809188313


引用元:ポケ速BBS自分で考えたメガ進化をあげるスレ

129
名前:ひっかく@トリトドン 2014/03/16(日) 09:46:27
メガヌケニン
せいなるまもり[ふしぎなまもり+天候ダメ、状態異常無効]
むし/フェアリー
H1 A180 B45 C40 D30 S160 [456]
合計種族値はテッカニンと同値

132名前:つららおとし@ミニリュウ 2014/03/16(日) 10:32:48
みんな要らない部分下げすぎwwww

133名前:ハロウィン@ニドキング 2014/03/16(日) 10:38:57
フーディンは先制技無効みたいな特性をつけないとダメだ

135名前:ギフトパス@シェルダー 2014/03/16(日) 11:12:29
メガフライゴン
地面/フェアリー
特性:いろめがね
80 140 90 117 90 103 (620)

136名前:げきりん@フーパ 2014/03/16(日) 11:41:03
メガミュウオウ
フェアリー/じめん
特性:おやこあい
H116 A134 B100 C134 D100 S116 合計700
(H116 A92 B92 C92 D92 S116 合計600 はおうのいげん[場に出た時に重力状態になる])
主な取得技 じしん じゃれつく だいちのちから ムーンフォース ドレインキッス フリーズドライ ぜったいれいど グロウパンチ シードフレア ねっとう せいなるほのお 

137名前:メタルクロー@メタグロス 2014/03/16(日) 12:34:32
ミュウオウww

138名前:りゅうのいかり@ギャロップ 2014/03/16(日) 12:39:03
そんな次元まできたか

139名前:おいうち@アーケン 2014/03/16(日) 12:40:23
メガミュウ@変幻自在

来そう



141名前:ゆきなだれ@ヤナッキー 2014/03/16(日) 12:47:09
メガバンギラスがヨーギラスっぽく角伸びるならメガカイリキーもワンリキーっぽくパンツはかないんじゃね?

142名前:チャームボイス@スリープ 2014/03/16(日) 18:13:37
メガエンテイ
ほのお/ノーマル
おやこあい
115 145 100 105 110 105

メガガラガラ
じめん/ノーマル
おやこあい
60 115 120 115 90 25

メガエビワラーX
かくとう/でんき
はやてのこぶし(拳技の優先度が+1される)
50 150 76 35 110 130

メガエビワラーY
かくとう いわ
ナックルガード(拳技を無効にする)
50 115 130 35 110 111

144名前:ワイルドボルト@ミズゴロウ 2014/03/16(日) 18:16:22
武神絶対コロスマン、その名もメガエビワラーY

143
名前:ねごと@パッチール 2014/03/16(日) 18:15:37
メガデリバード
氷/ひこう
はりきり
45 22 45 65 45 378 [600]

145名前:ふういん@フシギバナ 2014/03/16(日) 18:26:38
メガサワムラー
闘/無
ヨガパワー
50-145-61-35-140-121

146名前:じばく@アーケオス 2014/03/16(日) 18:34:02
メガドーブル
ノーマル ゴースト
ファーコート
55 20 85 20 45 125

147名前:ヘドロばくだん@ガーメイル 2014/03/16(日) 18:37:11
メガプクリン
ノーマル フェアリー
ファーコート
140 75 105 105 60 50


140名前:とげキャノン@ニャオニクス 2014/03/16(日) 12:42:52
メガカイリキー
かくとう
特性 あなをほる(意味深)

149名前:ほえる@ユンゲラー 2014/03/16(日) 19:45:09
ジュペッタはかっこいいからもっとうまく使いたい

150名前:あわ@スピアー 2014/03/16(日) 20:44:02
守る 金縛り 鬼火 呪いでHBずぶとい

152名前:はねる@ゲノセクト 2014/03/16(日) 20:57:33
メガアルセウス
タイプ:技のタイプと一致。
技を受ける時はダメージが一番少ないタイプになる。
135 135 135 135 135 150
ゴッドオーラ
敵の技の威力が2分の1になり、命中率が20%下がる。


153名前:みきり@ギアル 2014/03/16(日) 21:02:04
>>152
手出しできません

151名前:このゆびとまれ@レアコイル 2014/03/16(日) 20:51:47
メガギギギアル 鋼 
特性: ダメージギア
(攻撃を受ける度に攻撃 素早さが1ランク上がる)

H60-A120-B130-C80-D105-S105

(A+20 B+15 C+20 D+30 S15)

