1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 10:58:35.32 ID:8svX7dn10.net
カイオーガのせいでずっと日陰者だったけどもこれからはカイオーガ(笑)な時代となる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 10:59:13.05 ID:ZMlgQ5YW0.net
エッジで死ぬ未来が見える
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:00:56.99 ID:8svX7dn10.net
>>3
等倍じゃねえか
しかもB160もあるんだけど
等倍じゃねえか
しかもB160もあるんだけど
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 10:59:45.22 ID:rLTBkT070.net
!?
ちょっちkwsk
これはまさに「!?」って感じだわww
ちょっちkwsk
これはまさに「!?」って感じだわww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:00:05.91 ID:7d/qO91l0.net
ゲンシグラードンと真っ向から殴り合えるメガドサイドンの誕生が待たれる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:01:27.22 ID:VlymzEtu0.net
後だしされて終わり
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:01:32.81 ID:7pjCnzEi0.net
カイオーガさんにボコされる未来しか見えないんだけど
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:01:47.22 ID:7d/qO91l0.net
>>8
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:03:16.70 ID:7pjCnzEi0.net
>>9
情弱でスマン
何か合ったのか?
情弱でスマン
何か合ったのか?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:03:40.71 ID:7d/qO91l0.net
>>10
水が無効になるよ
水が無効になるよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:04:56.71 ID:7pjCnzEi0.net
>>11
え?それだけ?カイオーガさんも火無効じゃなかったっけ?
後出しで終わりじゃね?
え?それだけ?カイオーガさんも火無効じゃなかったっけ?
後出しで終わりじゃね?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:07:27.80 ID:984RNRdM0.net
>>13
こいつ最高にアホワロタ
こいつ最高にアホワロタ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:09:55.61 ID:7pjCnzEi0.net
>>17
すまんホントに情弱でスマン
なぜアホなんだ?そこまで言うからには何か理由があるんだろ?
すまんホントに情弱でスマン
なぜアホなんだ?そこまで言うからには何か理由があるんだろ?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:11:34.22 ID:EA1rlC1v0.net
>>20
なにをもって後出しで終わりだと思ったのかを説明してほしい
なにをもって後出しで終わりだと思ったのかを説明してほしい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:12:46.85 ID:7pjCnzEi0.net
>>23
いつものように天候って後出しで変化しないの?
いつものように天候って後出しで変化しないの?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:14:36.72 ID:EA1rlC1v0.net
>>27
ゲンシグラードンとゲンシカイオーガは上書きはなし
ゲンシグラードンとゲンシカイオーガは上書きはなし
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:12:58.85 ID:Fw5I/0sV0.net
>>20
こんどのグラードンとカイオーガの特性は後出しで上書きされない
こいつらが出てる間ずっと天候が持続する
こんどのグラードンとカイオーガの特性は後出しで上書きされない
こいつらが出てる間ずっと天候が持続する
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:14:25.78 ID:7pjCnzEi0.net
>>28
なるほど
実はグラードン大好きな俺歓喜というわけだな
同時に出た場合早い方の天候優先って事にならないの?
なるほど
実はグラードン大好きな俺歓喜というわけだな
同時に出た場合早い方の天候優先って事にならないの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:04:50.39 ID:YT65kcGk0.net
今までカイオーガが調子に乗りすぎた
仕方がない
仕方がない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:05:47.69 ID:Fw5I/0sV0.net
後出し()
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:06:08.08 ID:kHILP4zD0.net
ソーラービーム
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:07:47.53 ID:EwnXitBI0.net
>>15
特殊を使うより雷パンチって選択もあるんだぜ
特殊を使うより雷パンチって選択もあるんだぜ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:08:23.74 ID:Fw5I/0sV0.net
>>18
ソラビでグラードンに対抗するって意味だろ
ソラビでグラードンに対抗するって意味だろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:10:23.39 ID:EwnXitBI0.net
>>19
え?
