なぜこんなことに


スレッドタイトルとは全く異なる話題になるものの、非常に分量の多い記事となったため記事を2つにわけさせていただきました。
前の記事:「中古のポケモン買う時ってクジ引く感じだよな」→「中古でショートカットすることを俺は称賛したりはせん」ユーザーから非難殺到


=========

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 17:48:02 ID:r0Mdm+Il0
増田順一@GAME FREAK inc. @Junichi_Masuda
Follow
バトルディレクター森本くんに聞いたんだけど、道具「あかいいと」を持たせて育て屋に預けると、ポケモン2匹の「のうりょく」の生まれつきの強さから5種類を引き継ぐんだって!
6:42 PM - 18 Oct 2013

176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:12:28 ID:bl4wJrkKO
>>147
おまえがそれを言ったとも言ってないわけだが?文盲さん

149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 17:49:01 ID:nQGqcTP40
富士山に登る時に家から少しでも乗り物を使ったら乗り物のおかげになるのか?
ポケモンを中古で買うことなんて家から富士山の麓まで車でいくようなもんだ。
お前は富士山に登るのも家から歩くのかよ

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 17:54:52 ID:nQGqcTP40
論破されても諦めない姿素敵

168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:06:09 ID:nQGqcTP40
称賛しないのに否定はしないんだな

171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:08:33 ID:bl4wJrkKO
>>168
ここにカレーがあります
食べました
おいしくありませんでした
称賛しませんでした



称賛しない=カレーがまずいと言う、ではない
ことくらいわかるよな?
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:10:48 ID:nQGqcTP40
>>171 
称賛しない=否定しない 
なんて言ってないけど 
よく見ろよ盲目さん

175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:12:28 ID:SDSfyTRI0
>>171 
その例えで言うなら 
あなたは周りで同じカレーを食っている人々に対し「俺は称賛しない」「誇れたものではない」と触れ回っているということだ 
自分の好きなカレーではないのだったら、そこがカレー店なら黙って出て行けばいい

178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:13:41 ID:bl4wJrkKO
>>175 
そしてここは当然のことながらカレー店ではない

181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:15:29 ID:SDSfyTRI0
>>178 
カレー店でなくてもいい 
ただ、周りには同じカレーを好んで食べてる人がいる だから出て行って欲しいと頼んだ

198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:36:58 ID:bl4wJrkKO
>>194 
別に批判らしい批判はしてないわけだが 
他人を批判してなにが問題ある?

193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:35:14 ID:TdR61uXg0
>>188 
それでよしとしている人間が多数いる中で「俺は称賛しない」とかわざわざ逆撫でするようなこというなって話だよ

195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:35:52 ID:bl4wJrkKO
>>193 
俺はよしとしてないし、だから書いたわけですが?

199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:37:19 ID:TdR61uXg0
>>195 
「俺はよしとしてないけど、ほかはそれで楽しんでるし俺が異端なんだな」って一言だけ書いとけばよかったんだよ

204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:40:59 ID:bl4wJrkKO
>>199 
論破してしまうが 
ここは学級会とかそういうディベートの場ではないのである 
おまえらのその意見はそういうルールが決められたディベートの場での話であって 
俺はディベートの席になんか座った覚えはない

206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:42:52 ID:TdR61uXg0
>>204 
つまり「俺の意見が気に入らなければお前らがシカトしろ」ということだな?

208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:43:26 ID:SDSfyTRI0
>>204 
ディベート? 
皆が「中古買ってデータに○○が入ってたらハズレ/アタリ」という雑談をしてる所に 
あんたが「そもそも中古に残ってるデータ使うのは称賛できない」って水差したんだよ 
ゲームなんて時間かけてなんぼだろ、って語丁寧に意見まで押し付けてさぁ

211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:45:47 ID:bl4wJrkKO
>>208 
押し付けつうのは強制力があるから押し付けなんであって 
おまえは掲示板の書き込みをみたらなにかを強制させられるんかい?すごいな

200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:37:58 ID:SDSfyTRI0
>>195 
ここはそれをよしとするかを議論する場所じゃなくて 
よしとすることを前提に別の事を話すスレのハズだったんだよ 
どうしろ?って、決まってるだろ 帰るか黙るかして欲しいんだよ

183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:19:52 ID:pjpUmDRaO
他人が育てたポケモン使うなんて汚い! 
↓ 
あれ、どうにも違うっぽいけど無知を認めたら恥ずかしいからごねよう! 

