20170128223258
















767: ポケモン速報 2023/03/08(水) 23:05:16.77 ID:fuYQBrOOa
そろそろガモス以外にも強い虫出しませんか


814: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:00:03.99 ID:bouZ85Ng0
>>767
エクスレッグは種族値高かったら強ポケの可能星秘めてたのにな
現実世界はなんともな数値

817: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:21:47.84 ID:GFktpHBad
>>814
エクスレッグはふいうちとであいがしら覚えるし、
夢特性色眼鏡でいまひとつでも等倍で打てる
素早さも90超えてるから大抵の炎ポケは抜ける
でかいきんのたま投げつけよう

818: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:27:12.39 ID:bouZ85Ng0
>>817
エクスレッグの最大の欠点は火力の無さだわ
A102とかふざけてるのかとしか言えない数値じゃん
技特性はかなり優秀なのに

815: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:06:32.18 ID:e60yw2KEd
エクスレッグは色違いの色がなー
ハッサム?知らない子ですね…

816: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:11:53.05 ID:bouZ85Ng0
>>815
ハッサムの色違いってストライクの亜種で笑うわ
全く有り難みの無い色してる

819: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:32:23.00 ID:C4Q0MC990
エクスレッグは戦い方が面白いから種族値低いのが本当に惜しまれる
ゲフリの執拗な虫いじめのせいで全てが台無しになった奴

820: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:37:01.49 ID:GFktpHBad
エクスレッグもだがワナイダーとかアメモースとか
もう一段階進化追加してくれんかの

821: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:41:00.59 ID:4k8h6Q0Sr
RPGの序盤のお助け枠だからな

822: ポケモン速報 2023/03/09(木) 09:49:27.11 ID:praLB4Zga
ワナイダーとか種族値404だもんな
無駄少ないけど足りてない

824: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:01:10.44 ID:4wVF81eX0
アメモースももう一回進化して虫水に戻せば強そう

826: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:06:06.76 ID:6bGRmySsr
種族値+80してCS以外に20ずつ振り分けても全然数値足りないワナイダーくん

829: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:12:14.59 ID:dDKqg7/o0
ワナイダーは和風DLCも来ることだし蜘蛛の糸モチーフにした菩薩系モンスターに進化しよう

830: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:13:59.54 ID:4wVF81eX0
・専用技でS下げてから先制
・居座ってネット毒びし+巴投げ
・起点型とはりこみアタッカーとの二択を迫る
ワナイダーがやろうとしてる事ってこれだから全部両立しようとするなら準伝レベルの数字が要るぞ

834: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:46:15.99 ID:wiFuO8z5d
>>830
ネットどくびしとかやってる間に倒されるし
素早さ一段階下げた程度じゃ誰も抜けない

831: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:24:54.01 ID:a4L0y+EYa
スレッドトラップなんて使えるやつが使えるやつだし
引っ掛けたらすばやさを最低ランクに下げるぐらいあっても全然良かったやろ

835: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:47:56.37 ID:vsdYZtzLx
毒の糸も救ってやってくれ

839: ポケモン速報 2023/03/09(木) 10:59:58.91 ID:3j3saxtwd
究極完全体グレートアメモース

841: ポケモン速報 2023/03/09(木) 11:08:19.19 ID:nhlarNqS0
アメモースはネットドロポン暴風あるだけ雨パにはギリ入るかもだから・・・