運用: 主に初手ターン進化を推薦
その後は半減読みで繰り出したりして低リスクでの
特性発動を狙う

155
名前:くろいきり@ドダイトス 2014/03/16(日) 21:14:16
>>151
偉く控えめな性能だなww

158名前:ハッピータイム@ジュプトル 2014/03/16(日) 22:44:58
>>151HA振りするだけで相当強いんだが

160名前:てっぺき@ナックラー 2014/03/16(日) 22:47:29
>>151
これはマジで使ってみたい

161名前:はどうのあらし@ゼクロム 2014/03/16(日) 23:19:54
>>151の特性はメガル対策になってるのか
地震も文字も耐えれそうだし

162名前:ちょうおんぱ@カゲボウズ ID:tw8ie8lygDI2014/03/17(月) 07:23:47
おどししやキリンリキはメガシンカくるよね?

163名前:あおいほのお@キノガッサ ID:c9Flf0ENTTQ2014/03/17(月) 07:36:37
メガシャンデラ
60ー40ー110ー195ー130ー60
特性
焔の体
意外と強い

164名前:メガホーン@ミルタンク ID:jLMLLborC7M2014/03/17(月) 08:29:59
メガグランブル 妖 特性 いかく
90 140 80 60 90 90

165名前:リフレクター@フラベベ ID:C0ygdKkHo7Q2014/03/17(月) 09:39:42
メガカビゴン ノーマル
あついしぼう
160 150 105 65 150 10

のろいで積むと強そう(コナミ感)

166名前:かぜおこし@グラエナ ID:VUwg+0hZFBc2014/03/17(月) 09:57:08
無駄な部分を削りまくるメガシンカはやめてほしい

167名前:ラスターパージ@ニドクイン ID:UFsCrOIDUTM2014/03/17(月) 11:17:07
ムシャーナ 116-55-85-107-95-29
メガムシャ  136-65-105-137-115-29 487+100
特性 まさゆめ ねむり状態でも自由に動ける
有りそう。使われなそう。


168名前:みだれづき@ユキノオー ID:qPsp9G0Gdtc2014/03/17(月) 11:23:38
>>167バナ対策専門

169名前:リーフストーム@ガマガル ID:1zhg0ZE4kZE2014/03/17(月) 11:31:06
>>167
ねむループでも強そう?

171名前:デスウイング@タマザラシ ID:UFsCrOIDUTM2014/03/17(月) 11:40:01
>>167 メガ進化HP据え置きだから
メガムシャ 116-65-115-137-125-29 くらいかな?
通常特性が弱すぎるんだよな

172名前:ボディパージ@マルマイン ID:1zhg0ZE4kZE2014/03/17(月) 11:40:55

メガハガネール
特性:ふゆう
タイプ:はがね/ドラゴン
75-85-200-55-65-30

75-70-200-105-110-50

メガシンカしたら特殊型になる変則進化してほしい!
今のとこ技が絶望的に少ないけどw

173名前:むしのさざめき@コクーン ID:bU+gG2ABIX62014/03/17(月) 13:34:24
いいね

174名前:みずのはどう@ゴルバット ID:mNo6rJzQfRQ2014/03/17(月) 13:48:12
あのさ、メガシンカ作ってる一部の人に言いたいんだけど
HPだけは伸びないよ

175名前:たたきつける@ヤナップ ID:mNo6rJzQfRQ2014/03/17(月) 14:02:35
個人的に>>151>>167が使いたい
まじで両方ともありそうだし


176名前:べノムトラップ@ヨルノズク ID:8Z81MQW5WX+2014/03/17(月) 14:14:35
ヒヒダルマ 105-140-55-30-55-95 計480
ダルマモ‐ 105-30-105-140-105-55 計540
メガヒヒダ  105-180-75-40-75-105 計580 
メガモード  105-40-115-180-115-75 計630
もっと強化しても怒られないな

177名前:サトル ID:RTwbxRCbg+s2014/03/17(月) 14:20:17
メガポケってもう全部解析されてる?

178名前:パラボラチャージ@ダグトリオ ID:8Z81MQW5WX+2014/03/17(月) 15:24:56
ウルガモス 85-60-65-135-105-100
メガガモス  85-100-75-155-125-110 550+100
特性:サンパワー これ出たらスレ乱立 でも有りそう

179名前:しろいきり@マルマイン ID:mNo6rJzQfRQ2014/03/17(月) 15:26:33
>>178
壊れになるだろうけど
たいようポケモンの設定だし日照りでも文句ないよね



181名前:しんぴのつるぎ@サイホーン ID:UFsCrOIDUTM2014/03/17(月) 15:38:54
しかしAに振りすぎた感。でもこうでもしないと
蝶舞もあるのにCが170超えて日照りは
リザ大好き増田ぁが許さないし^^

