一部のポケモンを暴走させているだけ
2: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:22:57.76 ID:amb+BMK40
ミミッキュ暴走するぞ
5: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:23:57.34 ID:AIdVAbUba
>>2
ミミッキュ入れてたら獲得レート激減するようにすればいい
ミミッキュ入れてたら獲得レート激減するようにすればいい
6: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:24:10.24 ID:hADrPR6F0
>>2
ミミッキュは特性をかえればいい
のろわれボディあげておく
ミミッキュは特性をかえればいい
のろわれボディあげておく
4: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:23:32.42 ID:hDibpeMV0
ミミッキュみたいにメガ無しの壊れポケモンもいるから今さら
7: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:24:48.34 ID:Jrf6iS6Gp
ポケモンはBWまでのポケモンで胞子が草に無効にすればすごい良環境のはずなんだ
XY以降うんちが増えすぎた
XY以降うんちが増えすぎた
8: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:24:56.24 ID:SGy5U2KPa
化けの皮は貫通できる方法増やせばええやろ
10: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:25:49.97 ID:hADrPR6F0
>>8
特性すりぬけで貫通できない謎仕様
特性すりぬけで貫通できない謎仕様
9: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:25:33.29 ID:j2b8NOud0
でもメガサーナイトちゃん可愛いだろ?
34: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:37:17.33 ID:QkrNPDh2d
>>9
テテフに負けたザコ
テテフに負けたザコ
36: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:38:24.07 ID:j2b8NOud0
>>34
テテフとは普通に差別化できるわ
テテフとは普通に差別化できるわ
41: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:40:42.32 ID:QkrNPDh2d
>>36
テテフはタスキもスカーフも巻ける上にフィールドあるし他にメガ枠とれるんやが?
差別化できるできないのはなしじゃないんだなぁ
テテフはタスキもスカーフも巻ける上にフィールドあるし他にメガ枠とれるんやが?
差別化できるできないのはなしじゃないんだなぁ
11: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:26:07.00 ID:2AXQLDMNd
ZETT技なくなればミミッキュ死にそう
13: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:26:32.27 ID:dkluykqR0
すりぬけやかたやぶりでも無理とかアホやろ
14: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:26:37.21 ID:5StiMILza
メガメガニウムだせや
15: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:27:54.02 ID:5StiMILza
次回作
ばけのかわは場に引っ込めると復活
ステロ、まきびし、どくびしダメ無効
天候ダメ無効
追加効果無効
抜群技を食らうと攻撃防御二段アップ
ばけのかわは場に引っ込めると復活
ステロ、まきびし、どくびしダメ無効
天候ダメ無効
追加効果無効
抜群技を食らうと攻撃防御二段アップ
18: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:28:53.67 ID:JcspEInq0
>>15
更に強くするのか(困惑)
更に強くするのか(困惑)
16: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:28:15.83 ID:qEqAuZv70
メガはいるけど元々の種族値制限かければええやん
17: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:28:21.67 ID:JcspEInq0
ミミッキュはけんまいだけ没収すればちょっと強いかなくらいの強さに落ち着く
19: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:29:26.60 ID:5StiMILza
Z技もいらへん
20: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:29:38.88 ID:OX/XurGI0
全部のポケモンがメガ進化出来るようになればいいのでは?