え?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:07:03.91 ID:EA1rlC1v0.net
グラードンのソラビ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:09:57.42 ID:/1P2FaaF0.net
火無効とかすげえな 弱点かなり補えるじゃん
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:13:40.50 ID:E9CBCDJh0.net
グラードンとカイオーガが対面したらどっちの特性が優先されるんだっけ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:13:53.29 ID:JDLd/Q/m0.net
カイオーガは何故電気無効にしなかったのか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:15:21.69 ID:E9CBCDJh0.net
>>30
大雨状態なら雷も鳴った方がカッコイイから
大雨状態なら雷も鳴った方がカッコイイから
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:15:00.58 ID:EwnXitBI0.net
>>29
遅い方
>>30
カイオーガが雷使えるからだろ
遅い方
>>30
カイオーガが雷使えるからだろ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:17:42.62 ID:E9CBCDJh0.net
>>34
でもゲンシは上書きされないんだよな?
ゲンシ同士だったら上書きできるのかね、出来ないんなら先にゲンシカイキした方になるんじゃね
でもゲンシは上書きされないんだよな?
ゲンシ同士だったら上書きできるのかね、出来ないんなら先にゲンシカイキした方になるんじゃね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:18:49.72 ID:EwnXitBI0.net
>>42
公式の但し書き読め
公式の但し書き読め
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:22:14.88 ID:E9CBCDJh0.net
>>47
一部を除きってあるけど、これってメガレックウザのことだと思ってた
ゲンシカイオーガで上書きできるんなら結局グラードン負けるんじゃ…
一部を除きってあるけど、これってメガレックウザのことだと思ってた
ゲンシカイオーガで上書きできるんなら結局グラードン負けるんじゃ…
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:15:29.59 ID:xjYghXaU0.net
初回特典のメガグラのフィギュアって昔出したボードゲームのグラードンの型の使い回しじゃね?
詳しい人いない?
詳しい人いない?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:16:28.21 ID:vUbpd9yU0.net
そもそも日陰ものだったわけじゃないだろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:16:58.02 ID:3WG2Ejy+0.net
猫背だし無意味なモミアゲと背中のトゲが最高にダサイよね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:17:45.23 ID:LLGMsu3s0.net
WCSで勝ったのはカイオーガじゃなくグラードンなんだから元からグラードンの方が強いだろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:18:18.01 ID:VlymzEtu0.net
一部を除き天候を変えることはできない
発動しない特性はじまりのうみは無い
これ変えられるんじゃない?
発動しない特性はじまりのうみは無い
これ変えられるんじゃない?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:18:52.90 ID:YG+1Gv4K0.net
個人的にはどうせ両立状態になるんじゃねえのエメラルドみたいに
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:19:05.02 ID:uIjtLHfA0.net
上書き無しなら先に出した方が有利なのか
結局同速ならランダムかよ
結局同速ならランダムかよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:19:18.95 ID:Jf04fea20.net
終わりの大地を始まりの海で上書きできると想定して
カイオーガのC極冷ビでグラードンが159~135
ゲンシカイオーガのc極冷ビでゲンシグラードンが91~78
グラードンのhは極で207だからs上取ったらオーガは冷ビ→ゲンシ冷ビで確定で落とせる
s下なら後攻ゲンシ水技で確定ゲンシグラの地震でオーガに最大153で確2
もしだんがいのつるぎが威力120でもようやくh無振りオーガが乱1くらいだから
タイマンなら依然オーガ有利じゃね?
カイオーガのC極冷ビでグラードンが159~135
ゲンシカイオーガのc極冷ビでゲンシグラードンが91~78
グラードンのhは極で207だからs上取ったらオーガは冷ビ→ゲンシ冷ビで確定で落とせる
s下なら後攻ゲンシ水技で確定ゲンシグラの地震でオーガに最大153で確2
もしだんがいのつるぎが威力120でもようやくh無振りオーガが乱1くらいだから
タイマンなら依然オーガ有利じゃね?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:22:27.88 ID:EwnXitBI0.net
>>50
タイマンなら先攻守るして相手がゲンシやったの確認した後自分がゲンシやる戦法もあるよ
タイマンなら先攻守るして相手がゲンシやったの確認した後自分がゲンシやる戦法もあるよ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:24:30.25 ID:AgyVRQcT0.net
>>58
ゲンシは出た瞬間発動
ゲンシは出た瞬間発動
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:25:17.55 ID:EwnXitBI0.net
>>64
それって公式に出てた?
それって公式に出てた?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:26:20.68 ID:EA1rlC1v0.net
>>64
ゲンシってメガシンカみたいなもんじゃないの?
