勿体ないと思う
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:11:27.391 ID:tlwuflnGr
ストーリーが良い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:11:31.512 ID:2C7advrE0
空やったなぁ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:11:37.622 ID:co4jR0Tcd
アドバンス?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:12:08.657 ID:tlwuflnGr
>>4
3DSまであるよ
3DSまであるよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:11:43.529 ID:tlwuflnGr
BGMも良いやつが多すぎる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:12:13.943 ID:9GUOaCmO0
空以降どうなん?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:13:03.339 ID:tlwuflnGr
>>7
普通に面白いよ
ただ赤青空と比較されちゃうから
評価は低くされちゃうね
普通に面白いよ
ただ赤青空と比較されちゃうから
評価は低くされちゃうね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:12:59.936 ID:HupfX0iw0
新作がSwitchで出たらなと常日頃思っております
おっこれポケダンっぽいBGMだなと思うと割とノイジークロークだったりする
おっこれポケダンっぽいBGMだなと思うと割とノイジークロークだったりする
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:13:41.490 ID:tlwuflnGr
>>8
出るんじゃないかなー
早くやりたくてたまんない
出るんじゃないかなー
早くやりたくてたまんない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:13:41.221 ID:/jhkhSeO0
赤がシンプルで一番おもろしかった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:14:38.209 ID:tlwuflnGr
>>10
思い出補正で赤青が面白かったなとは
思う
ポケダンの基礎を作ったしね
思い出補正で赤青が面白かったなとは
思う
ポケダンの基礎を作ったしね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:14:03.536 ID:lEXSXU1J0
時闇空しかやったことないんだが、他にやった方がいいのある?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:15:47.137 ID:tlwuflnGr
>>12
まず青はやって後悔しないよ
余裕あればマグナか超もやってもいいと思う
まず青はやって後悔しないよ
余裕あればマグナか超もやってもいいと思う
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:15:03.973 ID:hbyhrV/T0
なんか〇〇に連れてってみたいなクエストだかで連れてってあげるとキャラが勝手な行動して死んでメチャストレスだった記憶がある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:16:39.494 ID:tlwuflnGr
>>14
最近のやつだとそういうのはないよ
最近のやつだとそういうのはないよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:15:14.977 ID:HupfX0iw0
空の出来がよすぎてマグナは霞んでるけどあれが1作目ならなかなか評価されてるはず
カメラで円形を読み込むとダンジョンに繋がる発想はよかったけど肝心の中身が好きなポケモンで潜れないのが残念でしたね
カメラで円形を読み込むとダンジョンに繋がる発想はよかったけど肝心の中身が好きなポケモンで潜れないのが残念でしたね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:17:32.795 ID:tlwuflnGr
>>15
マグナもほんと良ゲーだよね!
前作達が強すぎるだけで
マグナもほんと良ゲーだよね!
前作達が強すぎるだけで
17: プラネットヤクザ ◆planet893g 2018/05/27(日) 00:16:04.411 ID:5vqqxdtI
上手くポケモン要素を入れた良ダンジョンゲー。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:18:35.619 ID:tlwuflnGr
>>17
他のダンジョンゲーはやったことないからよくわからん
他のダンジョンゲーはやったことないからよくわからん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:18:41.200 ID:myUaEeDj0
時闇空のエンディングで泣かなかった人いるんだろうか
泣き崩れる相棒からのエンドロールのBGM、今思い出しただけでウルッときた
泣き崩れる相棒からのエンドロールのBGM、今思い出しただけでウルッときた
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:20:00.618 ID:tlwuflnGr
>>21
毎作今回は泣かないだろうなと思ってても結局泣いちゃうわ
BGMがずるい
毎作今回は泣かないだろうなと思ってても結局泣いちゃうわ
BGMがずるい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:24:28.463 ID:45pywCN0d
>>25
エンディング中の曲も良いんだよなもうその時点でうるうるしちゃう
んで最後のスタッフロールのところの音楽の盛り上がりで号泣する
涙腺崩壊って言葉の意味が初めてわかったわ
エンディング中の曲も良いんだよなもうその時点でうるうるしちゃう
んで最後のスタッフロールのところの音楽の盛り上がりで号泣する
涙腺崩壊って言葉の意味が初めてわかったわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:27:37.631 ID:tlwuflnGr
>>34
スタッフロール時のノスタルジーやばいよね!
