
88: ポケモン速報 2020/10/30(金) 01:53:33.38 ID:kbskLV0ld
ウオチルは使用率トップ3に刺さって強そうだな
砂パ使ってみるか
砂パ使ってみるか
89: ポケモン速報 2020/10/30(金) 01:55:22.06 ID:kbskLV0ld
ウオチルじゃねえパッチルドンだわ
90: ポケモン速報 2020/10/30(金) 01:55:53.45 ID:+nSyhqBA0
チルドンは雪かきです
91: ポケモン速報 2020/10/30(金) 01:56:58.16 ID:B24rjn0I0
パッチルは今の準伝環境にぶっ刺さってはいるからな
93: ポケモン速報 2020/10/30(金) 01:59:58.90 ID:p93T7foI0
タイプ有利なだけじゃぁねえか?
94: ポケモン速報 2020/10/30(金) 02:00:33.45 ID:kbskLV0ld
ゆきかきってマジかよ
カバルドン出されたら終わるじゃん
カバルドン出されたら終わるじゃん
102: ポケモン速報 2020/10/30(金) 03:34:06.89 ID:n3ZeH4QU0
もしかしてもしかするとランドにも強く氷4倍勢にも強くいけてウサギにも強くキッスドリュにも対等
苦手なのはゴリラくらい
ゆきかきウオチルドン来シリーズトップ10入りするのでは?
苦手なのはゴリラくらい
ゆきかきウオチルドン来シリーズトップ10入りするのでは?
103: ポケモン速報 2020/10/30(金) 03:37:12.62 ID:n3ZeH4QU0
ウオチルドン(水・氷、特性ゆきかき)
HP 90
攻撃 90
防御 100
特攻 80
特防 90
素早 55
専用技エラがみ
来シリーズから間違いなく増えるポケモンはランド
あれ?
HP 90
攻撃 90
防御 100
特攻 80
特防 90
素早 55
専用技エラがみ
来シリーズから間違いなく増えるポケモンはランド
あれ?
106: ポケモン速報 2020/10/30(金) 04:01:25.84 ID:NxGWGyFu0
あれ?じゃねえよ
107: ポケモン速報 2020/10/30(金) 04:12:23.39 ID:6nLpO/lVa
あれ?大したことなかったな?ってことか
104: ポケモン速報 2020/10/30(金) 03:42:53.39 ID:KyYi6zz40
霰パとして両方入れるのもありだけどダイジェットサンダー半減のパッチルドンの方が間違いなく強い
まあ時代はノラゴンからチルドンになりそうではある
まあ時代はノラゴンからチルドンになりそうではある
105: ポケモン速報 2020/10/30(金) 03:46:19.99 ID:xS8dY8wl0
S55のダイマしないと発動しないゆきかきって
鈍足すいすいの採用とか考えてみたことある奴ならわかるけど結構大したことないし使い勝手悪い
ダイマ終わらないと高速エラガミできないのも、ダイストであられ終わるのもアンチシナジーだしラプラスがライバルとして強力
中堅の中じゃまぁ採用してもいいかもね枠
キャラパワーが弱いのにメタ性能も大したことない
鈍足すいすいの採用とか考えてみたことある奴ならわかるけど結構大したことないし使い勝手悪い
ダイマ終わらないと高速エラガミできないのも、ダイストであられ終わるのもアンチシナジーだしラプラスがライバルとして強力
中堅の中じゃまぁ採用してもいいかもね枠
キャラパワーが弱いのにメタ性能も大したことない
109: ポケモン速報 2020/10/30(金) 04:22:10.91 ID:xS8dY8wl0
まぁそもそも過去最大の通りの良さって言われてて
ランドカイリューガブマンダに有効打あってフリドラでレヒレだラグだウオノラだに有効打あって、
零度でポリ2にも強気になれて、トリプルアクセルやつららでタスキランドだマルスケだを潰して戦える氷タイプは
改めて掘ってみるとおもしろさはあるかもね
元々結果残してる奴らだとダルマは上位常連で、クレベースも2000越え受けルのパーツになってる
マンムー、アロキュウ、パルシェン、ラプラスあたりは結構面白いの
ランドカイリューガブマンダに有効打あってフリドラでレヒレだラグだウオノラだに有効打あって、
零度でポリ2にも強気になれて、トリプルアクセルやつららでタスキランドだマルスケだを潰して戦える氷タイプは
改めて掘ってみるとおもしろさはあるかもね
元々結果残してる奴らだとダルマは上位常連で、クレベースも2000越え受けルのパーツになってる
マンムー、アロキュウ、パルシェン、ラプラスあたりは結構面白いの
113: ポケモン速報 2020/10/30(金) 05:38:44.64 ID:xS8dY8wl0
いい氷タイプいねーかなって構築記事見てたら
バイバニラとかコオリッポとかがマイナー枠だと面白そうだった
ただ、構築記事読んでると
対処しなきゃいけない現実と上位にいくために考察しなきゃいけないことが見えてくるな
バイバニラとかコオリッポとかがマイナー枠だと面白そうだった
ただ、構築記事読んでると
対処しなきゃいけない現実と上位にいくために考察しなきゃいけないことが見えてくるな
110: ポケモン速報 2020/10/30(金) 05:00:01.08 ID:B24rjn0I0
今のカジュアルとか大会は新ポケ使いたい!だからなぁ
体感的にエースバーンは間違いなくトップ3、ポリ2も役割持てる
ミミッキュは舞う暇もなく少し怪しい感じがある
結局氷は今刺さっててもエスバが来たら手も足も出ん
体感的にエースバーンは間違いなくトップ3、ポリ2も役割持てる
ミミッキュは舞う暇もなく少し怪しい感じがある
結局氷は今刺さっててもエスバが来たら手も足も出ん