486


















594: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:31:41.47 ID:KTLnUeOs0
使わない部分に能力を振らないってのは振り切れててむしろアリなんだよ


595: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:33:59.99 ID:b+otn4vQ0
>>594
マリルルは元々C50だったのを10上げて上げた優しさなんだぜ

599: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:37:48.50 ID:jcdFPeBr0
メガスピアーの潔すぎる分配好き

601: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:40:28.05 ID:0dJf6C1gr
メガハガネール「種族値なんて飾りですよ」
ケッキング「種族値なんて飾りですよ」
レジギガス「種族値なんて飾りですよ」
ドーブル「種族値なんて飾りですよ」

602: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:41:18.53 ID:kaMsTo0x0
耐久特化のメガビークインが見てえなあ

603: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:43:57.65 ID:FgA+hUUK0
イルカマンを使うと種族値の偉大さを思い知る

616: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:09:35.76 ID:Q171SD44d
>>603
イルカマンでようやくデメリット特性持ちの落とし所が見つかった感
アーケオスも今の時代に生まれてればもう少し強かっただろう

605: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:46:03.54 ID:jW1cS5Ui0
レジギガスくんは全国2位になれたからセーフ
そのせいで一生スロースタート強制される事にはなるが栄光に比べたら些細な事だろう

606: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:50:53.74 ID:hzdzPUy70
クエスパトラ「せやな」

607: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:51:20.22 ID:VS5pGFD70
タイプが弱ければ種族値なんて飾りですよ本当に


まあsvではタイプ変えられるんですけどねwwwww

687: ポケモン速報 2023/03/03(金) 00:18:41.88 ID:Mwa0W7jf0
>>607
タイプが変わっても通りやすい高火力一致技を持ってたかどうかは無視出来ないから
何にテラスするか分からないから一貫性と火力を両立出来てエースになれる
半減されやすい虫や草、技威力終わってて等倍でも押し切れない物理電気や氷、こういうのは種族値高くても弱い

608: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:56:43.54 ID:wXMLGiLW0
加速は虫と鮫以外に配るな

609: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:58:02.25 ID:KHW1YlQbd
4倍弱点だから許されてた奴らが大量にいたのにそれらを無にしてしまったからな

610: ポケモン速報 2023/03/02(木) 21:59:53.98 ID:kaMsTo0x0
メタグロスもこっち来たら強いだろうなあ

611: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:00:24.01 ID:mFB7coZz0
ジャラランガも強いよ

612: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:03:57.52 ID:uuDlsAPr0
どうせだから剣盾以降解放されたポケモン全部出して欲しいわ

614: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:05:14.48 ID:vFLteNh90
ヌオーはどうだっけ?

615: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:08:53.59 ID:bfJ1mLP0d
メタグロスとか雑に強そう

617: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:12:07.73 ID:vFLteNh90
デメリット特性…ノーマルテラスして雑に反動技撃つケッキングも強いと聞いたな

618: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:12:51.30 ID:qCT//MFd0
メタグロスは鋼タイプ変えたくないのでは

622: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:23:14.36 ID:FgA+hUUK0
>>618
エスパー消せるのが強い
ネクロズマとか考えたくないな

625: ポケモン速報 2023/03/02(木) 22:28:49.05 ID:AF0xesWC0
メタグロスにギアチェンジ来たら面白いんだけどなw