これだろ

185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:22:37 ID:DUClxQIa0

ID:bl4wJrkKO「(パスタ食べながら)このラーメンうまい」 
他「それラーメンじゃないけど」 
ID:bl4wJrkKO「ラーメンうまい」 


ってぐらい話が噛み合ってない

187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:29:18 ID:1sQv0RcN0
ID:bl4wJrkKOお前の意見がどうであろうが 
このスレ中においてはお前が一番の基地外に見える

216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:49:37 ID:nQGqcTP40

なんかボロが出すぎてるな

218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:51:00 ID:bl4wJrkKO
話が読めてないやつに再度言うぞ? 

ここは単なる雑談メインの掲示板であって 
なにかルールを決めてディベートする場ではないし 
仮にそういう場だったとしても、俺はその席には座っちゃいないんだよ 
勝手に発言して興味が無くなったら去るだけだ 
俺のレスなレスがついたから返してやっただけであり 
それ以上でも以下でもない 
俺がなんらかの議論のルールに縛られてると勘違いしてるんなら 
そうじゃないことを理解せよ 
俺は最初から単に意見しか書いてないし、その意見の責任も取る気はない 
なぜなら議論の席にはついてないからだ

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:55:40 ID:TdR61uXg0
>>218 
じゃあもう出てけよ 
お前の意見はこのスレにくる人間の大多数を逆撫でするような意見だ 

それとも何でも書いていい雑談掲示板だからといってわざわざ人を不快にすることが趣味か?

234: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:00:21 ID:bl4wJrkKO
>>225 
出てくもなにも俺は書き込みボタンを押せば書き込めるわけだが? 
おまえが書き込みボタンを消す能力があるならそれ使ってくれてかまわんぜ? 
俺は書き込みできるんならするだけなので

241: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:04:43 ID:bl4wJrkKO
>>225 
それからな 
逆撫でするような意見だ、つわれてもな。 
俺は逆撫でするように書いてるんだからそら逆撫でしてもらやにゃ困るわけだは 
存分に逆撫でられてくれや

219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:52:21 ID:SDSfyTRI0
ふーん・・・
 




 
ふーん


222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:54:11 ID:HcvwDKRi0
何か政治家でこんな奴居そう

224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:55:10 ID:pjpUmDRaO
どんな場であれ発言をすることには責任を伴うって理解していない子供なだけだろ 
お前らもそろそろ許してやったら? 
なんか可哀想になってきちまったよ

230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:58:34 ID:bl4wJrkKO
俺は議論の席に着いちゃいないわけだが 
だからって議論めいたことをしてならない道理はないから 
議論めいたこともするだけであって 
反論があるなら好きにしていいし 
俺はそれに気ままに答えるだけのことだ 

ただし 
再度言うが俺は議論の席には着いてねえんだから 
発言には一切の責任を持ってないし 
それはおまえらも同様である 
俺だけの話じゃなく 
おまえらも匿名でぺちゃくちゃのたまう、てことは 
発言に責任を持たない(持てない)ってことなんだぞ 

だからといって、責任を持たないからって 
いい加減に意見を発してるわけじゃないことも言うまでもないことである

245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:06:30 ID:YX7blc26i
つかデータ消してから売るのが暗黙のルールだろ 
ゆとりかよ

247: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:09:16 ID:TdR61uXg0
>>245 
売るつもりないけど 
仮に売るとしたらデータ消すわ。なんか自分のデータ人に見られるの恥ずかしい

248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:12:09 ID:pECnQWPd0
HG買ったら明らかに子供がやってたんだろうなってデータが入ってたな 
めぼしいポケモンだけ友達のに送ってデータ消したけど

252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:20:09 ID:HcvwDKRi0
サブROM買うとしたら新品だな 
バグソフト怖い

250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:15:28 ID:bl4wJrkKO
逆撫でするような意見だ、とか馬鹿なのかよ 
なにが悲しくてvipで体裁を取り繕った発言をせにゃならんのだ 
俺は聖人じゃあないのだ 
vipに来たら好きに書くだけであって、反論があるなら好きに書けばよろしい 
俺はそれに返したかったらこれまた好きにレスするだけでしかない 
逆撫でるような発言をみたくないならそもvipなんぞに来るべきじゃあない

