yado

こんにちは!ポケ速編集部です!

ポケ速アンケート「対戦で当たりたくない苦手なポケモンとその型」で上位3位に輝いた、クレッフィ・ファイアロー・ゲンガーへの対策について、またもやみなさんにアンケートを取らせていただきました!

今回はそちらの結果発表になります!

 pokepoke



クレッフィへの対策
kurefi
特性「いたずらごころ」により先制で補助技を打てるクレッフィ。「でんじは」「いばる」のコンボはこちらの行動回数を著しく制限します。(まひ+こんらん状態でこちらが行動できる確率は37.5%( ;∀;))
さらに「いばる」によってあげられたこちらの攻撃力を利用して「イカサマ」を使ってきます。フェアリー+鋼というタイプも優秀で、生半可な攻撃では一撃で仕留められません…。こちらが一度も行動できずに落とされ、発狂した人達も多いでしょう。では、ポケ速読者のみなさんはそんな憎きクレッフィをどう対策しているのでしょうか!


1位:ガブリアス(42票)
i_gaburiasu


主な型:ラム身代わりガブ
(理由、概要はアンケートより抜粋)

いばる誘って地震で跡形もなく消し去る

・地震 逆鱗まで確定
 ステロ みがわり 岩封 剣舞 アイへ 毒づき etc・・・ptによって

・逆鱗・地震・身代わり・剣の舞
 クレッフィに対して基本死に出し。出来ない場合は相手の身代わりを読んで後出し

・基本的にはボルトチェンジ持ちとセットで戦う
 例:水ロトム+ガブリアス※ボルトチェンジはクレッフィのみがわりを破壊できるようにしておくこと
 初手にボルトチェンジ持ちで相手の様子を伺いながら攻め、クレッフィと対面したらボルトチェンジからのラムガ ブリアスで起点にする。尚、ガブリアスにはみがわりとつるぎのまいをいれておけばある程度、攻めやすくなる  かもしれない。




2位 :シャンデラ(19票)

i_shandera
主な型:すりぬけシャンデラ
(理由、概要はアンケートより抜粋)

・特性すりぬけとラムの実でいばるとみがわりを対処できる。
 大文字で焼く。

眼鏡ヤバヒで吹き飛ばしますぞwww後続に負担もかかりますぞwww

・眼鏡持たせて必然力であてる以外あり得ない

・威張るや電磁波をラムで無効化し、すりぬけでかべはり型にも強い。後は焼き殺すだけ。


 
クレッフィ対策として多く挙げられたのはガブリアスとシャンデラでした!
ガブリアスはクレッフィのやっかいな「でんじは」をタイプ上無効にでき、タイプ一致の「じしん」でクレッフィの弱点をつくことができます。シャンデラは6世代で変更された夢特性「すりぬけ」を採用することで、クレッフィが「みがわり」を使ってもそれを無視して弱点の炎技を叩き込めます!
どちらにも共通して言えることは、高い火力でクレッフィの弱点をつけること、そしてそれを活かすために相手の状態異常技を一度だけ回復しスキをつくれる「ラムのみ」を持たせていることですね!



ファイアローの対策


faiaroo
苦手なポケモンアンケートで2位に入ったファイアロー、特性「はやてのつばさ」により先制で放たれる飛行技が脅威ですよね。このポケモンの登場で格闘、草、虫など飛行技が弱点のポケモン達は一気に数を減らすことになりました…。また、飛行+炎という複合タイプは攻撃面で非常に優秀なタイプとなります。一致技も「ブレイブバード」「フレアドライブ」など強力なものに恵まれていて、特に特性により先制で打てる「ブレイブバード」による攻撃は、序盤の削りから終盤の掃除まで幅広く使えます。ではアンケートで出た対策ポケモンをみてみましょう!


けっこう票がバラけていました

1位: ヒードラン(12票)
 i_hiidoran
主な型:眼鏡型・みがまも型・昆布型
(理由、概要はアンケートより抜粋)

・CぶっぱでSを4振りロトム抜きまで削って残りH
 適当に放って後続に負荷かけるだけ。電磁波撒きサンダーと組むから、そもそもアローが出てこない

後出し安定です。とんぼブレバフレドラを持ちこたえる。つよい(確信)

・ステロ 吠える 挑発 噴煙 @風船
 先発でステロ撒いていく。汎用性も高いので、だいたいのパーティに入る。道具の競争率も低い。

・みがわりとも相性が良いがんせきふうじを入れることによってアローを突破出来るようになる、交代されても後  続のSを下げれる




2位:バンギラス(11票) 

i_bangirasu
主な型:特殊型・ラム龍舞型・チョッキ型
(理由、概要はアンケートより抜粋)

・鉢巻きにも物理受けにも強い。鬼火使ってくる物理受けゴーストにも強い。
 スカーフやチョッキ、メガネなど何持たせても一定の仕事をしてくれる。

・10万ボルト あくのはどう だいもんじ 冷凍ビーム
 後だしして、交換を強要させる。

・いわなだれ りゅうのまい かみくだく  けたぐり
初手龍の舞をして、鬼火から入られたらラムのみで回復し、A特化鉢巻ブレバがきても耐久に振らずとも乱数3発。1回龍の舞をすると準速アローまで抜けるので次のターンの鬼火も心配ありません あるとしたら岩雪崩を外すくらいです。

