5eca5fb2c20c5861be9945e2764ee670














45: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:27:09.67 ID:ozxGsEOLa
メガケンタロスまだですか?


46: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:27:25.78 ID:Ynp8pnQGr
語源のケンタウロスになってもいい

48: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:29:04.81 ID:jVB5OSxU0
闘牛ポケモンか

51: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:36:28.81 ID:pcT+pxaE0
ケンタロスはギガインパクト無反動で撃てる特性になって欲しかった

52: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:38:45.35 ID:zFjWhPIy0
初代の破壊光線再現か

56: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:47:25.66 ID:wQcxDc0q0
でもそろそろケンタロス進化してもいいよな

58: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:51:35.69 ID:muFF55hPd
1世代だけでも輝けたポケモンは強化なんていらんやろ(暴論)

61: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:58:21.29 ID:MfOd6eX+0
使いもんにならないポケモンとか
本当にデータの無駄遣いなんだから
全員ペリッパーレベルの上方入れろ

62: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:59:02.14 ID:lSI1zzCE0
ケンタロスを流行らせたのはだれだ!
サンダースとスターミーもだ!

63: ポケモン速報 2022/11/01(火) 12:59:14.39 ID:l0RNGeBUa
ケンタロスはすごく弱いわけじゃないのがまたなあ
単ノーマルの種族値500前後って無駄に配分よくて特性も恵まれてる高学歴無職みたいなやつ多いんだよな
タイプのせいでガルーラとかポリ2レベルのスペックがないと検討されないんだけど

65: ポケモン速報 2022/11/01(火) 13:06:09.42 ID:jVB5OSxU0
ケンタロスって初代じゃ強かったんだっけ

64: ポケモン速報 2022/11/01(火) 13:01:51.57 ID:IzXyoSHo0
ガルーラってメガシンカありきだろ

66: ポケモン速報 2022/11/01(火) 13:07:36.15 ID:wk6X9PHsr
今後メガシンカ戻ってくるかわからんならクチート進化して…

69: ポケモン速報 2022/11/01(火) 13:21:19.08 ID:ynjrEN7wr
ケンタロスはダブルで輝いてるから
(通れば)ザイアンカイオーガですら吹き飛ばす初見殺しの極みに君臨してる

70: ポケモン速報 2022/11/01(火) 13:22:56.72 ID:kQx8bppfa
ミルタンクは種族値配分も特性3つも全部優秀よね

71: ポケモン速報 2022/11/01(火) 13:31:29.31 ID:o/YHYJR2r
ミルタンクは起点役として優秀やし、調整次第でピンポメタとして起用できるポテンシャルある
ただ、単ノーマルではアタッカー起用は難しい
一致技が弱点つけないから、何らかのぶっ飛んだ要素がないと役割持ちにくい

74: ポケモン速報 2022/11/01(火) 13:42:15.37 ID:1Gddzo9Y0
ミルタンクは種族値も技も特性も全て優秀だね
再生回復があるし単ノーマルながらある程度数値受けも出来るスペックがある

とはいえ物理受けをやるだけなら優れた耐性持ちを差し置いて採用する理由はあまりないからミルタンクであることを活かすなら高めのSから麻痺とステロを撒く起点作り枠だね