255: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:24:05 ID:bl4wJrkKO
みんなの気分を害するような発言はよしましょう 
議論のルールに従いましょう 


ここは学級会じゃあねえんだよ 
掲示板なんだよ 
みんなの気分を害するような意見が出るときもあるんだよ 
議論のルールも特に無いんだよ。書き込みボタンを押せば誰でも書き込みできるし 
飽きたらいつでも消えてよい、責任の取りようもない 

そこを履き違えてんじゃねえよ 
匿名掲示板つうのはそういう場所だ、つうのを理解しておけ 
なんらかの意見に対してそれを覆したいなら理で勝負するしかないのだ 
おまえらは俺を叩きたいだけでなんの有効な反論もしていないから 
俺にこうやって諭されるんだよ 
俺はいつ議論めいた流れを放棄してもよいのだ 
そこを忘れて叩くのに熱心になってる暇があるんなら 
理で勝負してこいクズども

261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:30:02 ID:kXYPO9ci0
>>255 

お前正月から散々だな

268: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:34:11 ID:bl4wJrkKO
>>261 
散々と言うか 
してやったりとしか思ってないが 

2chが登場して随分経つわけだが 
未だに2chの本質を理解してないやつが多い事に驚きますな 

学級会やりたいんなら小学校に行け

260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:29:55 ID:6WBBbARVi

しかし中古ROMで育成済や高固体がいてもそのまま使うのってあんまいないんじゃない?

262: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:31:05 ID:TdR61uXg0
>>260 
他人がつけたNN見るのも結構楽しいんだぜ

266: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:33:02 ID:SaGMk1/K0
>>260 
ただスゲーってだけで、どこか手応えがないんだよな 
自分で卵から厳選とかしたほうが価値あるわ

270: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:36:25 ID:eFifDWLD0
>>260 
パールを中古買いした時手持ちがブイズパでNNが全員よめだった事がある

271: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:37:02 ID:JI24Uick0
>>270 
なんか全部逃がしたくなるな

272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:38:18 ID:SaGMk1/K0
>>270 
後に買った人へ大事にしてほしいっていう気持ちが伝わってくるな

282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:42:29 ID:eFifDWLD0
>>272 
やべ 
元の持ち主にごめんしなきゃ

284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:43:08 ID:8knX4JfY0
>>282 
逃がしたのか…
 
269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:36:16 ID:P7c/uGiu0

もはやなんのスレかわかんねーな

278: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:40:23 ID:bl4wJrkKO
>>269 
もしもし様のありがたいお言葉を賜るスレ

274: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:38:36 ID:8knX4JfY0
2chの本質…

276: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:39:39 ID:TdR61uXg0
して・・・やったり・・・?

283: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:42:56 ID:bl4wJrkKO
>>276 
してやったりだと思うが? 
俺の意見になんらかの有効な反論は来てねえわけだし 
キモいやらウザイやらの書き込みはあったようだが 
俺がキモかろうが俺はしったことではないわけだろ 
ここでの俺という存在は文字でしかないんだから 
誰でもない

286: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:44:31 ID:cBOS5cQxO
俺ももしもしだけど、>>283は異教徒ですなwwwww

287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:44:41 ID:nQGqcTP40
>>283 
さっきから論点ずれてるよ

288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:44:51 ID:TdR61uXg0
>>283 

いや、何というかもうあんたがそれでいいならもうそれでいいよ。うん

293: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:49:53 ID:bl4wJrkKO
>>288 
俺が良いかどうか関係なしに 
有効な反論は来てないんだから 
俺は単におまえらからの「うるさい、だまれ」に対してレスしてやってただけでしかないわけだが 
なんか有効な反論なんてあったか? 
無かったぞ

296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:51:31 ID:nQGqcTP40
>>293 
有効な反論はあったけどお前の考え方とは違うからお前が有効だと分かってないだけ

298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:54:14 ID:cBOS5cQxO
>>293 
長い 
三文字で

281: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:41:33 ID:HZmxT9Ij0
ここがポケモン板ならID:bl4wJrkKOが障害持ちで話はついた 
VIPでこれは馬鹿が馬鹿に振り回されただけというね

285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:44:09 ID:bl4wJrkKO
>>281 
だから何らかの有効な反論を出してからほざけばいいよ 
おまえらが俺に言ってきたのは「うるさい、だまれ」ってことだけだったぞ?

