TUCBYDQ

















569: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:43:53.13 ID:vmjJmgPA0
ハラバリーの黄色レイドで沢山見たけど可愛かったな
わかりやすいしあれは欲しい


570: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:46:15.03 ID:RfwUyL4l0
黄色ハラバリーはいよいよ顔がどこにあるか分からなくなって誤認する

571: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:48:54.85 ID:xLRj0zKR0
なお進化前の区別方法

572: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:50:18.60 ID:vmjJmgPA0
ひどい誤解をしてることに気づいた
もしかしてハラバリーの顔って正面のメタモンみたいなあれ?
飛び出た両目と口があって小さな鼻があるカエル的な生き物だと思ってた

575: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:53:24.27 ID:RfwUyL4l0
>>572


TUCBYDQ




573: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:51:11.38 ID:g6olHzks0
気づけてよかったな

574: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:51:14.60 ID:AA3Lpqmz0
表情見りゃわかるだろ

576: ポケモン速報 2023/03/21(火) 09:54:30.60 ID:LMttfELVp
その目飛び出てるやつを可愛い言ってたんか

577: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:01:52.92 ID:1hKjeb/10
逆アーマルドだな

578: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:02:55.34 ID:AA3Lpqmz0
ダイナモ感覚

579: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:03:29.67 ID:g6olHzks0
アノプスの時点で目が飛び出てるのにアーマルドの飛び出てるところを目だと認識できないは流石に盛ってる
初代のドットくらいの荒さならまだしも

580: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:05:43.94 ID:kY13VjmC0
>>579
そのアノプスの時点で飛び出してる物を目と認識出来なかったぞ

582: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:07:34.20 ID:g6olHzks0
>>580
こんなにつぶらな瞳なのに!

583: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:07:53.09 ID:g6olHzks0
画像忘れてた

rywE7B8




581: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:06:49.11 ID:WHZ6j9puM
ハラバリーの色違い欲しいけどズピカの色厳選キツすぎるわ
原って大量発生する??

584: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:09:56.12 ID:N96la5W4a
>>581
したことあるけど断崖絶壁の水場で他ポケモンにpop取られて全然ダメだった
大量発生運と場所運の両方粘るくらいならズピカで粘ったほうがいいと個人的な感想

585: ポケモン速報 2023/03/21(火) 10:18:24.65 ID:9TJ/6Z080
>>581
夜に厳選すれば見やすいよ

587: ポケモン速報 2023/03/21(火) 11:16:23.40 ID:WphO+9YRM
>>581
フェアリー団とポケセンの間でハラバリーのアイコンが出るまでうろつく、出たらアイコンのとこで電気遭遇飯を食って時渡り、大量発生が出たらピクニックのリポップで周辺に3~7匹は出るから色チェック
ズピカの色厳選なんてやめとけ…