mega_evolution












983: ポケモン速報 2022/08/11(木) 23:06:48.94 ID:xdqu4WuT0
メガシンカはあるよな?


984: ポケモン速報 2022/08/11(木) 23:10:54.65 ID:0wKaE+500
>>983
ゲーフリだし無いとは思う
でもあったらいいよね地方的にはありそうだし

985: ポケモン速報 2022/08/11(木) 23:12:24.76 ID:BBk156rA0
メガシンカはゲーフリ的には黒歴史でしょ
一部のポケモンしか強化できないシステムなんだし

986: ポケモン速報 2022/08/11(木) 23:15:57.45 ID:74tvaaNK0
進化しないポケモンの通常進化の可能性も奪ったしな

987: ポケモン速報 2022/08/11(木) 23:37:18.11 ID:CPn/eq6M0
キョダイマックスに対してのダイマックスみたいに、汎用メガストーン作って、見た目はオーラ纏う程度しか変わんないような誰でもメガシンカを実装すればいい
ザシザマもそうだけど、持ち物が潰れるって結構面白い要素だとおもう
ただ、もう少しデメリットほしいかも
メガシンカ後は常時スリップダメージとか

994: ポケモン速報 2022/08/12(金) 00:24:08.31 ID:SDSLhYYw0
>>987
まじこれでいい

988: ポケモン速報 2022/08/11(木) 23:42:35.43 ID:x/yyMDHz0
まだメガとか言ってんのか
ゲーフリ的には(対戦要素として見て)黒歴史なのにまた出すわけないだろ
3ds以前ならともかく今だとデザインが結構変わって新ポケみたいな感じになるのも致命的な要素だろうしな

990: ポケモン速報 2022/08/12(金) 00:05:59.80 ID:w0I7l/a/0
勝手に黒歴史されてもアニメやポケモンGOでは続投してるわけで露骨に格差あるのは嫌だな
特に御三家くらいは全員分のメガシンカ用意してもらいたかったわ

991: ポケモン速報 2022/08/12(金) 00:18:14.97 ID:U7voUdov0
メガシンカ最大の失敗は
2進化3形態以外のポケモンにまで配っちゃったこと

992: ポケモン速報 2022/08/12(金) 00:18:42.66 ID:MoXn73Ai0
映像映えするから外伝作品では需要あるけどホウエンやカロス関連作やらない限り本編での復活はないだろうな

993: ポケモン速報 2022/08/12(金) 00:21:32.41 ID:HgnTT4Ls0
キョダイマックスはサイズがデカすぎて大怪獣バトルでしか使えないからな
メガシンカが一番映える

995: ポケモン速報 2022/08/12(金) 00:31:43.23 ID:ztb622+Kd
メガクチートとかメガヤミラミみたいな不遇ポケモンの救済枠のメガ進化は見た目と種族値そのままで良いから新進化先かリージョンフォームとして実装して欲しいな…無理だろうけど

996: ポケモン速報 2022/08/12(金) 00:35:32.88 ID:IGArlRLI0
メガシンカは特定のポケモンが強くなってしまうことが1番の原因

6: ポケモン速報 2022/08/12(金) 01:56:31.80 ID:vHWVGR+C0
でもダイマックスみたいに誰でも使えるよりメガシンカの方が切札感あって燃えるよな

7: ポケモン速報 2022/08/12(金) 02:29:36.51 ID:SDSLhYYw0
メガシンカはかっこいい
理由はそれだけでいい

12: ポケモン速報 2022/08/12(金) 02:58:44.62 ID:huq+YhO/a
メガシンカは論外やろ
特定のポケモンしかなれないし、持ち物固定されるから構築の時点で決まってただ強いポケモンが増えたってだけ
その点ダイマックスはどのポケモンでも使えて、持ち物固定されないから戦術として臨機応変に使える。
天候変化や積み技とか覚えてる技で出来ないことが出来るようになってギミックとして完成されてた、ダイジェット除けば。
剣盾の対戦の面白さはダイマックスにあると言っても過言じゃない
ダイマックスは標準仕様にしてもいいだろってレベルなんだよな、ダイジェット除けば。

テラスタルがダイマックスに代われるのかってのが不安で仕方ない

14: ポケモン速報 2022/08/12(金) 03:06:12.61 ID:SDSLhYYw0
でもダイマかっこよくないし燃えないよ
前スレで言われてた汎用メガ石実装すればいいだけだと思うけどな

