ヒスイの新ポケは全内定確定と見ていい
あと本編だから原種+リージョン全種も内定だろう
そうなると2、5、7世代の御三家とコピペロスは内定
ゲッコウガは流石に入るだろうから6世代も
...といった感じで推測できる
あと本編だから原種+リージョン全種も内定だろう
そうなると2、5、7世代の御三家とコピペロスは内定
ゲッコウガは流石に入るだろうから6世代も
...といった感じで推測できる
868: ポケモン速報 2022/05/22(日) 22:37:33.98 ID:5nLvt51/0
オドリドリとかメテノとか面倒臭そうなポケモンが内定する日は来るんですかね・・・
885: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:41:20.68 ID:LOoVUAPA0
>>868
スペインならオドリドリのリージョンワンチャンあるわ
メテノはなぜガラルに出なかったのか
スペインならオドリドリのリージョンワンチャンあるわ
メテノはなぜガラルに出なかったのか
869: ポケモン速報 2022/05/22(日) 22:39:12.78 ID:gphN1jS00
他地方のリージョンフォームを野生で出したらもはやリージョンとは?ってなるから
対の原種を登場させてNPCと交換入手にする感じかね
対の原種を登場させてNPCと交換入手にする感じかね
870: ポケモン速報 2022/05/22(日) 22:43:43.90 ID:kuPx6enyd
ゲッコウガは人気あるって言っても剣盾未登場だし優先度が高いポケモンってわけではなさそうなのよね
リベロ兎がいるからってのも関係してたのかもしれないけど
リベロ兎がいるからってのも関係してたのかもしれないけど
872: ポケモン速報 2022/05/22(日) 23:29:11.00 ID:IzULdqzn0
400~500匹と仮定してヒスイが240匹新ポケ100匹残り100匹で十分じゃない?
ヒスイ御三家入れるからって257世代の御三家全員入れる必要ないし
ヒスイ御三家入れるからって257世代の御三家全員入れる必要ないし
873: ポケモン速報 2022/05/22(日) 23:38:13.16 ID:3NNMZLeG0
剣盾にはアローラゴローニャとかいないしヒスイポケモンも全内定はないだろ
875: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:00:08.64 ID:CdgME3vU0
>>873
アロゴロとかは「ポケモン本編で使えたことがある」けどヒスイ組は本編で使えたことがない
って状態だからヒスイ組はSVには優先的に出そうじゃない?
アロゴロとかは「ポケモン本編で使えたことがある」けどヒスイ組は本編で使えたことがない
って状態だからヒスイ組はSVには優先的に出そうじゃない?
874: ポケモン速報 2022/05/22(日) 23:48:48.06 ID:QOE/kpCw0
剣盾とBDSPでも手に入らないのが大体60種くらいで姿違い含めても100匹くらいだから剣盾+BDSP+SVで全部揃えられるようにできそうだけどゲーフリだからなぁ…
ビビヨンとかメテノみたいな交換レート無駄に高い一般ポケだけピンポイントに実装しないとか嫌がらせは十分あるだろうしビビヨン実装するにしてもSwitchの地域変更機能に対してどうにか抜け穴見つけてきたりしそうではある
ビビヨンとかメテノみたいな交換レート無駄に高い一般ポケだけピンポイントに実装しないとか嫌がらせは十分あるだろうしビビヨン実装するにしてもSwitchの地域変更機能に対してどうにか抜け穴見つけてきたりしそうではある
876: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:08:42.11 ID:+H6WNg1s0
アルセウスもポケモン本編ですよ~
877: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:10:01.11 ID:OILgm+qp0
カロスの隣だから6世代ポケ多めかなあ
ガラルは5世代ポケ多かったよね何故か御三家は居なかったけど
ゼクレシキュレムも先行で入国できたしやっぱその辺は意識してんのかね
ガラルは5世代ポケ多かったよね何故か御三家は居なかったけど
ゼクレシキュレムも先行で入国できたしやっぱその辺は意識してんのかね
892: ポケモン速報 2022/05/23(月) 07:33:14.33 ID:AXSwyhD70
>>877
現実の世界地図と同じではない
現実の世界地図と同じではない
878: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:12:50.68 ID:AXSwyhD70
出すならヒスイ姿のポケモンがSV地方に生息してる理由を作らないと設定がおかしくなる
880: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:14:26.01 ID:K1pVl+eCd
>>878
既にヒスイゾロアーク確定してるしなぁ
既にヒスイゾロアーク確定してるしなぁ
879: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:12:50.94 ID:TNSVnlBp0
