怖すぎやろ
2: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:15:56.35 ID:uRvf0fco0
おまえらもそうなん?
3: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:16:19.09 ID:b1v1R4Nud
知らんけど俺は27歳だよ
5: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:16:52.68 ID:toO9aSyFp
どこでそのデータ見れるん?
ソースは?
ソースは?
6: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:17:16.36 ID:z+BKTy3fr
実際そうだぞ
7: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:17:42.87 ID:0rRAiCzWr
なんG民がまさにそうやん
8: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:18:43.18 ID:YuaWy9/y0
サトシディスw
9: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:20:22.95 ID:pI+rCnYm0
マジやで
ちなソシャゲの返金騒動で運営に騙されたという問い合わせを送っているボリュームゾーンもその年齢や
ちなソシャゲの返金騒動で運営に騙されたという問い合わせを送っているボリュームゾーンもその年齢や
10: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:22:11.14 ID:toO9aSyFp
>>9
言うほど小学生が問い合わせするか?
言うほど小学生が問い合わせするか?
11: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:22:48.62 ID:WW5j8v+IM
そりゃ第一次ブームが一番強いし世代的にそうなるやろ
12: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:23:21.00 ID:j32Q8aXe0
対戦のメイン層はそうやな
13: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:24:02.33 ID:evwqiOON0
ポケモンは金銀まで
14: ポケモン速報 2022/10/05(水) 21:25:54.12 ID:3ny4OKSb0
40代はドラクエFFおじさんやろ
初代ポケモン世代が33~39くらいやからボリュームゾーンはそこや
実際13年前のHGSSの頃は小学生より大学生のユーザーの方が多いってデータ出てたで
初代ポケモン世代が33~39くらいやからボリュームゾーンはそこや
実際13年前のHGSSの頃は小学生より大学生のユーザーの方が多いってデータ出てたで