確認後自分がゲンシやる戦法ってそういうことかと
ゲンシってメガシンカみたいなもんじゃないの?
確認後自分がゲンシやる戦法ってそういうことかと
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:25:31.44 ID:Jf04fea20.net
>>58
それは両者できるしオーガ側は一度でも水当てれば勝ちだから
結局方々で言われてるようにグラードン側が圧倒的有利ではないといいたい
それは両者できるしオーガ側は一度でも水当てれば勝ちだから
結局方々で言われてるようにグラードン側が圧倒的有利ではないといいたい
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:20:47.71 ID:xjYghXaU0.net
ダブルで味方の地震で落ちかねない事意外弱点見つかった?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:21:38.68 ID:YG+1Gv4K0.net
だんがいのつるぎとかこんげんのはどうとか
ドーブルさんのネタ度がどんどん上がっていくな
ドーブルさんのネタ度がどんどん上がっていくな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:22:44.78 ID:LkYxH82x0.net
・特性「あめふらし」「ひでり」「すなおこし」「ゆきふらし」が発動しなくなる。
後出し上書き可能だろうな
後出し上書き可能だろうな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:22:46.60 ID:0uSXJBWa0.net
炎ついたおかげでフェアリーにもつよいね
と思ったけど禁止級でフェアリー全然いねえじゃねーか
と思ったけど禁止級でフェアリー全然いねえじゃねーか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:25:15.36 ID:uIjtLHfA0.net
>>60
ゼルネアスに強いのって中々良いんじゃないか?
カイオーガはゼルネアスの草結びで死にそうだし
ゼルネアスに強いのって中々良いんじゃないか?
カイオーガはゼルネアスの草結びで死にそうだし
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:22:47.30 ID:3H9f8s8a0.net
今度専用技はスケッチできないようにしたらいいのに
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:23:31.20 ID:7d/qO91l0.net
>>61
ダークホール「だめです」
ダークホール「だめです」
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:27:52.38 ID:VlymzEtu0.net
持ち物持たせて常時ゲンシかメガシンカみたいなのどっちだろうね
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:28:21.96 ID:QotUdM5h0.net
フォルムチェンジ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:28:52.06 ID:EA1rlC1v0.net
あぁなるほど その辺がまだ公式でははっきりされてないのか
でもレックウザはメガレックウザって発表されてるしメガ扱いの可能性が高そう
でもレックウザはメガレックウザって発表されてるしメガ扱いの可能性が高そう
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:30:59.28 ID:EA1rlC1v0.net
ギルガルドみたいに専用技で姿変えるパターンもありえなくはないのかな?
もっともこいつらはゲンシになったらその姿のままになるだろうけど
もっともこいつらはゲンシになったらその姿のままになるだろうけど
75: ミュウTwo! ◆POKEMON/Fo 2014/10/25(土) 11:32:05.69 ID:VTF86C2g0.net
| .| / i
i |,..-------,,...__/ .7
j, -'" ′ 7
__________ ,イ 7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll| / {
PC |lll| / i
|lll| ∧、_ / _,.- |
|lll| i.|`f、 ヽ / ,zt T .i l
|lll| ト弋ッ i ヘ _.イ斗ム,′ .,′
|lll| l ` '´ /
|lll| \ _ イヘ
|lll| ヽ丶 ' . <ハ ',
|lll| >---v-< ,. l | .i }
|lll| | l |.! j j
|lll| , ─- .. -‐ '´7 ' `>-'----'ニニヽ、
|lll| /  ̄``ヽ 、_,. ィ ̄ ̄ ̄ \
|lll| ト、 〃 ィY{
|lll| , - 、_ ; / |
―[ ̄ ̄ ̄ ̄]――'-'_{___}γ⌒ヽ { / |
]  ̄ ̄ ̄ ̄◎◎ {__lヨ_iュr,_]{ } 〉、 / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別にいい なんとも思わないし
i |,..-------,,...__/ .7
j, -'" ′ 7
__________ ,イ 7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll| / {
PC |lll| / i
|lll| ∧、_ / _,.- |
|lll| i.|`f、 ヽ / ,zt T .i l
|lll| ト弋ッ i ヘ _.イ斗ム,′ .,′
|lll| l ` '´ /
|lll| \ _ イヘ
|lll| ヽ丶 ' . <ハ ',
|lll| >---v-< ,. l | .i }
|lll| | l |.! j j
|lll| , ─- .. -‐ '´7 ' `>-'----'ニニヽ、
|lll| /  ̄``ヽ 、_,. ィ ̄ ̄ ̄ \
|lll| ト、 〃 ィY{
|lll| , - 、_ ; / |
―[ ̄ ̄ ̄ ̄]――'-'_{___}γ⌒ヽ { / |
]  ̄ ̄ ̄ ̄◎◎ {__lヨ_iュr,_]{ } 〉、 / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別にいい なんとも思わないし
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:52:39.95 ID:YT65kcGk0.net
>>75
スマブラ・・・ボソッ
スマブラ・・・ボソッ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:32:06.22 ID:AgyVRQcT0.net
ポケサンで対戦やってただろ…
そこで出た瞬間発動してたわ動画もある
そこで出た瞬間発動してたわ動画もある
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:33:02.31 ID:EA1rlC1v0.net
>>76
ゲンシが出た瞬間発動するのはわかるんだけど
通常のも勝手にゲンシ特性ですんの?