291: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:46:38 ID:2cmVkDHl0
理もクソも、こんな掲示板で必死になったら負けってことでいいよね

299: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:54:22 ID:bl4wJrkKO
俺は空気を読まないやつだから蒸し返すが 

中古のポケモン買って、他人のデータを利用してるようなやつを 
俺は称賛なんかしないし、誇れるもんじゃないぞ 
と言っていたわけだが 


これに対して有効な反論なんかあったか?ねえぞ? 
「ぼくちんたちは苦労してやってるんだ!それが正常なんだ!」 
という言い訳のような意見はもらったが 
それは反論じゃないわけだしな。そいつの姿勢ってだけであって 
俺はそれに対して好きにしたら、とも何度も答えてやってるし 

反論どこにあった?ん?クズども

301: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:56:17 ID:cBOS5cQxO
中古のポケモン買う=他人のデータを利用すること 

というお考えらしいwww

302: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:57:38 ID:nQGqcTP40
この行為がゲームを楽しむために必要だと思ってる人がたくさんいるんだから、そこを批判したところで…

303: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:58:12 ID:kXYPO9ci0
だれか 
キモい 
ウザイ 
うるさい 
だまれ 
でレス抽出してやれよwww

305: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:59:32 ID:nQGqcTP40
>>303 
ID:bl4wJrkKOしか引っかからなかった

304: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 19:59:23 ID:GKUaTX2Li
自分に都合の悪いものは本当に目に入ってないようだwww 

ポケモン板に行ったら幸せになれると思うよ

307: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:06:41 ID:bl4wJrkKO
>>304 
ポケモン板では論破してしまったわけだが。 
やつらにも反論はできなかったようで 
やつらの結論は「良いこととは思ってないが皆やってるからそれでいい」だとさ 

みなやってるからいいんだと^^

325: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:20:44 ID:TdR61uXg0
>>307 
答えでてんじゃん。その答えでなんか不満なの? 
称賛できないのはあくまでお前の意見なんだろ?

309: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:07:37 ID:GKUaTX2Li
証拠うp 
論には証拠がある

312: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:09:01 ID:bl4wJrkKO
>>309 
俺は信じてくれなんて思っちゃいないので。 
もしもし様がログ探すだけでもかなりな労力なんだしな 
信じる必要はいっさいない 
事実としてあるんだから俺はそれでよいのである

317: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:14:08 ID:r0Mdm+Il0
いや、PCで調べてみるからさ 
>>312のレスひとつだけ、もしくはスレタイだけでも教えてくれよ 
さすがに落ちてるかもしれないスレをほじくり返すのは辛いからさ

319: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:16:38 ID:bl4wJrkKO
>>317 
何週間か前のスレや発言なんぞ覚えてるわけあるか 
覚えてんならもしもしパワーでもログ探せるわボケ

310: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:07:55 ID:JblLIzAh0
解決じゃねーか!その通りだよ!やったぜ!

313: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:11:31 ID:nQGqcTP40
ポケモンガチでやる人はみんなやってんだからいいじゃん

314: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:12:25 ID:GyHpIjr90
(おい構うなって)

316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:13:55 ID:bl4wJrkKO
で、反論は?^^ 









ポケモン板を論破したことはここではどうでもいいんだから 
おまえらが俺に反論してこいよ、おら

321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:17:42 ID:sC1NRFaF0
三が日にこんなことしててむなしくないのかな

324: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:20:10 ID:bl4wJrkKO
>>321 
むなしいわけないだろ 
仮にむなしくても、それはbl4wJrkKO というどこぞの誰とも知らないもしもし様であって 
俺は別にむなしくはないわけだは 
言ってる意味わかる?

326: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:21:10 ID:rlKUHmSz0
>>324 

いや全くわからないです

329: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:23:29 ID:bl4wJrkKO
>>326 
わからないんなら説明してやってもよいが 
無理には説明しないぞ、どうする?説明したほうがいいか?