ヒスイポケモンを従来のバトルで使いたいって人はかなり多いはずだからヒスイポケは全てくる可能性高そうだけどな
ホームでの特性もお楽しみに状態だし
ホームでの特性もお楽しみに状態だし
881: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:17:49.33 ID:/xhp6itl0
設定云々言う奴って
今までも散々設定改変され続けてきてるのに今更何言ってんのって感じ
今までも散々設定改変され続けてきてるのに今更何言ってんのって感じ
882: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:32:56.62 ID:YN+M5UaEa
個人的に本編=レート、ランクマがあるポケモンだから
9世代のSVでヒスイ新ポケ内定しなかったら何のために新ポケ作ったんだって思っちゃう
9世代のSVでヒスイ新ポケ内定しなかったら何のために新ポケ作ったんだって思っちゃう
884: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:36:01.63 ID:ej+euY/B0
>>882
第四世代までは本編じゃなかったのか…
第四世代までは本編じゃなかったのか…
893: ポケモン速報 2022/05/23(月) 07:33:40.85 ID:5upYqXyNr
>>884
若い子はダイパリアルタイムで知らないんだから
若い子はダイパリアルタイムで知らないんだから
903: ポケモン速報 2022/05/23(月) 10:11:04.68 ID:aq5M5hDba
>>893
BW以降から初めてポケモンに触れた層は「ポケモンはオンライン対戦ゲーム」って認識が強いのかな
初代から始めたおっさんにとってのポケモンは冒険・収集・育成がメインの作業系RPGって感じで、BW以降も対人向け育成したりパーティ組んだりは楽しいけど対戦は億劫で特にレートはだるすぎて手もつけてない
BW以降から初めてポケモンに触れた層は「ポケモンはオンライン対戦ゲーム」って認識が強いのかな
初代から始めたおっさんにとってのポケモンは冒険・収集・育成がメインの作業系RPGって感じで、BW以降も対人向け育成したりパーティ組んだりは楽しいけど対戦は億劫で特にレートはだるすぎて手もつけてない
883: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:34:53.08 ID:ej+euY/B0
「ホーム経由で連れて来るのは対応してるけど生息はしてないのでSV内では入手不可」というのが一番ありそうだけど
アルセウスにアローラロコンくれるおっさんいたみたいにヒスイゾロアくらいはイベント入手あるかもしれんが
アルセウスにアローラロコンくれるおっさんいたみたいにヒスイゾロアくらいはイベント入手あるかもしれんが
886: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:43:23.92 ID:TNSVnlBp0
トリミアンこいよ
全種やっと集まったんだ
全種やっと集まったんだ
887: ポケモン速報 2022/05/23(月) 00:45:23.02 ID:/1zHuaZK0
ビビヨンといいトリミアンといい
露骨にめんどくさそうな仕様のポケモンを後回しにしてんなってのは伝わってくる
パッチールに関しては作ったこと自体を後悔してそうまである
露骨にめんどくさそうな仕様のポケモンを後回しにしてんなってのは伝わってくる
パッチールに関しては作ったこと自体を後悔してそうまである
888: ポケモン速報 2022/05/23(月) 01:14:38.04 ID:LbBFvr4m0
マホイップのが面倒だろ
889: ポケモン速報 2022/05/23(月) 03:19:04.56 ID:lyRakJIq0
パッチールはテクスチャ四枚を性格値で位置指定しなきゃいけないからクッソめんどくさそうなのはわかりまふ(^^
マホイップはテクスチャ違い用意するだけなので簡単では?(^^
と思いまひたけどゲーフリって色違いとか別モデルにしてるんでひたっけ?(^^
マホイップはテクスチャ違い用意するだけなので簡単では?(^^
と思いまひたけどゲーフリって色違いとか別モデルにしてるんでひたっけ?(^^
891: ポケモン速報 2022/05/23(月) 07:09:09.83 ID:q85/QkDod
ビビヨンは出禁にしとかないと人気ポケモンバタフリーがビビヨンの完全劣化になるから
894: ポケモン速報 2022/05/23(月) 07:37:43.94 ID:ItzoAvrHr
アルセウスからヒスイポケモン持ってきて
対戦で使えるとかはあるだろうけど
SV本編には出てこないだろう
対戦で使えるとかはあるだろうけど
SV本編には出てこないだろう
895: ポケモン速報 2022/05/23(月) 07:53:04.98 ID:DCQWnss30
ミミッキュさえつれていけるならなんでもいいです
パーティの要なので
パーティの要なので
890: ポケモン速報 2022/05/23(月) 04:06:31.73 ID:CZ/l7zJGa
ゲッコウガは流石に内定してるやろ…