・技構成:おいうち かみくだく ストーンエッジ じしん
  後出ししたあと、一致技のストーンエッジで押すだけ。


ファイアロー対策は票がばらける結果となりましたが、なかでもヒードランとバンギラスが多くなる結果となりました。ヒードランは特性により炎技が無効、飛行技も半減と、まさにファイアローキラーにふさわしく「がんせきふうじ」や「げんしのちから」など岩技も覚えるので有効打を取りやすいです。また耐久もあるので後出しがしやすいのも魅力ですね!バンギラスもファイアローにタイプ上非常に強くファイアローの4倍弱点である岩技をタイプ一致で打つことができますね!ただ、ヒードランと違い「おにび」で攻撃力を下げられてしまう恐れがあるので、「ラムのみ」を持たせる型や特殊技を主体に攻める型、と少し工夫が要りますね。しかしどちらも安定したファイアロー対策であることは間違いありません!(*´▽`*)

 

 
ゲンガー対策 

i_gengaa

第3位に入ったゲンガー、ファイアローやクレッフィと違うところはメガシンカの獲得によって以前よりもさらに豊富になった型ですね!前回のアンケートでも多く言われていた通り「何をしてくるかわからない」のひと言に尽きるポケモンだと思います!どの型も非常に厄介で型が分かったころには立て直しがきかないところまで来てしまうことも多々あります…。ではそんなゲンガーの対策をアンケート結果からみていきましょう!


こちらもけっこう票がばらけていました

1位:バンギラス(16票) 
 i_bangirasu
主な型:スカーフ型・HDベース型・ラム追い討ち型
(理由、概要はアンケートより抜粋)

・噛み砕く エッジ 冷パン 何か。メガ前は抜けるので、上から叩く。

・陽気最速@スカーフにするとこで110族を抜ける。
ゲンガーの交代読みでおいうちするのも良し。居座り読みでかみくだくを打つのも良し。
他の技はPTと相談。

・HDベースでHSメガゲンのヘド爆+気合玉を耐えて襷でも砂で潰せます。型が多すぎて完全な対策はできないし道連れされる場合もあるけど多分一番安定します。




2位:サザンドラ(13票)
i_sazandora
主な型:スカーフ型・眼鏡型
(理由、概要はアンケートより抜粋)

ゲンガーより速く殴る。襷ゲンガーは悪の波動でひるめばおいしい。

・スカーフサザンは130族抜き調整をしておくとメガゲンガーになってもあくのはどうを上から浴びせれる上鬼火も影響薄なので便利。襷道連れはメガゲンガーでは出来ない事なので対応もしやすく、金縛りも襷が無ければ撃つ事ができないのでやはり対処が可能。基本的にあらゆる型のゲンガーに対応できる。

・悪波で倒せるから、特殊技なら鬼火でも負担にならないし交換されても相手に負担をかけることができるから。


こちらも票がばらける結果となりましたが、対策として1位・2位になったのはバンギラスとサザンドラでした!

バンギラスはタイプ一致の悪技でゲンガーに抜群を取ることができ、「おいうち」を採用すれば逃げられそうになっても致命傷を与えられます。基本的にタイプ上は有利ですが、「きあいだま」を採用しているゲンガーもいるので外れることを祈りましょう…。サザンドラもタイプ一致の悪技を打つことでゲンガーの弱点をつくことができ、ゲンガーに採用されやすい「おにび」の効果も低く抑えられます。しかしサザンドラもゲンガーの「きあいだま」や「マジカルシャイン」といった技で抜群を取られるてしまうので注意しましょう!

ゲンガーの対策としては「やられるまえにヤル」というのがアンケートの中では多いようでした。スカーフを持たせることでゲンガーより早く動き色々される前に倒し切る…単純ですが非常に有効な手段ですよね!しかしこれらのポケモンでも一歩間違えば返り討ちにされる恐れがあるので油断できません…。ゲンガー恐るべし(>_<)



まとめ
今回のアンケートで共通していたのは、「対策」と「汎用性」を両立できるポケモンが選ばれていることでしたね!
苦手なポケモンを対策しようとしてピンポイントで役割を持たせてしまうと、やはりどうしてもPTのバランスが崩れやすくなってしまいます。そうならないために、これらのポケモン以外で対策を組む際にもある程度汎用性を持たせてあげるといいかもしれませんね!(^^♪


第2弾、第3弾とちょっと玄人向けのアンケートになってしまったので、次はもっと軽いものにしようと思います(*^^*)おたのしみに〜!



◆過去のポケ速アンケート・バックナンバー

【第1弾】おまえらの相棒は誰だ!ポケ速読者アンケート結果発表でございます!
【第2弾】ポケ速読者が選ぶ「一番好きなポケモンの映画」アンケート結果発表!栄えある1位は・・・!? 【第3弾】ポケ速アンケート「対戦で当たりたくない苦手なポケモンとその型」結果発表!対策ポケモンのアンケートもあるよ!