330: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:24:13 ID:rlKUHmSz0
>>329 
お願いします

337: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:30:25 ID:bl4wJrkKO
>>330 
よろしい 
bl4wJrkKO という存在はネット人格と呼ばれる仮想の主体であって 
俺ではないわけなんだ。 
具体的には俺には違いないが、俺とは分離された存在であり 
俺はその仮想の主体人格を操ってるだけであって 
bl4wJrkKO という存在は俺ではない、ということなんだが 
これはどういうことかと言うと 
俺が仮に世界から消えて見えなくなる、とする 
まあ透明人間とか幽霊のような存在になったとする 
その幽霊はbl4wJrkKO という姿として見えるときがあるわけだが 
さて、その幽霊とは一体誰なのであろうか? 
もちろん、今の説明を聞いたおまえらは俺だと知っているわけだが 
実際には説明は聞かされてない状態が今なわけなんだ 
おまえはbl4wJrkKO が誰なのかわからないし 
俺はbl4wJrkKOが誰なのかを証明することはできないのであり 
つまら、それは得たいの知れない幽霊と同義なのである 
てことなんだ。 
わかるか?

339: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:31:47 ID:TdR61uXg0
>>337 
すまん。冗談とか煽りとか抜きでお前が何を言いたいのか全くわからん

338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:31:23 ID:rlKUHmSz0
どういう意味だ

344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:34:26 ID:bl4wJrkKO
>>338 
話はまだ続くぞ? 

得たいの知れない幽霊bl4wJrkKO は俺が操ってるわけだが 
俺そのものじゃないわけだ 

簡単に例えるとだな 
俺は普段温厚な人間だったとする 
しかしbl4wJrkKO は非常に攻撃的な人格として顕現している場合 
果たしてそれは誰なのか?ていう問題になるわけだか 
俺が攻撃的になってるんならそら俺でしかないが 
今はbl4wJrkKO が攻撃的になっている、としてるわけだから 
つまり俺じゃない、てことなんだな。 

わかる?

346: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:35:46 ID:TdR61uXg0
>>344 
お、おう

354: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:41:16 ID:bl4wJrkKO
>>346 
幽霊理論だとわかりにくいからロボット理論にするか 

bl4wJrkKO はロボットであって、それを操ってるのは俺なのである 
bl4wJrkKO は非常に高性能なロボットなので、俺の意のままに動くわけだが 
おまえらはこのロボットbl4wJrkKO を見ているのであり 
俺という存在は見ていないのである 

さて、思考実験になるが 
では、このロボットbl4wJrkKO から俺がこっそり降りてだ、 
bl4wJrkKO が自動操縦で動いていたとする 
それを知るものは誰もいない 
ロボットbl4wJrkKO が普通に動いているように見える 
この時、俺という主体はどう説明つくのであろうか? 
俺の動きをトレースしてるんだから、それは俺だろ?と言えそうでもあるが 
俺は乗っていないのである 
どう思う? 

つまりロボットに俺が乗っていようが乗っていまいが 
その動きがロボットを規定しているだけであって 
俺という存在はどうでもいい存在になっている、ということが言いたいわけだが 

じゃあbl4wJrkKO は俺じゃなくてもいい、てことなわけなんだが 
言ってる意味まだわからないか?

357: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:43:46 ID:SaGMk1/K0
>>354 
物語が長いので簡潔に要点だけを教えてください

359: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:45:50 ID:xuWK/O8q0
>>354 
三行でお願いします

353: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:39:28 ID:rlKUHmSz0
>>344 
わからないです

341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:32:27 ID:nQGqcTP40
意味がわかりません


343: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:34:22 ID:xuWK/O8q0
今北 
どうなってんだよこのスレ

347: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:36:19 ID:SaGMk1/K0
>>343 
考え方はみんな違うよっていうことを知ることができるスレになってます

349: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:37:19 ID:GKUaTX2Li
こうして見るとフラダリの気持ちがよく分かるな

 
フラダリコラ

フラダリコラ2



360: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:45:51 ID:TdR61uXg0
なんというかこれほど毒にも薬にもならん長文も珍しいな

362: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:46:18 ID:bl4wJrkKO
俺は説明してやってもいいが無理には説明しないぜ?とちゃんと断りを入れたんだからな? 
聞きたがってたやつが聞きたい言うから説明してやっているのだ 
嫌ならもう説明は無しとする

