0b7dc31729fbaeaa3cccd59e1b5d2e825a359f041419219383

1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:27:45 ID:fVe
フカマル厳選してるんだけど
個体値ってどうやってみる?ってか調べるの?
ググったけど最大31ってどういうこと?
とりあえずタマゴ産ませてみたよ
no title

2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:28:12 ID:UFZ
まずすべて逃がします

3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:28:23 ID:0SS
生まれた日にちできまるんだ
だから最大31

4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:28:46 ID:6Rj
ググればわかりやすいサイトいくらでも出るだろ
自動計算してくれるのもあるのにわからんとか教えたとこで無駄だわ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:31:13 ID:fVe
>>4
まじだ!計算サイトあった!
ありがと!

7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:32:53 ID:6Rj
>>5
ちゃんと調べれないクズかと思ってきつく言っちゃったよ
ごめんね

9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:34:48 ID:fVe
>>7
よかばい
ありがとう!

6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:31:35 ID:UFZ
ワロタ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:34:15 ID:sz7
イケメンの顔面個体値…31
>>1の顔面個体値…0

つまりこういうことだ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:34:58 ID:fVe
>>8
なんでだ!俺関係ないだろ!

11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:35:04 ID:2s7
中学生かな?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:36:47 ID:fVe
>>11
大学生なんだよねwwwwww

13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:38:53 ID:LLH
何のエミュだこれ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:44:13 ID:MCi
まず3値について説明が必要だね。
3値とは
・個体値
・期待値
・尿酸値
のことで、それぞれパラメータに強い影響を及ぼす値なんだ

16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:46:55 ID:fVe
>>14俺糖尿病なんだ!
くわしく

19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:54:15 ID:MCi
>>16
まず個体値。これはポケモンの個性とも言える値で
同じ種のポケモンであっても、それぞれ異なる値をもっているんだ。
素早さやHPなどに、それぞれ0~31まで32段階の値が割り振られていて
それが多いほど強い、と言うことになるね。
31のパラメータのことを、32進数でVと言うんだ。
厳選とは、遺伝などを駆使し各パラメータにVが多くて
理想の性格を持ったポケモンを選りすぐる行為のことさ!(説明口調)

22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:56:48 ID:fVe
>>19
ん!これは!wiki臭

15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:46:41 ID:LxO
俺もいまダイヤモンドやってる
技遺伝めんどー

17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:47:18 ID:fVe
>>15
そうか!技遺伝が何かわからないがお互い頑張ろうぜ

18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:49:54 ID:fVe
努力値ってなんぞwwwwwwポケモン凝ってんな~

20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:55:41 ID:p4e
対戦するわけでもないのに厳選してどうすんの?

21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:56:11 ID:sz7
>>20
バ、バトルタワー

23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)15:56:58 ID:fVe
>>20
友達と対戦するんだ!

25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:01:49 ID:p4e
>>23
ああなるほど

24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:01:35 ID:MCi
努力値
ドーピングアイテムと倒した敵ポケから貰える。
最大値が決まってるので(510)特定のパラメータだけ伸ばしたい場合は、
同じモンスターをひたすら狩る必要がある。
1つのパラメータにつき255まで振り分け可能。
ドーピングアイテムは100だったか110までしか伸ばせない。

種族値
種族ごとの値。っょぃポケモン、ょゎぃポケモン、そんなの人の勝手…ではなく
種族値が高い方が強い。

26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:08:03 ID:MCi
んんwwwwwボブリアスはあり得ないwwwww
役割が持てませんぞwwwww

27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:25:06 ID:fVe
レベル上げてから個体値見るのかな?

28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:30:06 ID:LxO
一旦セーブしてふしぎなアメで
確認したらリセットすればおk

29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:30:24 ID:fVe
>>28
30くらいまで上げないとダメって書いてあったけどまじ?

30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:33:36 ID:r7w
>>29
素早さ以外粘らなくていいぞ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:34:32 ID:fVe
>>30
うん!なんか最速ガブリアスが強いって書いてあったからそれを作りたいつもり

32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:39:06 ID:G85
厳選してんのがガブリアスの時点で個性がない

33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:41:15 ID:fVe
>>32
なんかごめん

34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:41:44 ID:77O
6vメタつかってるの?

36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:44:54 ID:fVe
>>34
一昨日始めたからなんにも強いのいないよ
とりあえずガブリアス強くしようかと思って

35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:42:30 ID:Diq
サトシ「耐えろー!ピカチュウー!!」

シゲル「無駄だ!この攻撃はピカチュウなら確定1発!君の負けだ!」

サトシ「うおおおお!!!」

ピカチュウ「ピ…カ…ピッカァ!!」
(ユウキリンリン!ゲンキハツラツ!キョウミシンシン!イキヨウヨウ!)

シゲル「なに!?ギリギリ持ちこたえただと!?」

タケシ「わかったぞ!
サトシのやつ高乱数1になるまで努力値を振っていたな!
わずか2%にかけるとはなんてヤツだ!」

サトシ「いっけーー!ピカチュウ!」

37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:45:06 ID:fVe
>>35

38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)16:51:25 ID:fVe
ガブリアス終わったら何育てようかな~
ルカリオにしようかな

39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)17:13:46 ID:r7w
ガブとルカリオは相性良くない


ネイティオにしろ

42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)21:12:14 ID:fVe
>>39
ネイティオ強いの?

40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)17:15:15 ID:sdK
んんwwwwwwwwボカリオもありえないwwwwww
ヤティオスにすべきですなwwwww

41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/26(土)17:25:39 ID:fVe
>>40
ラティオス欲しいなー



引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443248865/l50