
1: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:57:54.38 ID:XEC8VHss0
#ポケモンBDSP #NintendoSwitch
— らでぃあ (@bwradia) January 15, 2022
まって何これ怖い#バグ#BDSPバグ報告 pic.twitter.com/4wk00uUHhA
2: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:58:23.21 ID:XEC8VHss0
リージョン進化やね
3: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:58:46.06 ID:sZ2aXDGVp
草
4: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:58:56.40 ID:0KHWvEw+0
つよそう
5: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:59:14.49 ID:PQodfrdZ0
めっちゃ強そうで草
6: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:59:14.53 ID:XEC8VHss0
昔のポケモンが進化するアルセウスも期待大や
7: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:59:53.15 ID:h3wg5OmrM
亀頭
8: ポケモン速報 2022/01/15(土) 22:59:57.61 ID:2D03hYfPr
久々のバグやん!
10: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:00:14.90 ID:d/55zcyn0
機械獣かな
9: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:00:14.40 ID:EkMYpF09d
わりとかっこよくて草
11: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:00:21.67 ID:Z2ogU25JM
マーラ様?
12: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:00:24.40 ID:xY7IXZa/M
つかゲームテンポ悪すぎやろ
14: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:01:09.97 ID:lIXmdzAd0
いけるやん
15: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:01:14.34 ID:hSThbWgAM
これ再現性あるのかな
16: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:01:36.41 ID:nCTMK5eI0
アルセウス新情報スレかとおもったら違うの草
17: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:01:53.87 ID:FoVas75Q0
こんなやつゼノブレイドにいたよな
首無皇帝グラディウスだっけ
首無皇帝グラディウスだっけ
18: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:02:07.84 ID:9YzRJ4p70
ポリゴンの仲間か?
19: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:02:12.40 ID:TE92pzjk0
ゲーミングコータス
20: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:02:16.18 ID:0kdDkVFS0
めっちゃ面白いやんこのバグ
21: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:02:29.10 ID:J7LN5yVg0
エスパータイプやな
22: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:02:29.49 ID:Rb99bnWMd
バグ研究ってまだやっとるんか?
本スレにフジ博士みたいなのいた時は面白かったんやが
170 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1f79-m0/X) sage 2021/11/29(月) 19:25:38.67 ID:024qb6cF0NIKU
交換できない融合モンスターの条件研究進捗
元々自己産色ワンリキー使ってたんだが融合で生み出したポケモンの内部データに融合元の技が残ってた
ノモセの思い出しに行ったらパワートリックやけたぐりが残ってた
ギャラドスなのにだ
この技を消すもしくは発生しないように融合元のポケモンを作ることができれば交換できるかもしれん
349 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1f79-m0/X) sage 2021/11/29(月) 20:01:34.47 ID:024qb6cF0NIKU
交換できる方法進捗
野生産マリルに孵化産コイキング融合したら交換通った
どちらもはねると体当たり覚えるポケモン
卵グループの線は消えた
486 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1f79-m0/X) sage 2021/11/29(月) 20:35:09.23 ID:024qb6cF0NIKU
研究進捗
やっぱり技だ
他人産色ディアルガと自己野生産ヒトカゲ融合で色リザードン作ったら交換通った
共通技はメタルクローとこわいかお
融合元の「基本」技を共通して覚えるポケモンと融合すれば交換は通る
同じ理屈ならディアルガ×メタグロスも交換通ることになる
本スレにフジ博士みたいなのいた時は面白かったんやが
170 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1f79-m0/X) sage 2021/11/29(月) 19:25:38.67 ID:024qb6cF0NIKU
交換できない融合モンスターの条件研究進捗
元々自己産色ワンリキー使ってたんだが融合で生み出したポケモンの内部データに融合元の技が残ってた
ノモセの思い出しに行ったらパワートリックやけたぐりが残ってた
ギャラドスなのにだ
この技を消すもしくは発生しないように融合元のポケモンを作ることができれば交換できるかもしれん
349 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1f79-m0/X) sage 2021/11/29(月) 20:01:34.47 ID:024qb6cF0NIKU
交換できる方法進捗
野生産マリルに孵化産コイキング融合したら交換通った
どちらもはねると体当たり覚えるポケモン
卵グループの線は消えた
486 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1f79-m0/X) sage 2021/11/29(月) 20:35:09.23 ID:024qb6cF0NIKU
研究進捗
やっぱり技だ
他人産色ディアルガと自己野生産ヒトカゲ融合で色リザードン作ったら交換通った
共通技はメタルクローとこわいかお
融合元の「基本」技を共通して覚えるポケモンと融合すれば交換は通る
同じ理屈ならディアルガ×メタグロスも交換通ることになる
27: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:03:39.36 ID:E8lXL5i70
>>22
バグ修正なかったら楽しかったのになあ
バグ修正なかったら楽しかったのになあ
32: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:04:31.99 ID:XEC8VHss0
>>27
バグ最新アプデで全て防がれたと思ったけど
「かいりきメニューバグ」が発見されて盛り上がっとるで
バグ最新アプデで全て防がれたと思ったけど
「かいりきメニューバグ」が発見されて盛り上がっとるで
35: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:05:29.05 ID:9YzRJ4p70
>>32
メニューバグへの突入方法色々あるんやなぁ
メニューバグへの突入方法色々あるんやなぁ
23: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:02:36.46 ID:V+8Fx15o0
カッコE
24: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:02:41.03 ID:jstm2fgU0
くさ
25: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:03:34.96 ID:8PcIr1vD0
ひえっ
26: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:03:37.36 ID:c0qnhDQb0
ゲーミングコータス
28: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:03:41.45 ID:yUDbVA1n0
まだブリブリやっとるやつおるんか😰
29: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:03:56.82 ID:Jz8JjVtaM
草
30: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:04:18.82 ID:igRK1iw50
コータスZやん
31: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:04:27.65 ID:2dkVCB8xd
エスパー炎とか今まで居なかった組み合わせかな?
33: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:04:33.92 ID:I2HWYc+r0
怖くて草
34: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:05:26.41 ID:1bU9Q7U90
電気タイプやろなぁ
38: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:05:40.94 ID:zqxt3Wap0
キモすぎて草
36: ポケモン速報 2022/01/15(土) 23:05:29.14 ID:/Uz9aWudd
C150ぐらいありそう