l_ts0153_pokemonsv10

















206: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:16:25.31 ID:f9n8g7cF0
明日バイオレット届くんだがゼルダまでに終わる?


208: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:20:51.04 ID:zRBy5RYJM
>>206
ストーリーだけならスッカスカだから余裕
普通のRPGゲームの1章分くらいしかストーリーはない

207: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:18:12.55 ID:VYJQTb/k0
終わらせるだけなら3時間くらいで終わらせられるぞ

217: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:39:59.50 ID:R6wxeJ7I0
>>207
3時間でクリアしてみろよアホ

209: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:23:18.02 ID:D+hscyrra
まあストーリーだけは面白いし、早くやり込みたいとかでもなければそこそこゆっくりプレイした方が楽しいと思う
ゼルダの直前までやってた方がゼルダのクオリティにも感動できるだろうし

210: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:23:46.75 ID:AHK79ZDEM
まあ探索しないで本筋だけ追えばすぐ終わるわな

211: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:24:13.42 ID:77L+g0QHd
初見でそんな早くクリアできるか?
それも今買うぐらいのライト層が

212: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:24:34.38 ID:f9n8g7cF0
そんな早く終わるんならみんな何してるんだ?捕獲?育成?

216: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:38:00.43 ID:D+hscyrra
>>212
対戦
まあ普通にゆっくり遊べば1人用としても40時間とかそれくらいは普通に楽しめるぞ
オープンワールドだしどれくらいじっくり遊ぶかによる

213: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:30:50.87 ID:AJ9EfjwJx
本筋だけって話でしょ
寄り道とかするならいくらでもかかるよ

214: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:32:01.05 ID:w5i+NujOa
RTAで5時間なのに3時間で終わらせられるとは🤔

218: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:43:50.15 ID:fgurc9An0
廃人は時間の感覚が狂ってるんだな

219: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:45:10.96 ID:IJml0gr70
プレイ時間の大半はニンフィア金策じゃね

220: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:46:30.62 ID:yfZSdKwN0
まぁ3時間でクリアは無理だなペッパーくくんとスター団の会話も長いし
RTAって別アカのけいけんアメとか使わないで5時間だろうけど、アメ使っても普通に6時間くらいはかかるんじゃないか

221: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:50:49.25 ID:cxQ4LSyg0
RTA5時間なのに3時間で終わるはワロタ

222: ポケモン速報 2023/04/30(日) 11:58:48.20 ID:L9y96xrE0
何でポケモンって会話イベントスキップできないん?
他のゲームだと当たり前に出来る機能だろう

224: ポケモン速報 2023/04/30(日) 12:00:50.56 ID:YwiWu6+70
3時間は草
会話スキップ不可はせっかく作ったシーンを飛ばされたら開発陣が悔しいからだろ

234: ポケモン速報 2023/04/30(日) 12:58:06.48 ID:P7qGZicga
名作のゼルダブレワイだってRTAみたいに効率化してガノンだけ倒せば20分で終わるよ
3時間で終わるだけSVはマシやろ


238: ポケモン速報 2023/04/30(日) 13:02:33.95 ID:L9y96xrE0
バグ使ってRAT最速ですとかって何が面白いんか?
それってズルじゃんm

239: ポケモン速報 2023/04/30(日) 13:03:18.47 ID:q7aL4Xi8p
SVのRTAとかいうアメの場所覚えて的確に拾ってく謎の競技