364: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:50:41 ID:GKUaTX2Li
>>362 
もう少し解説頼む

365: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:53:34 ID:bl4wJrkKO
>>364 
だからbl4wJrkKO はロボットなのであって 
俺ではないし、おまえも自分の姿は誰にも見られずにロボットに乗っているのだ 
つうことを俺は言っている 
そのロボットがいくら裸踊りしようが、むなしいことしようが 
それはロボットなんであって、操ってる中の人間には関係ないことなんだ、てこと 
中の人間はいつでもロボットを乗り捨てていけるんであって 
おまえらはロボットしか見ないままなのである 

それはもはや俺ではないだろう、てこと 
ロボットだよ

366: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:55:30 ID:SaGMk1/K0
>>365 
ん~~!長いです! 
三行で

368: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:56:08 ID:GKUaTX2Li
ふーん... 



















ウィーンガシャンwwwウィーンガシャンwwwwガガガガガwwwww

369: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:56:36 ID:nQGqcTP40
本題について答えろよ

371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 20:59:27 ID:bl4wJrkKO
ロボットの中に乗っている俺という存在が誰であるかが明かされているなら 
ロボットが裸踊りするとか馬鹿な真似をしたら操ってる中の人間の人格、つまり俺が疑われるわけであるが 
ロボットの中の人間は一切誰にもわからないのである 
おまえらはロボットはロボットのままでしか認識することはできないし 
それは俺としても同じなのだ 
bl4wJrkKO はロボットだと知っているから 
俺じゃないと言っているわけ 
操ってるのは事実だが、ロボットなわけ 

わかった?

375: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:07:00 ID:GKUaTX2Li
第7世代の敵組織、ロボット団のボス

377: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:16:26 ID:bl4wJrkKO
でだ、本題になるが 

むなしくない?についての回答としては 
「別にむなしくない」わけだ、なんせbl4wJrkKO はロボットなのでな 
俺じゃない 

俺はロボットを操っているだけであり 
その俺という主体は誰にも知られることはないのである 

つまり、俺という主体は幽霊のような存在なわけであって 
むなしいとかどうこうではなく 
存在しないわけだから、むなしいという感情が発生しないわけである 

意味がわからなくなってきたと思うから少し厳密に書いていくぞ? 
俺という主体が仮にむなしいと思っていたとしても 
それはおまえらにとっては非常にどうでもよいことには違いなく 
また俺としてもどうでもよいことなのだ 
俺は幽霊のようにどこにも存在しない主体であるわけだから 
むなしいと感じる意味は特にないのであって 
おまえらの周りにいま幽霊が無数にいたとしてむなしいむなしい思ってたとしても 
おまえらはそれを関知することができないわけで 
俺という幽霊の主体はむなしいと思うことの無意味さをそれで知ってる、ということだから 
幽霊は幽霊として無に近い存在としているべきであることを自覚しており 
そのため、俺はむなしくはないのである 
幽霊だと自覚してないやつはむなしいと思うわけである 

補足説明がいりそうだな?

378: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:18:43 ID:GKUaTX2Li
はい、是非とも

383: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:29:12 ID:bl4wJrkKO
>>378 
つまり、幽霊は誰かに自身の気持ちを伝える術を持っておらず 
幽霊がいくらむなしいむなしいと言ったところで誰も関知できないのである 
おまえらが関知できるのはbl4wJrkKO の動きだけなのである 
で、さっき言ったようにbl4wJrkKO はロボットなので 
ロボットそのものには主体は存在せず、常に脱け殻と同義の存在であるから 
むなしい、という感情はどこにも現れることはできなくて、誰にも関知されずに消えるのである 
ロボットがむなしい、としゃべったとき、それは脱け殻ロボットが主体無き言葉をトレースしただけであり 
実際の幽霊であるところの俺のむなさしさはどこにも伝わっていないのである 
伝わったかの「錯覚」を受けるだけであって 
それは錯覚には違いなく、錯覚であるならば、むなしいかむなしくないかはどうでもいいことでしかなく 
ロボットの言葉を受け取る主体により勝手に解釈されていく、というわけである 
であるからして、むなしいかむなしくないかはどうでもよいなら 
それは言ってないのと同義であって、俺はむなしくはない、ということになる
のだが 
厳密に書くならば、俺はむなしいかむなしくないかの感情を顕現させることは不可能である 
ということなのである 
それを簡便的に書くならば「むなしくない(むなしいという感情の表出はできない」 
ということになるのである

