オンライン対戦初めてやったけど難しすぎない?
流行らん理由わかったわ
流行らん理由わかったわ
123: ポケモン速報 2023/02/05(日) 17:26:59.06 ID:fU/xtjBAr
>>121
オンラインゲームっていうのは1割の上級者が9割の初心者を狩って楽しむゲームだぞ
オンラインゲームっていうのは1割の上級者が9割の初心者を狩って楽しむゲームだぞ
154: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:07:01.75 ID:1tam+H/w0
>>121
覚える知識量がなかなかえぐいからな
覚える知識量がなかなかえぐいからな
122: ポケモン速報 2023/02/05(日) 17:24:32.72 ID:HtUFrsscx
動画見てるとサイクル諦めて対面でオラァ!してるPT多い気がする
125: ポケモン速報 2023/02/05(日) 17:34:48.26 ID:HRlkg6+F0
テラスでタイプが変わりまくる環境でサイクル回すのは難易度高すぎる
126: ポケモン速報 2023/02/05(日) 17:36:48.39 ID:My2WeDfNM
先週なら一理有ったけど今はホームで使用率見れるし
127: ポケモン速報 2023/02/05(日) 17:38:29.02 ID:bb5lCRpW0
勝率5割でマスボに行けるんだから
マスボ下層で勝敗を気にせずに純粋にポケモンの種類や型の豊富さで試合を楽しめる
レンタルしてもマスボに行けない人は 単なる知識不足じゃねえかな
マスボ下層で勝敗を気にせずに純粋にポケモンの種類や型の豊富さで試合を楽しめる
レンタルしてもマスボに行けない人は 単なる知識不足じゃねえかな
143: ポケモン速報 2023/02/05(日) 18:13:24.19 ID:hcW8gSYD0
相棒のオノノクスが戦いについてこれなくなってしまった
イダイナキバとでも交代させるか...
イダイナキバとでも交代させるか...
150: ポケモン速報 2023/02/05(日) 18:49:42.81 ID:36/wR952a
>>143
インフレ環境はこれがあるから嫌なんだよな
インフレ環境はこれがあるから嫌なんだよな
145: ポケモン速報 2023/02/05(日) 18:31:59.68 ID:A7XurS5C0
マスボあがったわ
相手が光壁貼ってきたのにこっちが急所2連続あててそのまま2人突破できて草生える
相手が光壁貼ってきたのにこっちが急所2連続あててそのまま2人突破できて草生える
155: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:07:47.52 ID:AaDWnNlW0
ポケモンみたいな浅いゲームで知識量いるとか笑わせるな
LoLやってみろ
飛ぶぞ?
LoLやってみろ
飛ぶぞ?
156: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:10:12.34 ID:d2ohizCe0
だからLoLのほうがもっと流行ってないんだろ
158: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:10:51.57 ID:AaDWnNlW0
確かに・・・
157: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:10:50.04 ID:ZVyjkIaFM
やめたれ
159: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:24:03.71 ID:7eoppi3u0
事実陳列罪
160: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:24:55.84 ID:jFqdNw5Ur
2分で論破か……
165: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:32:16.21 ID:JUz0Ph+50
催眠と一撃技ばっか使ってればどんな初心者でもそれなりに勝てるよ
166: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:33:45.23 ID:hArxzexu0
論者の派生ネタで一撃論理みたいなのあったよね
170: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:35:35.29 ID:jFqdNw5Ur
とりあえず種族値高いポケモン4体選んで、
それぞれ4タイプの攻撃技持たせて、
相手に合わせてバツグン技使うだけでもそこそこ勝てるよな
対戦なんてこんなものでしょ
それぞれ4タイプの攻撃技持たせて、
相手に合わせてバツグン技使うだけでもそこそこ勝てるよな
対戦なんてこんなものでしょ
164: ポケモン速報 2023/02/05(日) 19:29:17.81 ID:0tyIx9nv0
初心者は難しいこと考えないで高火力でゴリ押せばいいんだよ