになるとめんどいなw
どっちつかずならいっそ攻撃下げてればいい
ちぐはぐになるとめんどいなw
どっちつかずならいっそ攻撃下げてればいい
410: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:53:15.29 ID:Xt1l113T0
防御308特防186で開幕鉄壁してくるやつに物理でいくのが馬鹿なんだよ
防御アップ対策してない人がほとんどなので
物理アタッカーばかりなら抜けていいレベル
勝つにしても負けるにしてもとにかく時間かかってしゃーない
防御アップ対策してない人がほとんどなので
物理アタッカーばかりなら抜けていいレベル
勝つにしても負けるにしてもとにかく時間かかってしゃーない
411: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:58:01.18 ID:VjSObPHUa
野良やってる人はそういうチグハグさが好きなんじゃないのか?
効率求めるものじゃないだろ
効率求めるものじゃないだろ
413: ポケモン速報 2023/05/12(金) 12:59:39.28 ID:lrW2l/tur
>>411
それはそうw
それはそうw
416: ポケモン速報 2023/05/12(金) 13:09:28.29 ID:h//5k2Dr0
くさタイプでC高いポケモンって意外と少ないな
417: ポケモン速報 2023/05/12(金) 13:13:57.65 ID:MOoseWXq0
オリーヴァがアムハン耐えられればいいんじゃね、しらんけど
403: ポケモン速報 2023/05/12(金) 11:57:55.00 ID:nL44xj3l0
ハラバリーで冷や水連打でサポしてゲット
終わり
終わり
428: ポケモン速報 2023/05/12(金) 14:28:29.15 ID:B5lQJ+0i0
メトロノームエスパーテラス
BCクエスパトラ
フェザー3回
あとルミナコリジョン3回
テラス切ってルミナコリジョン
めっちゃ簡単
BCクエスパトラ
フェザー3回
あとルミナコリジョン3回
テラス切ってルミナコリジョン
めっちゃ簡単
429: ポケモン速報 2023/05/12(金) 14:28:37.10 ID:oy4sAqsk0
俺もハラバリーで冷や水連打で勝てたわ
教えてくれた人ありがとう
今までで一番楽だった
教えてくれた人ありがとう
今までで一番楽だった