
80: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:07:07.53 ID:dYPEqCjR0
なんでディグダ系列って耐久低いのに殴られないと発動しない特性貰えるんだろうな
81: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:08:24.84 ID:CWqZjA+q0
タスキ前提だからかな
82: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:10:28.23 ID:yrC8O1Z9M
初代の頃は旅パでダグトリオ入れて大活躍してたのになあ
ダグもウミも少しは強化してくれてもよくないか
ダグもウミも少しは強化してくれてもよくないか
83: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:11:49.98 ID:dYPEqCjR0
初手で上から一致地震うてるからな
84: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:12:17.74 ID:CWqZjA+q0
初代は急所の仕様とめっちゃ噛み合ってたのもあるね
94: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:39:17.85 ID:MzAkJcp+0
俺のでっかい証持ちのウミディグダ見てみるか?(ボロン
95: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:40:41.70 ID:tGtDnzMf0
イッツ ア スモールポケモン!!
96: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:40:56.54 ID:RPKyolo90
ウミディグダって何だったんだろう
下ネタしかないよなあのポケモン
下ネタしかないよなあのポケモン
98: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:43:03.38 ID:RSYJjLJ3d
しかもパルデア最弱の座に君臨するゴミポケだしな
99: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:43:04.72 ID:9k5Ra2qwd
ノノクラゲといい陸と海のイメージ強いポケモンを色々反転させてみただけで深い理由はないしょ
101: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:44:28.42 ID:1fhLXOy10
というかノーマルなディグダのほうがモグラぽくないんだよな、慣れたけど
119: ポケモン速報 2023/01/31(火) 16:16:36.04 ID:wAxRUue3a
>>101
ディグダのモデルはモグラそのものではなくゲーセンのモグラ叩きだからな
だから設定上はある下半身が用意されていない
ディグダのモデルはモグラそのものではなくゲーセンのモグラ叩きだからな
だから設定上はある下半身が用意されていない
102: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:45:58.53 ID:Jnw6dx500
ディグダ族って屋内どころか街中で出すの禁止されてそうだよな
103: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:47:52.45 ID:RSYJjLJ3d
ミミズズとかもだがあのサイズが土の中進んだらスカスカになって陥没しそうだよな
104: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:48:12.94 ID:udw9EI4xr
ウミディグダをシモネタ扱いするのって、
ポケモンでエロマンガ書くのと同レベルたと思うわ
頭ピンクすぎる
ポケモンでエロマンガ書くのと同レベルたと思うわ
頭ピンクすぎる
106: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:52:04.99 ID:Ut1sMT1/0
ウミディグダの元ネタも知らないキッズか
109: ポケモン速報 2023/01/31(火) 15:53:23.27 ID:RPKyolo90
知ってるし!チン…何だっけ?
114: ポケモン速報 2023/01/31(火) 16:09:51.49 ID:Jnw6dx500
同じ砂場にいるシロデスナが蟻地獄みたいなことしてるイラストあるしウミディグダに蟻地獄渡してもいいよな
ついでにシロデスナにもくれ
ついでにシロデスナにもくれ
113: ポケモン速報 2023/01/31(火) 16:05:30.54 ID:RSYJjLJ3d
蟻地獄ないからキャッチして1体倒すって動き出来ないんだよな
蟻地獄がダグトリオの存在意義まで余裕である
蟻地獄がダグトリオの存在意義まで余裕である