OIF

















517: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:02:29.85 ID:X6sfxg4D0
皆様にウネルミナモの両刀振りはありえないありえないと言われたので、貴重なきのみを大量に使って私のミナモの努力値を全ステータス0にしました


518: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:06:16.78 ID:e9APi8vIp
ミナモはCSでスチーム放射日本晴れで炎水受けにきた水をテラ電で飛ばすのが強そう

519: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:08:29.55 ID:myMCzRLh0
きのみなんて競りでアホほど手に入るだろ

520: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:09:16.02 ID:X6sfxg4D0
ちなみに両刀をやめまして、物理攻撃特化型ミナモにします
げきりんは絶対に使いたいので

521: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:11:25.22 ID:W9WNr4J10
競りなんてやってる情弱
増殖で増やしておけば困らなかったのにアホすぎるわ

522: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:12:16.39 ID:50g9sg1Z0
ウネルミナモはダブル用に特化させてあげたほうが幸せになれると思うなぁ

シンプルに眼鏡を持たせて殴ってるだけでも環境で通用して強かったとかなら頭下げるけど、それならコウベももうちょっと使われてもいいはずだよねとは思う

523: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:16:11.18 ID:X6sfxg4D0
ネタだと思われてるから少し真面目に書くけど、
ウネルミナモの普通はC特化で捨て技になる物理ラインナップ、ひるみ技がけっこうあって、代名詞過ぎるにほんばれ→スチームをどうせ読まれるぐらいなら、ブーエナS上昇からのたきのぼりとかありなんじゃないの
運ゲーだけど

524: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:17:00.73 ID:afCjmL3fr
何より意表がつける

526: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:21:50.39 ID:b+otn4vQ0
メガネイシヘンジンも意表がつけるぞ

528: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:25:22.56 ID:v2nbQTsVM
>>526
それって眼鏡かけてる事気付くのかな

529: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:28:56.83 ID:bfJ1mLP0d
意表ついても1:1だと微妙なんだよなぁ

530: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:31:13.49 ID:wJr/A5RK0
眼鏡一致パワージェムでHDラウボすら確3に出来るんだがイシヘンジンアンチか?

535: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:37:22.97 ID:DjwCVfH90
>>530
せめて確2にして

533: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:31:37.59 ID:X6sfxg4D0
わかりました
ポケモン徹底攻略の育成論で一番評価の★が多い努力値振りをマネします
すみませんでした

534: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:35:01.20 ID:wJr/A5RK0
偏見だけどポケ徹って先発で使わないのに受け出しもステロも考慮しない変な耐久調整してる謎ポケモンがいっぱいいるイメージ
偏見だけど

536: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:38:39.11 ID:mFB7coZz0
イワヘンジンさん強いんだからな!

537: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:42:50.73 ID:myMCzRLh0
ポケ徹は種族値と技を見るもので育成論とかは鵜呑みにしてはいけない

538: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:42:57.84 ID:wA/2jD8Ha
でも塩でいいですよね?

539: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:43:54.34 ID:mFB7coZz0
いつかイシ漬け覚えるから

540: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:44:25.83 ID:myMCzRLh0
でも塩にはパワースポットないし…

543: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:54:10.14 ID:b+otn4vQ0
イシヘンジンはひかえめパワージェムだとHDハピナスに16発だけど
メガネかければ11発で落とせるレベルで火力高いし

547: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:58:00.54 ID:Xk954+jYd
>>543
むしろその程度で済むんだな
イシヘンジンを舐めてたわ

542: ポケモン速報 2023/03/02(木) 19:52:44.07 ID:7DrShki/0
調整なんてぶっぱで使ってそれから自分なりに考えていくもんじゃね
幸いドーピングはタダなんだし