406a58e8f1ad6e70aa4303d277b33157






61: ポケモン速報 2023/04/29(土) 03:47:37.36 ID:qu+d/uJ30
甘える痛み分けマジフレのハバカミと電磁波自己再生サーフゴーを超えられないものがまず脱落して
こいつらに抗うためにカイリューがありとあらゆる型で対応してるからついさっきカイリューが1位に返り咲いてる
この3匹に強いのもミラーの別の型だったりするしこの3匹が飛び抜けすぎ







62: ポケモン速報 2023/04/29(土) 04:08:25.04 ID:4KRCM5tI0
カイリューもレイドでもう少し活躍してくれたら…

63: ポケモン速報 2023/04/29(土) 04:17:49.89 ID:pgT+dO8W0
☆6レイドのカイリュー活躍してるやん

69: ポケモン速報 2023/04/29(土) 09:32:26.39 ID:qgq0arnJa
サーフゴーと塩の自己再生は同じ担当者が実装したんやろなって

79: ポケモン速報 2023/04/29(土) 11:39:11.73 ID:UR8GjNIx0
パルデアの環境上位のポケモンってホントになんでも出来るな
ドラパルト並に仕事の幅が広いポケモンが20匹ぐらいいるからその中の組み合わせ変えるだけでやりたいことは大体網羅出来る

80: ポケモン速報 2023/04/29(土) 11:42:52.81 ID:jvcpnRA60
起点作りに使われてるのも元々火力バカ高いのばっかだから突っ張ってもいいのズルいわディンルーキラフロルとか

82: ポケモン速報 2023/04/29(土) 11:56:24.61 ID:UR8GjNIx0
>>80
下手すりゃ起点作りが3タテ出来るスペックあるからな
ステロコノヨザルとか電磁波サーフゴーとかもそうだけど起点作りと普通に殴り倒せるスペックを両方持てるから低種族値とは次元が違う

124: ポケモン速報 2023/04/29(土) 19:23:04.07 ID:N+ZCd5i9aNIKU
>>80
キラフロルとか弱そうな見た目なのに対戦でえげつないのが

81: ポケモン速報 2023/04/29(土) 11:52:44.11 ID:SR3Q6028a
ディンルーが一番イカレてると思う
あれはありえん

83: ポケモン速報 2023/04/29(土) 11:59:35.58 ID:SR3Q6028a
合計種族値って概念本当に意味ないなって今回強く感じる
ディンルーとか570のイメージと違いすぎる
あいつ660くらいあるよ

84: ポケモン速報 2023/04/29(土) 12:26:27.76 ID:e2fX7ICydNIKU
四災は相手の何かしらの能力下げて実質的な耐久や火力上げてるんだから体感する種族値は600越えてる

85: ポケモン速報 2023/04/29(土) 12:36:42.97 ID:jqmfNsuh0NIKU
今さらだけどディンルーって甘える痛み分けハバタクカミで対面勝てる?

88: ポケモン速報 2023/04/29(土) 13:09:54.33 ID:UNOoSr4naNIKU
80
100
80
80
80
80
100

嘘みたいだろこれ合計520もあるんだぜ