ラスボスと戦う時毎回半泣きで戦うわ
大人なのに泣いてしまう
スタッフロール時のノスタルジーやばいよね!
ラスボスと戦う時毎回半泣きで戦うわ
大人なのに泣いてしまう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:19:14.181 ID:vSC02g8/0
時しかやってないが小学生ながらガチ泣きした記憶ある
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:20:43.327 ID:tlwuflnGr
>>22
今やっても絶対面白いよ
青やったらいい
今やっても絶対面白いよ
青やったらいい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:19:28.544 ID:2C7advrE0
カクレオンとかいう0.1%で仲間になるくっそ強いやつ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:21:31.588 ID:tlwuflnGr
>>23
赤でぼこされて以降1回も戦ったことない
赤でぼこされて以降1回も戦ったことない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:20:00.472 ID:HupfX0iw0
冒険団は別にいらんけど救助隊探検隊マグナやって超やってまた空に戻るといいと思う
超はファンサービスで過去作キャラかなり出てくるのはいいけどもうちょいマグナのBGM減らしてほかのBGM入れて欲しかった
超はファンサービスで過去作キャラかなり出てくるのはいいけどもうちょいマグナのBGM減らしてほかのBGM入れて欲しかった
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:23:42.128 ID:tlwuflnGr
>>24
空はもう1回やろうかなと思う
超のせいれいの砂丘みたいなとこのアレンジは感動した
空はもう1回やろうかなと思う
超のせいれいの砂丘みたいなとこのアレンジは感動した
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:22:26.497 ID:KPwS/l7X0
引き寄せ玉でカクレオンが叫び出す絶望
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:22:37.846 ID:xmj11nRNd
マグナと超しかやってないけどポケモンのギャルゲーとして良い
内容に関してはヌルすぎる事と本編と技覚える内容、タイミングを合わせたのは良くないと思う
内容に関してはヌルすぎる事と本編と技覚える内容、タイミングを合わせたのは良くないと思う
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:24:22.128 ID:tlwuflnGr
>>29
青と空やりなよ!
絶対後悔しないよ!
あれはやったほうがいい
青と空やりなよ!
絶対後悔しないよ!
あれはやったほうがいい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:23:05.205 ID:C2syhPP00
青やったことあるんだけど、おすすめは?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:25:08.295 ID:tlwuflnGr
>>30
空だよ
アンチいないレベルで面白い
空だよ
アンチいないレベルで面白い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:23:15.159 ID:Uaj7pUpL0
3DSのやつやろうかなと思ったけど立体的すぎて萎えた
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:25:38.460 ID:tlwuflnGr
>>31
自分も最初は抵抗あったけどすぐに慣れたよ
自分も最初は抵抗あったけどすぐに慣れたよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:25:22.436 ID:HupfX0iw0
空はストーリーももちろんいいが3DS作品との大きな違いは動作もっさりしてなくて99Fダンジョンもそれなりに揃ってるから気軽に遊びやすいところだと思う
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:26:30.159 ID:HupfX0iw0
ただラスボスBGMに関しては空より超のほうが好みかもしれない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:28:55.440 ID:tlwuflnGr
>>38
自分も空より超の方が好きだよ!
パートナーのアレンジってわかった瞬間さらに感動した
自分も空より超の方が好きだよ!
パートナーのアレンジってわかった瞬間さらに感動した
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:27:12.992 ID:dR3R95dn0
今超不思議なダンジョンやってるわw
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:29:31.278 ID:tlwuflnGr
>>39
どこまでいったの?