ゲンシが出た瞬間発動するのはわかるんだけど
通常のも勝手にゲンシ特性ですんの?
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:34:23.15 ID:AgyVRQcT0.net
それは知らん
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:36:25.92 ID:VlymzEtu0.net
えぇ・・・
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:36:55.32 ID:St+mZhkG0.net
ゲンシカイキの仕様ってもうわかったの?
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:41:11.56 ID:63/VUEb30.net
んんwwwwwwwwwwww我の出番ですかな?wwwwwwwwwwwwwww
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:48:25.08 ID:PHBFatSl0.net
こいつらって引っこめると天候が元に戻るみたいだから悩みの種とかで何とかなるんかな
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:52:06.24 ID:SvGQWh1L0.net
上書きなしって事は
?グラに?オーガ後出ししても
天候は超日照りのままって事?
?グラに?オーガ後出ししても
天候は超日照りのままって事?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:01:38.79 ID:MsZxDDsA0.net
なんかジラーチの映画で出てきたグラードンってゲームには出てこないの?
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:03:37.36 ID:0iReEv5o0.net
ポケモンってもうマイナーチェンジやめたん?
Zが出るの待ってるんだが
Zが出るの待ってるんだが
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:10:52.48 ID:E9CBCDJh0.net
>>99
マイナーチェンジの前にリメイク出すのは恒例だろ
マイナーチェンジの前にリメイク出すのは恒例だろ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:15:53.54 ID:0iReEv5o0.net
>>105
HGSSはクリスタルの要素が入ってたし、BWはナンバリングタイトル出したから変則的だったんだよな
XY未プレイだが、フェアリータイプやらメガシンカやらの新要素に慣れるためにやっておいたほうがいいか
HGSSはクリスタルの要素が入ってたし、BWはナンバリングタイトル出したから変則的だったんだよな
XY未プレイだが、フェアリータイプやらメガシンカやらの新要素に慣れるためにやっておいたほうがいいか
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:08:30.91 ID:vSpFyhAU0.net
結局どっち買うの安定なんだ?
amazon的にはOSの方が予約入ってるらしいけど…
amazon的にはOSの方が予約入ってるらしいけど…
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:10:14.37 ID:FJ8T1AuP0.net
>>100
OSとは
OSとは
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:10:19.49 ID:CBc6IvZr0.net
>>100
両方に決まってる
両方に決まってる
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:10:28.42 ID:0iReEv5o0.net
>>100
OSってなんだよ
俺はサファイア買ったからAS買った
カイオーガのフィギュア欲しいし
OSってなんだよ
俺はサファイア買ったからAS買った
カイオーガのフィギュア欲しいし
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:12:18.90 ID:HT10ipBH0.net
新作が出るたびに確実な強化が約束されているドーブルさんかっけーっす
まあ専用技使えるからといってメジャーにはなったためしがないけど
まあ専用技使えるからといってメジャーにはなったためしがないけど
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 12:17:32.18 ID:mpkaGShm0.net
もともと今ひとつが無効化されただけのカイオーガに対し四倍弱点が無効化されたグラードンのほうが優秀
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 11:25:13.50 ID:Y05Gumpf0.net
カイオーガに地震覚えさせとこ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414202315/0-