HI3D00210001

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:19:54 ID:hOLKnLr2L
いつも久しぶりにやろうって思うけど思い出とかあって消せないんだが・・・

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:22:50 ID:suyxv5DQh
スーファミなんか落とせばすぐ消えたのにな

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:22:53 ID:qKX4TeMBv
お前友達いなかったからな…

4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:23:16 ID:1KdOHyfxV
別に図鑑コンプデータでも消せるよ
と言うか消したよ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:23:17 ID:1KdOHyfxV
別に図鑑コンプデータでも消せるよ
と言うか消したよ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:26:42 ID:5whOBPGkc
大事な自慢なので二回言いました

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:27:24 ID:hOLKnLr2L
>>3
友達いたけどポケモンやってなかったわ・・・

>>4
図鑑コンプとかすごいな
こっちは通信交換で貰ったポケモンとか勿体無くて消せないわ

8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:28:52 ID:LiIijJqBZ
最近ポケモンの遊び方というか楽しみ方が分かってきたわ
好きなポケモンをいかに使えるように育てるかっていうゲームなんやね

それ気付いてから おいそれと消すことができなくなったわ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:30:25 ID:suyxv5DQh
>>8
今までどんな遊び方してたんだよ...

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:36:28 ID:LiIijJqBZ
>>9
普通に話すすめて 図鑑埋めるだけの作業ゲームだと子どもの頃からずっと思ってたわ
久しぶりにXYやってようやく気付いた

10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:31:39 ID:l5EXEx7oM
もう一個ソフト用意してポケモン移したらいいじゃん

11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:33:44 ID:hOLKnLr2L
>>10
通信ケーブル的なの1個しか持ってないんだよね・・・

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:37:55 ID:l5EXEx7oM
>>11
通信ケーブル持ってるじゃん
どの世代か知らんが、金銀ならそろそろ電池切れてもおかしくない頃だからやるなら早めにな

14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)12:48:16 ID:hOLKnLr2L
>>13
俺はファイアレッドなんだけど通信ケーブルとGBA本体がそれぞれ2個ずつ必要なんじゃなかったっけ?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)14:55:52 ID:sk4KJ0oMq
ポケモンだけじゃないだろ

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)14:57:17 ID:L2nexcQjE
ケーブルは一個でええやろ。
本体は友達入ればできるだろ。

15: はなやに◆KQ12En8782 2014/10/25(土)14:53:57 ID:jpoXnqfgc
中古でポケモンのソフト買うと、前の持ち主の
最強ポケが手に入るんだよね。




引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414207194/l50