どこまでいったの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:40:21.041 ID:dR3R95dn0
>>44
デンリュウにキズナなんとかを届けるとこw
デンリュウにキズナなんとかを届けるとこw
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:27:26.415 ID:xmj11nRNd
空やるかー
ディアルガがラスボスのやつだっけ
ディアルガがラスボスのやつだっけ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:30:17.531 ID:tlwuflnGr
>>40
空と青は絶対やるべきよ
空と青は絶対やるべきよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:27:54.127 ID:xmj11nRNd
今年の新作ポケダン説があるけどちょっと楽しみ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:29:48.142 ID:HupfX0iw0
空はスペシャルエピソードの出来もいいからな
なにげに超にもメインキャラとして繋がってる奴出てくるし
なにげに超にもメインキャラとして繋がってる奴出てくるし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:30:10.740 ID:4zohQL6x0
青だけやったけど連続攻撃技が死ぬほど強かった覚えがある
みだれひっかき2個覚えたペルシアンが無双してた
みだれひっかき2個覚えたペルシアンが無双してた
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:31:14.487 ID:tlwuflnGr
>>46
今でも連続技は強いよ
今でも連続技は強いよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:30:28.109 ID:f7TyT8wB0
超ポケダンは時闇空を意識しすぎててな、なんかストーリーに魅力が感じられなかった
難易度が結構高かったのが良い
難易度が結構高かったのが良い
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:32:39.145 ID:tlwuflnGr
>>48
難易度高くてほんと驚いた
本気でやったのに死にまくったし
ミステリージャングルはやばかった
ストーリーはボリュームあったから
感情移入しちゃって結局感動したわ
難易度高くてほんと驚いた
本気でやったのに死にまくったし
ミステリージャングルはやばかった
ストーリーはボリュームあったから
感情移入しちゃって結局感動したわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:34:32.699 ID:qG1Yoj5Sa
トロピウスとかのって赤青?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:35:24.286 ID:tlwuflnGr
>>51
ダンジョンの敵かな?それなら赤青のような
ダンジョンの敵かな?それなら赤青のような
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:35:47.361 ID:HupfX0iw0
部屋に入った瞬間ハイドロポンプとかかまいたち飛んでくるとさすがに焦る
貫通技や部屋技になってたんかお前と
貫通技や部屋技になってたんかお前と
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:36:44.358 ID:yHO9RvPK0
超ダンジョンとかいう杖振りゲー
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:41:44.060 ID:HupfX0iw0
来世はポケダンの世界で生きたいと思うくらいにはいい世界だと思う
好きなだけ遠くに冒険行って自然満喫してリンゴ食って玉とかで帰ってこれるのが羨ましい
好きなだけ遠くに冒険行って自然満喫してリンゴ食って玉とかで帰ってこれるのが羨ましい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:42:49.626 ID:zuqBBWXY0
空めっちゃ面白かったから多分他も面白いんだろうけど携帯機だとあんまやる気でないんだよな
小さい画面でちまちまやるの疲れる
小さい画面でちまちまやるの疲れる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:46:12.292 ID:hr8+dbOP0
青だけやって空積んでるわ
昔からくっそ評価高いけど今でも高いんか
昔からくっそ評価高いけど今でも高いんか
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 00:58:45.218 ID:lW/FOnMTa
救助隊のモンスターハウスのBGMがカッコいい
61: のーい君 ◆NOYYYYYYYY 2018/05/27(日) 01:07:22.598 ID:V/1iVSwJ0
たんけんたいだけやってない
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 01:16:23.672 ID:myUaEeDj0
また空やりたくなってきたなー
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 01:23:00.507 ID:kx7T7lTNp
ポケモン超の難易度が一番面白い
いままでストーリーならレベ上げすればゴリ押しできてたけど序盤から道具駆使していかないとクリアできないくらいの難しさが。
いままでストーリーならレベ上げすればゴリ押しできてたけど序盤から道具駆使していかないとクリアできないくらいの難しさが。
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 01:24:23.213 ID:PSRWwf+sp
救助隊のBGMはDSの青よりGBAの赤のピコピコ感や音数や種類少ないのに頑張ってる感じが最高に好き
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 01:26:30.594 ID:h/AXi1Uk0
赤青のパートナーが特に健気に主人公を信じ続けてくれてて心苦しい
自分ですら主人公のせいでって思ってたのに
自分ですら主人公のせいでって思ってたのに
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 01:27:37.747 ID:d4Ex2goK0
難易度高いってより理不尽なのが増えた感
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 01:35:02.655 ID:7HbBAEJSp
超で全種類収録されてたのは感動した
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 02:35:08.991 ID:dctrN3Aw0
赤青のストーリーでひとしきり泣いたあと、
完結前はダンジョンで「頑張ろうね◯◯!」って主人公に話しかけてくれてたパートナーが
完結後は汎用台詞になってしまった事で別の意味で泣いた
完結前はダンジョンで「頑張ろうね◯◯!」って主人公に話しかけてくれてたパートナーが
完結後は汎用台詞になってしまった事で別の意味で泣いた