15: ポケモン速報 2022/08/12(金) 03:12:01.99 ID:huq+YhO/a
メガシンカに汎用ができても持ち物固定と強くなるだけって時点で構築の域を出ない

16: ポケモン速報 2022/08/12(金) 03:21:55.85 ID:SDSLhYYw0
>>15
全ポケモンが持てたら対処という面では戦術要素はあると思うけどな
対戦だけ見るならダイマのほうが戦術的だけどあれはロマンが無い
全技変化で技の特性消すのもそうだし非ダイマックスがダイマックスに攻撃した時の絵面もショボい

21: ポケモン速報 2022/08/12(金) 03:47:05.34 ID:huq+YhO/a
>>16
絵面はまあご愛敬
ダイマックス技は迫力あっていいじゃない

テラスタルがどうなるかな
今のところタイプ強化で高火力を押し付けるかタイプ変化で耐久ポケモンの弱点なくすかしか思いつかないんだよね
相手のポケモンにあわせて有利なタイプに変えるような戦術的な使い方がされるのか微妙なとこだわ
タイプ変えるなら技の構成を合わせておかないといけなくて構築縛られるから
結局押し付ける方向にしか行かないんじゃないかってのがな

22: ポケモン速報 2022/08/12(金) 03:53:27.11 ID:SDSLhYYw0
>>21
確かにダイストリームはかっこいいわ

18: ポケモン速報 2022/08/12(金) 03:39:06.49 ID:vHWVGR+C0
ダイマの方が論外でしょ
強いポケモンがさらに強くなっただけ
持ち物の縛りがないのもひどいし一部アイテムだけ効果が継続するのも論外
ポケモン特有の読み合いがさらに大雑把になった

20: ポケモン速報 2022/08/12(金) 03:39:48.62 ID:k/UDyiTW0
メガ進化はシステムとしては失敗だけど、デザインは好き

23: ポケモン速報 2022/08/12(金) 04:22:45.23 ID:aA2K6zU80
メガは一般人気は凄いしアンケでもトップだけど対戦や将来性を見る限りそりゃ続かないよなぁとは思う
Zに抵抗あったけどあれがダイマックス技に繋がったのならいいかなって思える
ダイマックス技迫力あって好き
でもZ技は変化技もあったんよな

25: ポケモン速報 2022/08/12(金) 05:02:54.60 ID:ZIe43gvLH
メガシンカは全最終進化形に実装されればとりあえずは良かったわけですよ(格差はまぁあるだろうが)
ただゲーフリがそんな面倒な事するはずないし、大正義ピカ様が出来ないシステムなのがよろしくない

26: ポケモン速報 2022/08/12(金) 05:08:05.99 ID:89Kb1TAR0
メガシンカで既存ポケモンのデザインが劣化するのが嫌で6~7世代は引退してた

今になって見てみるとジュペッタ サーナイト デンリュウ ヘルガー クチート辺りは良いデザインしてると思うけど他は未だに受け付けられない

27: ポケモン速報 2022/08/12(金) 05:16:28.71 ID:+7xW1shI0
メガシンカはどっかのタイミングで復活するとは思うけど多分今じゃない
XYリメイクの時の世代か今までの対戦システムごった煮環境を作る時な気がする

28: ポケモン速報 2022/08/12(金) 05:19:59.15 ID:SDSLhYYw0
メガジュペメガバシャ辺りは俺も好き
でもメガマンダは未だにキツいものがある

32: ポケモン速報 2022/08/12(金) 07:39:21.20 ID:w0I7l/a/0
ベタだけどメガルカリオが一番好きだわ
御三家に格差が出たのが個人的に嫌だからアニメやポケモンGOでは続投してる以上どこかで追加してほしいと思ってる
まあそのメガシンカにも露骨に性能差あるんだが

35: ポケモン速報 2022/08/12(金) 09:08:59.81 ID:DG2IAcGD0
メガシンジャってなんでこんなに現実見れないん?

36: ポケモン速報 2022/08/12(金) 09:16:34.57 ID:FiUJTcVJ0
マイナーポケがメガシンカでメジャーにってところは好き
でもガルーラはやりすぎだ