
486: ポケモン速報 2022/08/08(月) 21:27:48.42 ID:2Z5Comss00808
これだけ楽にするなら普通にステータス画面で全部やらせてくれればいいのに
490: ポケモン速報 2022/08/08(月) 21:36:57.17 ID:/3CDtCnBa0808
>>486
個体値努力値技全部いじれます的な対戦専用アプリみたいなの出したら対戦勢は歓喜だろうけど絶対ゲーフリはやらんよな
それやると対戦しか興味ない奴は本編買わないしやるメリットがない
ただ今のままじゃe-sportsにはなれないと思う
個体値努力値技全部いじれます的な対戦専用アプリみたいなの出したら対戦勢は歓喜だろうけど絶対ゲーフリはやらんよな
それやると対戦しか興味ない奴は本編買わないしやるメリットがない
ただ今のままじゃe-sportsにはなれないと思う
506: ポケモン速報 2022/08/08(月) 22:38:54.55 ID:eUGqTUmZ0
>>490
RPG は1人でやるものだからe-Sportsにはならないんじゃないっけ?
ポケモンはRPGとしての側面とe-Sportsとしての側面を両方持ち合わせてるのは確か
どっちを強化するかはまさに今
RPG は1人でやるものだからe-Sportsにはならないんじゃないっけ?
ポケモンはRPGとしての側面とe-Sportsとしての側面を両方持ち合わせてるのは確か
どっちを強化するかはまさに今
493: ポケモン速報 2022/08/08(月) 21:45:43.61 ID:ikotnOt400808
そもそもポケモン対戦ってesportsは目指してないんじゃないの?
ダブルバトルをもうちょい流行らせたいとかはあるだろうけど
ダブルバトルをもうちょい流行らせたいとかはあるだろうけど
495: ポケモン速報 2022/08/08(月) 21:49:08.80 ID:rmDdPVsaa0808
>>493
ただでさえ運ゲーのポケモンで守るか守らないかの択が発生するダブルなんて流行るわけがないんだよな
シャドウバースとかいう運8割実力2割のゲームで優勝賞金1億とかあったけどw
ただでさえ運ゲーのポケモンで守るか守らないかの択が発生するダブルなんて流行るわけがないんだよな
シャドウバースとかいう運8割実力2割のゲームで優勝賞金1億とかあったけどw
496: ポケモン速報 2022/08/08(月) 21:49:53.78 ID:+Lay4Ersa0808
変に小難しさみたいな印象がないのがポケモン対戦のいい所だと思うから、プレイヤーがコア化するe-sportsにはならないだろうしなって欲しくないな。
499: ポケモン速報 2022/08/08(月) 22:01:40.39 ID:eOKfjS2s0
p-sportsとかいうの立ち上げてただろ半年持つか持たないかくらいだったけど
500: ポケモン速報 2022/08/08(月) 22:08:25.62 ID:3K5b7D9J0
ポケんちのシングルバトルで受けルミラーになった際に必死に周りは盛り上げようとするけど
試合展開全く進まなくて場の空気がコッチコチに凍り付いて放送事故と化してるの見てこりゃシングルは公式大会出来んわって確信した
試合展開全く進まなくて場の空気がコッチコチに凍り付いて放送事故と化してるの見てこりゃシングルは公式大会出来んわって確信した
509: ポケモン速報 2022/08/08(月) 22:51:22.97 ID:zaKvHJQfr
ダブルはシングルに比べて実力ゲーとかよく言うが、あれも相当運ゲーの部類だしな
510: ポケモン速報 2022/08/08(月) 22:58:59.96 ID:ZMzCkNR/0
>>509
とりあえず守るジャンケンを制するかどうかのゲーム
とりあえず守るジャンケンを制するかどうかのゲーム
511: ポケモン速報 2022/08/08(月) 23:00:00.76 ID:LX2dBFNSH
サイドチェンジで反復横跳び
513: ポケモン速報 2022/08/08(月) 23:04:10.44 ID:5mP4a6bx0
ダブルの守るとシングルの交換読みに大した差なんて無い
シングルのサイクル戦は良くてダブルの守るはクソだと言うならただの未熟
シングルのサイクル戦は良くてダブルの守るはクソだと言うならただの未熟
518: ポケモン速報 2022/08/08(月) 23:53:56.84 ID:bDL++E4Ra
過疎集落ダブル村の爺さんたちに言われば守るじゃんけんも交代もトリル返しもダブルで起これば“読み”
シングルで起これば“運”なんだよな
シングルで起これば“運”なんだよな
512: ポケモン速報 2022/08/08(月) 23:03:23.68 ID:ZMzCkNR/0
駆け引きと言えば駆け引きだが何も考えない方が勝てたりするからな