184名前:やどりぎのタネ@ププリン ID:E6PAAHgqA9+2014/03/17(月) 16:00:17
メガトドゼルガ
水・氷
H110 A110 B110 C125 D110 S65 計630
特性:せいめいりょく(自分が受ける状態異常、状態変化の最大ターン数、火傷のダメージと攻撃ダウン、麻痺のSダウンと行動不能確率、毒のダメージ等を、全て半分にする。)


188名前:いにしえのうた@コンパン ID:BLL/VaKNKa+2014/03/17(月) 16:26:07
メガブーバーン
ほのお
メガランチャー
75-105-80-150-105-55
新技:炎の波動 威力60 命中100 三割の確率でやけど


192名前:ほのおのうず@クヌギダマ ID:kilZF8Kl43U2014/03/17(月) 16:31:10
メガローブシン
ゴースト/格闘
105-180-105-75-80-55
てつのこぶし

193名前:やどりぎのタネ@バルキー ID:xUnESsvlc862014/03/17(月) 16:48:52
>>192なぜにゴーストww

194名前:こころのめ@フローゼル ID:vEI4bERWjcA2014/03/17(月) 16:49:51
>>193
じじいがついに死んだんだろ

195名前:れいとうパンチ@タネボー ID:mNo6rJzQfRQ2014/03/17(月) 16:52:17
>>192
ゴーストならエビワラーにくれてやれ
何故ならこいつの初代の図鑑説明には
拳にはプロボクサーの魂が乗り移っている
みたいなことが書いてある

196名前:まきびし@フリーザー ID:a57H7rZfTWc2014/03/17(月) 16:53:19
じゃあシャドパン覚えてください


198名前:グラスフィールド@ランターン ID:w2m2PtuDMkk2014/03/17(月) 17:03:01
メガウインディ

フレイムスキン
90-130-100-120-100-115
これで一致神速うてるのに

199名前:どろばくだん@メロエッタ ID:nsiZL5G+z0k2014/03/17(月) 18:36:44
メガメガヤンマ
むし/ひこう
スカイスキン
86-104-100-165-80-145 [680]

202名前:アクロバット@アズマオウ ID:9HKQNQGmWAU2014/03/17(月) 18:46:53
>>199
加速からのメガシンカで特性変更は強すぎるからダメってばあちゃんが言ってた

200
名前:バブルこうせん@ココロモリ ID:LfMMjGSaYyg2014/03/17(月) 18:40:58
メガツボツボ
虫/岩
適応力
20-250-40-250-40-5


201名前:スカイアッパー@ヘラクロス ID:LfMMjGSaYyg2014/03/17(月) 18:46:06
メガダグトリオ
地面
兄弟愛(3回攻撃)
55-100-60-50-80-160

203名前:かまいたち@デオキシス ID:UFsCrOIDUTM2014/03/17(月) 19:09:53
>>201 ないなーw実現したら人減るね


205名前:だくりゅう@ポッチャマ ID:mNo6rJzQfRQ2014/03/17(月) 19:41:47
メガライチュウ  電気

特性 電子化(電気を無効にする相手(地面)に電気タイプの技が等倍になる
(水 地 飛 地などの片タイプが電気弱点の場合、抜群となる)

60 120 65 120 65 120

(A+30 B+10 C+30 D+10 S+10)

メガライボルトのが強いか…

208名前:ふるいたてる@ズバット ID:9IS4bqljI6U2014/03/17(月) 20:59:50
>>205

ライチュウD逆にダウンしてるやんけw

209名前:ダークパニック@エアームド ID:mNo6rJzQfRQ2014/03/17(月) 21:01:55
>>208

D90でした!

206
名前:さきどり@ドードー ID:9IS4bqljI6U2014/03/17(月) 20:48:30
メガナマズン タイプ:水 飛行(特性 避雷針)
H110 A88 B93 C86 D91 S100



207名前:いわおとし@チョンチー ID:9IS4bqljI6U2014/03/17(月) 20:55:08
メガエンペルトR タイプ水鋼 特性「雨降し」
H84 A106 B118 C141 D121 S50
A+20 B+30 C+30 D+20 S-10

メガエンペルトS タイプ水飛行 特性「天の恵み」
H84 A116 B98 C121 D121 S90
A+30 B+10 C+10 D+20 S+30

210名前:どろぼう@シードラ ID:PnCabKUXQZg2014/03/17(月) 22:50:02
メガツボツボ 虫岩 バトルスイッチ
H20A10B280C10D280S5
例外的にHP上がって欲しい

