399208a448460a3ffaa7aaa14047b494














1: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:21:17.90 ID:Mb666s9+0
りゅうのいかり(40の固定ダメージ)

2: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:22:11.85 ID:7jnXDhS3M
ひこうもやろ

4: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:22:38.90 ID:Mb666s9+0
>>2
ひこうは覚えないんやで
そらをとぶもふくめて

13: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:26:22.32 ID:GpwbuKqJa
>>4
ドードリオは使えるのにカイリューは覚えられないってガイジやろ

95: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:55:31.42 ID:CMTcxvRXM
>>4
リザードンといいほんまわけわからん

3: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:22:32.89 ID:NhLznPWoM
つばさでうつ

7: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:23:51.18 ID:Mb666s9+0
>>3
つばさで打つもそらをとぶも覚えないんや

5: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:23:08.82 ID:D8rrpJk00
ドラゴンタイプ自体カイリュー族しかいなかったから問題ないよね

6: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:23:46.34 ID:GNT4n65Q0
ミニリュウからハクリューならまだわかるが
あれからカイリューなのが不思議やな

8: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:23:52.72 ID:+1VuRzoud
バリアー覚えたカイリューとかいうチート野郎を許すな

31: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:34:46.24 ID:DevI6atGp
>>8
そもそもレベルもおかしいしな

93: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:55:12.55 ID:CMTcxvRXM
>>8
あれのおかげでフシギバナでも楽に突破できるし…

9: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:23:53.86 ID:WltPD/Nfd
つばさでうつってイエローで覚えたんやっけ?
金銀か?
使った記憶はあるんやがな

10: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:24:42.43 ID:Mb666s9+0
>>9
金銀以降やな

15: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:27:31.69 ID:ME3iYDg50
ワタルの改造・悪行歴

・カイリューにバリアー
・Lv55未満のカイリュー
・プテラにいわなだれ(当時習得不可)
・Lv55未満のバンギラス
・持ち物重複不可ルールで2体にせんせいのツメ
・人間に向けてカイリューにはかいこうせんを命令

16: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:28:17.05 ID:aqLWGgCad
金銀ワタルの小学生カイリューすこ

17: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:28:56.81 ID:2IttlKgXp
プテラのいわなだれほんまに許せん
化石ポケモンやから岩つけたろ!みたいな感じなんか

18: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:29:52.92 ID:2IttlKgXp
ギャラドスが飛行なのはドラゴンがいないからやと勝手に勘違いしてたけど冷静に考えたらカイリューはおるもんな

21: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:31:49.14 ID:Mb666s9+0
カイリューさん不遇すぎるで…

22: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:32:46.92 ID:QEkDGecX0
ムーミン好き

23: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:32:51.56 ID:ME3iYDg50
しかし他はともかくワタルのLv55未満カイリューについては結構興味深い考察がある

ゲーム中でのポケモンの進化レベルは主人公が育てたときのレベルが基準になっていて、
ワタルはドラゴンの育成なら主人公を上回る才能があるからLv55未満で進化させられる、って説

あくまでファンの一考察なんやけどこれはこれで面白いと思った
逆にむしとりしょうねんがLv10以上でもサナギを進化させてないのは主人公に比べて育成の才能がないからという悲しい説もセットだが

30: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:34:37.71 ID:Mb666s9+0
>>23
はえ~おもろい
事実は置いておいて納得できるわ

24: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:33:05.66 ID:JM8A086pp
ワイのカイリュー

はかいこうせん
だいもんじ
かみなり
ふぶき

26: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:33:37.71 ID:Ay7ISOs4p
マルチスケイルのおかげですげえ強くなったよな

28: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:34:13.25 ID:+1VuRzoud
まともなドラゴン技飛行技があったとて、当時は吹雪一強だったから4倍もらうカイリューがクソ雑魚なのは変わらんけどな…

34: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:35:47.42 ID:H4HovfUmd
カイリューなんてマンムーのつららばりで落ちるようなザコやぞ

40: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:37:07.15 ID:Ay7ISOs4p
>>34
マンムー出てきて交換してないならトレーナーがバカやろ

35: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:35:53.48 ID:Sjgpp22pa
ドラゴンは初代ではただの優秀な耐性やな
なお氷全盛期の模様

36: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:36:17.28 ID:NoBI5+jJp
そもそもドラゴンなんて普及するつもりなかったんじゃないか?
変態ワタルのためだけのネタとして

37: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:36:39.42 ID:2IttlKgXp
物理特殊もタイプ別やったから3色パンチは酷かったな
金銀系やっけ

49: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:39:41.62 ID:ME3iYDg50
>>37
技のレパートリーが限られた初代にあって三色パンチ覚えるとかすごいやんってことでエビワラーを受け取ってみてガッカリという様式美

46: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:38:38.94 ID:g/XWasn+M
カイリューって空飛べないの?

54: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:41:07.93 ID:Mb666s9+0
>>46
初代までは無理や

61: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:42:56.54 ID:Mji7S5g2a
ギャラドスは水ドラゴンにしたら強すぎた説と強いけど4倍弱点あるやつにしたかった説あるな

68: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:44:25.78 ID:DevI6atGp
子どもの頃、ワタルが使ってるからギャラドスってドラゴンタイプ持ってると思ってたわ

76: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:48:43.15 ID:Y2Yzw+CHd
ミュウツーの逆襲の時に空飛んでたんですが??


77: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:49:07.78 ID:c47jmjpha
昔はワタルの低レベルカイリューとかバリアーカイリューをネタにしてたけど今思うとなんか強者特有の特別感あってちょっといいな

100: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:56:51.90 ID:ME3iYDg50
>>77
まあこれはある
特別な技っていうのもなんかいいものではあるな

121: ポケモン速報 2022/06/22(水) 16:07:31.10 ID:cf1HGh46d
>>77
名前有りNPCの一番レベルの高い所謂切り札ポケモンの技の3枠目はわざマシンを覚えてるという法則がある

ワタルの切り札カイリューの3枠目がバリアーになってるから、バリアーは元々わざマシンになる予定だった説がある

82: ポケモン速報 2022/06/22(水) 15:51:29.97 ID:QERQSZTR0
ワタル「ドラゴン使い名乗りたいけど使えそうなドラゴンタイプ二種類しかおらんな....せや!」