387: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:35:50 ID:bl4wJrkKO
>>383 
いや、俺がむなしい思ってるなら現にむなしいだろ? 
て思うかもしれんが 

さて、哲学的形而上学的話になっていくが 
俺ってなんなんよ?てことになってしまい 
我思う故に我はあるわけだが、その我を規定しているのは 
他我の存在があって初めて成立するんであって、俺とはおまえらが関知したときに、その反射として俺がそれを「俺」と認識する作用が発生するわけだが 

言い換えるならば 
俺が誰にも認識されないんならば、俺は俺という存在を認識できない、ということでもあり 
俺は存在することができず、俺は俺の感情を関知することもまた不可能である、 
ということなのだ 

いや、実際には俺は俺の感情を関知できますよ?キチガイじゃないからね? 
でもそれを担保してくれるものは?なにもない、と言っているわけだ 
わかったかな?

379: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:22:51 ID:8knX4JfY0
だからあれだろ? 
2chなんて面と向かって話してる訳でもないから 
なに言われたって虚しくもないって言いたんだろ?

392: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:54:04 ID:bl4wJrkKO
>>379 
正確には違うわけだが 
意味としては近い 


俺がいくらむなしいことをしていようとも 
それが誰かに関知されることは永遠にないわけだから 
ならば俺自身もむなしいという感情の意味を失ってしまい 
むなしくはないわけだは。 

よく「お茶吹いたww←吹いてない」 
とかいうレスが立つわけだが、あれがまさしく主体の幽霊さを表しているわけだな 
書いていることと、主体の感情は解離している(可能性)があり 
その事実は誰にも確かめることは不可能。 
お茶吹いたwwと書いてあるから実際にもお茶吹いてるんだろ? 
と思うやつは恐らく少ないだろうが、じゃあ、むなしい、と書いてあったら 
それを無条件に信じるのもあまりにもピュアというものだろ 
むなしい←実はワロてるwなんてことがあるわけであって 
それは誰にも判断不可能なのである 

俺はこの後もしもしを閉じて、普通にご飯を食って風呂に入ってぐっすり寝るだけかもしれず 
あー今日も楽しかった!と思うかもしれんわけだが 
形だけでも「むなしい」書いとけば、それがむなしく見えるんならば 
そいつは想像力が足りてないか、ぴゅあぴゅあハートなやつなわけだ

380: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 21:23:24 ID:nQGqcTP40
本題ってそれかよ

408: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 22:27:04 ID:bl4wJrkKO
ぜんぜん理解してないようだから再び書くが 

俺はな 
中古で他人のデータ利用してショートカットしてるやつは 
称賛したりせんし、それでなにかを誇らしく思うなよ 
て言ってるんであって 


「誇らしく思ってなんかないよ」とか「称賛されたいと思ってないんですが」 
とか言ってるやつにはそもそも用はねえんだよ

409: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 22:36:32 ID:SaGMk1/K0
>>408 
言ってたことが全くそれだけじゃない件

413: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 22:47:12 ID:wOq4vNmn0
あー、気持ち悪い奴だなぁ

414: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 22:50:35 ID:bl4wJrkKO
>>413 
俺はおまえの為に生きてるわけじゃねえんだよ 
おまえが気持ちわるくなろうが知ったこっちゃねえんだよ 
むしろ気持ち悪くなるんならざまあとかしか言えんわカス 
気持ち悪くなったまま衰弱して死にさらせ

415: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 22:55:47 ID:fLo6bLBUP
ID変わるまでやり続ける気かこいつ

425: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 23:15:14 ID:anARxpGC0
またコメントするけどさ、もう6、7時間も口論してるんだよな? 
よく飽きずに続けられるな 
逆に尊敬するわ


前の記事:「中古のポケモン買う時ってクジ引く感じだよな」→「中古でショートカットすることを俺は称賛したりはせん」ユーザーから非難殺到



わかんない


まったくわかりませんでした(´・ω:;.:...

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388641751/-100