211名前:オクタンほう@ジガルデ ID:v8Ghrivx4Cc2014/03/18(火) 12:10:39
バトルスイッチはくそ


213名前:デスウィング・ダイケンキ 2014/05/20(火) 18:21:19
メガケルディオ

214名前:ほたるび@キャタピー ID:5Ibsux8wgtg2014/06/16(月) 17:01:00
メガガラガラ
60-80-110-50-80-45  425
60-120-130-90-90-35 525
特性 タチサレ 瀕死時におきみやげの効果
ガラガラは大文字や冷ビが使えるのでAを大幅に補正
メガっても需要は無い辺りを攻める笑

215名前:クモのす@ポワルン ID:5Ibsux8wgtg2014/06/16(月) 18:27:56
メガアリアドス
70-90-70-60-60-40   390
70-130-90-80-70-50  490
特性 ネバネバシャワー 登場時素早さのランクを1下げる
もう1回進化しよう(提案)

216名前:ダブルチョップ@バッフロン ID:oeqyn2BpXWc2014/06/16(月) 22:00:43
メガエーフィ
H65 A85 B80 C170 D95 S130
特性 ステルスミラー(受ける物理技の命中とダメージが0.75倍になる)

通常も夢も防御特性だから、仮に運良く専用特性貰えたとしても、こんな感じの防御寄りの特性になると思う。

217名前:ともえなげ@ドレディア ID:Q2W8/ehLGfg2014/06/18(水) 14:46:48
メガウソッキー  草(元は岩タイプ笑)
70-100-115-30-65-30  410
70-125-140-55-90-55  510
特性 イリュージョン イリュージョン中はメガ進化できるが、相手にはモーションが見れない

218名前:ダークウェーブ@ビッパ ID:/O8MZirEzQs2014/06/18(水) 18:06:09
>>217
弱い(確信

219名前:すりかえ@エーフィ ID:pwPoeSu6iOg2014/06/19(木) 12:06:54
メガバリヤード
40-45-65-100-120-90  460
40-45-95-110-160-110 560
特性:フレンドガード
H低!


226名前:ドラゴンテール@レジロック ID:eoyNW+BUNyQ2014/06/20(金) 01:00:04
メガケンホロウ
スカイスキン
80-135-80-100-92-101

どうだ!!この・・・この感じ!!!

227名前:ダイビング@ギャラドス ID:eoyNW+BUNyQ2014/06/20(金) 01:01:54
すまん>>226のタイプノーマル/ひこうで

228名前:ジャイロボール ID:cH6zALeNkRc2014/06/22(日) 01:28:58
メガハガネール 9.6m/610.0kg
鋼/竜 ふゆう
75 135 200 85 125 10

229名前:みずでっぽう@ゴローン ID:ZTFnXx6yTME2014/06/22(日) 13:36:48
メガベトベトン 鋼 毒
10-15-250-15-230-200

特性 にげあし


230名前:つぼをつく@バニリッチ ID:5RD8Ogd4NSs2014/06/22(日) 22:02:55
メガケッキング
ノーマル
特性:やるきスイッチ
毎ターンの終わりにやるきスイッチのオンオフが切り替わる。
オン:100-200-120-130-120-100 合計770
オフ:100-20-55-20-55-50 
合計300

231名前:じたばた@ツチニン ID:GadxG2IikqI2014/06/22(日) 22:30:18
やるき~スイッチ君のはどこにあるんだろお~
見つけ~てあげるよ君だけのやるきスイッチ~

232名前:ハイドロカノン@バクフーン ID:Rd9VnSoNqPY2014/06/24(火) 18:18:56
なんか、露骨にいらないとこ下げて面白みもない種族値ばっかだな。
極端というか、単純というか。
そう考えると本家のは考えて作ってるんだなって思うよ

234名前:頑張れニッポン!@ナマケロ ID:V3wwOsIUeZs2014/06/24(火) 21:37:56
>>232
確かに公式のメガは絶妙なさじ加減だな
あっメガガルさんは帰ってください

220名前:まきびし@スコルピ ID:FFzP5szYwzA2014/06/19(木) 12:35:24
メガピカチュウ

221名前:ドレインキッス@ダストダス ID:613X1YkPSVA2014/06/19(木) 14:47:04
>>220
ライチュウ

238
名前:はたきおとす@ピチュー ID:l2Sv0LbZ5uw2014/06/29(日) 13:30:44
ライチュウ…




引用元:http://bbs.pokesoku.jp/read.php/pokemon/1394771732/