3e0b6ec0c8961ecebbdab3c07b1a45597102631c1394639236

引用元:ポケ速BBS新しい特性を造るスレ

1
名前:しんそく@ウインディ 2014/05/23(金) 21:15:51
自分たちで考えて
全く新しい特性を造るスレです

特性名:慧眼
効果:相手の技を全て見破る



2名前:かわらわり@トリトドン 2014/05/23(金) 21:33:33
特性名:幸運
効果:技の命中率が1.5倍上昇する

こんなかんじ?

4名前:しんそく@ウインディ 2014/05/23(金) 21:59:44
>>2チートすぎる特性でなければ
いいかな
それとその特性に見合うポケモンを
書いてくれるとうれしい


3
名前:デスウィング・ドラミドロ 2014/05/23(金) 21:54:02
特性名・誓いの剣・効果・相手のポケモンが伝説のポケモンだと、技のタイプが相手のポケモンの弱点のタイプになる。


5名前:しんそく@ウインディ 2014/05/23(金) 22:09:08
>>3効果が発動するのが
伝説のポケモン限定というのが
気になるが
まぁいいか


6名前:しんそく@ウインディ 2014/05/23(金) 22:15:29
今思いついた
特性名:フレイムスキン
効果:ノーマル技が炎技になる、技の威力が1.3倍になる
これをウインディにくださいゲーフリさん


7名前:シェルブレード@ヘイガニ 2014/05/23(金) 22:20:03
特性名:せいなるよろい
効果:特殊技ダメージを減らす(物理はダメージ減らない)


8名前:リベンジ@マルノーム 2014/05/23(金) 22:25:50
いあつのたてがみ
効果:相手のポケモン全員は同じ技を2度連続で出すことが出来なくなる

メガカエンジシ専用

9名前:しんそく@ウインディ 2014/05/23(金) 22:38:33
>>7ファーコートの特殊版か
チョッキ着ると要塞になるな

>>8いちゃもんが自動発動するみたいなものか
メガカエンジシの種族値配分も気になるな

10名前:ぜったいれいど@クレベース ID:PuRW3UnYNsw2014/05/23(金) 23:17:03
特性:防寒
こおりタイプの技を無効化し、防御が上がる

11名前:クロスポイズン@オーロット ID:EKFiXr+niVs2014/05/23(金) 23:18:31
トリプルアーマー

12名前:はがねのつばさ@ムシャーナ ID:EKFiXr+niVs2014/05/23(金) 23:21:01
うわ間違えて投稿押した
トリプルアーマー
効果はフェアリー半減
三首ポケに欲しいな(サザンドラとかナッシーとか)サザンの逆風強すぎ

15名前:いやしのはどう@ロコン ID:hGaJID1tmzM2014/05/23(金) 23:29:42
>>12
サザンドラ使いたくなるなそれは・・・でも三つ首とはいわず3ついるやつ
たとえばダグドリオ、ドードリオ、ミツハニーとかで何かできないかな~

13
名前:すなじごく@エルフーン ID:FognCoEpWX+2014/05/23(金) 23:22:34
特性:警戒色
自分の素早さが1段上がり、相手のぼうぎょが1団下がる
スピアーとか蜂系限定になりそう


14名前:ハイドロカノン@ズガイドス ID:gMKrG8XQVsU2014/05/23(金) 23:29:22
巨体
相手の技が必中になる代わりに物理技の威力が1.5倍
ハリテヤマなど


16名前:グロウパンチ@スボミー ID:RdTT0YZblgw2014/05/23(金) 23:34:18
一刀両断
効果:「居合い斬り」「きりさく」等の
わざの威力が1.5倍になる
カモネギやザングース、マニューラ等

17名前:しんそく@ウインディ ID:xuUw6RN/pbM2014/05/24(土) 00:07:22
案外皆バランスを考えて
書いてるとみて関心した

18名前:ギアソーサー@オノンド ID:hjQKE+SeHU22014/05/24(土) 00:18:13
>>17
しんそく@ウインディとは恐れ入るな

19名前:どろぼう@ニャスパー ID:hjQKE+SeHU22014/05/24(土) 00:18:32
って、自分で書いたんかい!

20名前:かえんだん@エンブオー ID:iF0jccZUdtg2014/05/24(土) 01:52:58
ダウンロード2
相手の攻撃と特攻を比較して
攻撃の方が高い時一段階、防御アップ
特攻の方が高い時一段階、特防アップ


21名前:アフロブレイク@トリトドン ID:kVxJ+VORF5c2014/05/24(土) 18:40:13
ハッキング
相手ポケモンの控えポケモン一体の名前(NNではない)がわかる

23名前:かぜおこし@ボクレー ID:cS0Ny40fEp+2014/05/24(土) 18:52:56
へんげのじゅつ
技を受けるときに、その技と同じタイプになる

24名前:ちょうおんぱ@ハクリュー ID:buO1YyRJX6I2014/05/24(土) 19:05:45
>>23
受けるトキ?受けたあとじゃないということは常に等倍で受けることになるのか

26名前:ほしがる@キモリ ID:xuUw6RN/pbM2014/05/24(土) 19:19:50
>>24受けたあとなら変色という
カクレオンの特性と一緒になる

27名前:なみのり・アーケオス ID:mltDsFJ48KY2014/05/25(日) 16:47:30
特性名・レインボーベール・効果・そのポケモンが自分のタイプ関係無しに、伝説や幻のポケモンの専用技を使えるようになる。(悪空切断やクロスフレイムなど)

28名前:デスウィング・ダイケンキ ID:mltDsFJ48KY2014/05/25(日) 16:54:04
≫27使えそうなポケモン・アーケオスやフライゴンなど

29名前:シェルブレード@ナットレイ ID:5Ibsux8wgtg2014/06/16(月) 16:34:53
特性:まさゆめ
効果:「ねむり」状態でも自由に行動できる
メガムシャーナ専用
俺は何回これを書いてるんだ!


30名前:ギフトパス@クレベース ID:Q6FX+Wpwe6s2014/06/16(月) 16:51:02
>>29
ええな




引用元:http://bbs.pokesoku.jp/read.php/pokemon/1400846819/