23: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:30:41.57 ID:2AXQLDMNd
>>20
メガミミッキュのばけのかわ(メガシンカ時にまた復活)
メガミミッキュのばけのかわ(メガシンカ時にまた復活)
21: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:30:11.03 ID:5StiMILza
せめてはたおきとすのダメは常に2倍にせえや
22: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:30:37.32 ID:hADrPR6F0
メガメガニウムとかどうやれば強くなるのかまったく想像もつかん
物理受けにさせるのが最も無難か
物理受けにさせるのが最も無難か
25: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:31:54.15 ID:2AXQLDMNd
>>22
草炎で葉緑素なら
草炎で葉緑素なら
27: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:33:17.76 ID:hADrPR6F0
>>25
にほんばれ
だいもんじ
ソラビ
大地の力
つよそう
にほんばれ
だいもんじ
ソラビ
大地の力
つよそう
30: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:34:46.67 ID:Jrf6iS6Gp
>>27
メガ前のメガニウムが大文字覚えるわけないからめざ炎だぞ
メガ前のメガニウムが大文字覚えるわけないからめざ炎だぞ
33: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:36:45.30 ID:2AXQLDMNd
>>30
レベル技にウェザーボールを追加や()
レベル技にウェザーボールを追加や()
28: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:33:35.82 ID:Jrf6iS6Gp
>>25
キュウコンと組ませるくらいならメガリザYとバナ使うよね
キュウコンと組ませるくらいならメガリザYとバナ使うよね
26: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:32:13.58 ID:ietcGNK+p
>>22
無駄な種族値配分されそうで
無駄な種族値配分されそうで
46: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:41:47.63 ID:sMDEiWTL0
>>22
草鋼か草フェアリーでええやん
ナットブルルと差別化は容易やろ
草鋼か草フェアリーでええやん
ナットブルルと差別化は容易やろ
24: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:31:17.13 ID:Q1OR4U9T0
御三家でメガシンカしてるの初代とホウエン地方だけだっけ
29: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:34:09.04 ID:gSXpzbKZ0
>>24
つーかXYとΩα以降新しいメガシンカ自体出てないからなぁ
ポケモンって新要素は出すけど基本的に世代またぐと続けないでスルーするのがアカンわ
つーかXYとΩα以降新しいメガシンカ自体出てないからなぁ
ポケモンって新要素は出すけど基本的に世代またぐと続けないでスルーするのがアカンわ
32: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:35:39.94 ID:Hybz88Co0
レッツゴーは全力技廃止したんだからいっそメガシンカも引き算するべきだな
35: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:38:12.40 ID:kO8p2SI90
準伝禁止にしろ
37: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:39:23.31 ID:zNdtPkAEM
戦いの道具否定してるのにもろに戦いの道具要素だよなこれ
38: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:39:32.00 ID:e4IbO3Bz0
対戦で見向きもされないポケモンに救済としてメガ与えるなら分かるけど元からつよいポケモンに与えるのが悪い
56: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:43:34.95 ID:TcHqVO7jM
>>38
金銀より後はやったことないけどアーボックとかパラセクトとか強くなってないんか?
金銀より後はやったことないけどアーボックとかパラセクトとか強くなってないんか?
39: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:40:15.21 ID:BoESawRX0
いずれ究極進化とか覚醒しだすぞ
40: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:40:27.78 ID:z5tlXe1K0
メカ進化とZ技禁止にしてミミッキュとゲッコウガの露骨な優遇やめればまともな環境になるな
42: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:41:02.55 ID:Jrf6iS6Gp
メガ進化とか出すくらいなら微妙なポケモンの追加参加よこせと
43: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:41:29.81 ID:QkrNPDh2d
>>42
カモネギ進化あくしろ
カモネギ進化あくしろ
44: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:41:31.58 ID:bV0OFbi70
ポケモンでダントツに強いのはポリゴン2なのにミミッキュとか言ってる奴笑える
雑魚すぎて
雑魚すぎて
45: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:41:31.94 ID:5StiMILza
メガランターン
あめふらし
CとS40ずつあげてBとD10あげたら雷も使えるし厨やろ
あめふらし
CとS40ずつあげてBとD10あげたら雷も使えるし厨やろ
47: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:42:00.55 ID:73+5OKZ10
なんかもうややこしいから初代の赤緑限定で男らしく正々堂々勝負しよう
49: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:42:23.31 ID:5StiMILza
>>47
ふぶき
ダクトリオの地割れ
ふぶき
ダクトリオの地割れ
48: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:42:04.24 ID:H1wigezCa
人気順で与えたからそら元から強い奴が貰うことになるやろと
クチートみたいな例外はおったが
クチートみたいな例外はおったが
53: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:42:56.18 ID:QjzvtYf30
>>48
クチートはそれこそ一部にカルト的な人気あった気がするが
クチートはそれこそ一部にカルト的な人気あった気がするが
50: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:42:28.21 ID:OB0G7x7h0
かっちょええデザインのメガはええんやけどかっこ悪なるのはマジで酷い
51: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:42:46.19 ID:zNdtPkAEM
やるなら全部のポケモンでやるべきや
面倒やからとか通らんぞ
面倒やからとか通らんぞ
52: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:42:51.49 ID:5StiMILza
メカダーテング
かそく
かそく
54: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:43:25.79 ID:5StiMILza
メガマンムー
ちからもち
ちからもち
55: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 11:43:34.10 ID:c8IfZKYd0
もう怪物やん