ウネルミナモ、なんか両刀やりたくて努力値平均的に振ったけどこれじゃ勝てないか
りゅうせいぐん撃った後のげきりんとかかっこいいと思ったんだけど
りゅうせいぐん撃った後のげきりんとかかっこいいと思ったんだけど
383: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:16:41.09 ID:DjwCVfH90
げきりんを対戦で使うやつがまだいたんだや
384: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:17:39.78 ID:xSaibePoa
んんwww巨剣突撃がないならドラゴンダイブ以外あり得ないwwwwww
385: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:27:36.09 ID:drIuRazWM
A83で両刀…?
386: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:29:59.26 ID:NJbOB532a
アクジェ使えるからA落としたくないとかならまだわからんでもないけどげきりんは流石にねーよ
387: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:31:20.90 ID:hFMv8VKMp
脳筋フルアタロマン型
嫌いじゃないよ
嫌いじゃないよ
388: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:31:32.31 ID:oqoSdsMFa
↑何より意表がつける
391: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:37:35.45 ID:NS0SI2vud
げきりん強いでしょ…
なんでばかにするの
なんでばかにするの
407: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:01:24.41 ID:ybH599Poa
>>391
一定時間他の技選べないからフェアリー来たら一瞬で止まる
使用後混乱もあるからカイリューとかでも採用したくない
アニメのアイリスのオノノクスみたいに一瞬で解除なんかできないんだし
一定時間他の技選べないからフェアリー来たら一瞬で止まる
使用後混乱もあるからカイリューとかでも採用したくない
アニメのアイリスのオノノクスみたいに一瞬で解除なんかできないんだし
396: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:44:49.48 ID:VXqnLvGwd
ドラゴンクローとかいうよわよわ技しか選択肢ないから逆鱗使わされる奴
等倍以下しか取れない威力80技はちょっと
等倍以下しか取れない威力80技はちょっと
398: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:48:27.39 ID:NS0SI2vud
じゃあ攻撃に努力値振ってしまったあとの祭りの俺のウネルミナモどうなるんだよ
399: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:49:38.28 ID:UoE2h5Y80
そこに努力値下げ木の実があるじゃろ?
401: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:51:58.14 ID:NS0SI2vud
こことついったーの言ってることぜんぜん違う!
ウネルミナモはりゅうのまい両刀もいけるってツイッターでは言ってる人いた!
ウネルミナモはりゅうのまい両刀もいけるってツイッターでは言ってる人いた!
402: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:53:54.71 ID:U01Kc01Ta
ちょっと待って!Twitterは詳しい人が多いから当たってるかもしれないね!
403: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:55:08.94 ID:DjwCVfH90
りゅうまい物理型はさておきげきりんはやめとけ
404: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:55:25.52 ID:gEA8NvLkd
龍舞二回ぐらい詰めるスキがあればやれるかもな
ナマズが来たら知らんが
ナマズが来たら知らんが
405: ポケモン速報 2023/03/02(木) 12:58:03.84 ID:DjwCVfH90
ちょっと耐久に不安があるよなミナモ
古代活性はSに来るだろうしりゅうまい一回でSの不満はなくなるよな
古代活性はSに来るだろうしりゅうまい一回でSの不満はなくなるよな
406: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:01:14.56 ID:XmmdCtmd0
Twitterが正しいよ!
これがイサハ用ドドゲザンですってドヤ顔で晒してた奴がDS振りだったしな!
これがイサハ用ドドゲザンですってドヤ顔で晒してた奴がDS振りだったしな!
408: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:01:51.14 ID:mWqfId1Sd
竜舞両刀って時点でネタだろ
409: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:05:09.43 ID:DjwCVfH90
C無振りでもりゅうせいぐんでツツミワンパンってとこに少し可能性を感じてしまったじゃないか許さんぞ
410: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:06:06.36 ID:daEUX9m90
意表がつける
411: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:06:19.04 ID:cs8OgvJVd
竜舞キングドラとかいたし、やれなくもなさそう
何より意表がつける
何より意表がつける
412: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:09:26.50 ID:3dy0bspxa
物理サザンの方がまだ使えそう
414: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:11:17.37 ID:mWqfId1Sd
グドラはすいすいが偉すぎた
415: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:21:35.22 ID:VS5pGFD70
意表というか役割破壊の概念は大事だろ
ガブの大文字で焼くぞこの野郎
ガブの大文字で焼くぞこの野郎
416: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:24:15.77 ID:drIuRazWM
百歩譲ってウネルミナモに物理技入れるならアクジェけたぐりくらいじゃね
逆鱗は無いわ
逆鱗は無いわ
417: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:34:16.91 ID:K9bguz+sF
古代スイクンはガチ両刀にする程のスペックあるのかな🤔
418: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:42:03.37 ID:xNe/oCpVp
グドラは物理特殊どちらでもダイジェット使えたしパッと見てやれそうな感じはあった
まあナットで止まる普通の水アタッカーだから弱かったけど
まあナットで止まる普通の水アタッカーだから弱かったけど
419: ポケモン速報 2023/03/02(木) 13:44:45.07 ID:V5yCtJ0F0
グドラの全盛期は5世代だろ
427: ポケモン速報 2023/03/02(木) 14:13:33.20 ID:bfJ1mLP0d
意表つくだけのやつ多いよな
430: ポケモン速報 2023/03/02(木) 14:37:40.65 ID:pJMI7va3d
両刀とか意表を突いた特殊・物理型って普段なら苦手な相手の対策枠を潰すために使う型だしなんとなくで使うには難しいよな